納車されて最初の週末…
やっと明るいところで我が愛車を見ることができました
日曜日には2回目の給油、走行距離600㎞で50.07L入りました
満タン法で約12km/L、MFDでは12.9km/Lと表示されていました
給油後200kmほど走りましたがMFDには15.8km/Lと出ています
だいぶエンジンが馴染んできたのでしょうか
それと、ヘッドランプウォッシャーの部分をディーラーで見てもらいました
営業の方曰く、「オプションのシルバービジョンバルブを付ける際に
一度バンパーを脱着しているのでヘッドランプウォッシャーのパーツが
取付不十分だったのかもしれない」とのことでした
サービスの方からも丁寧に説明していただき謝ってもくれました
パーツ代は無償でやってくれたので何も言うことはありません
北陸スバル福井開発店のみなさんありがとうございました
ちなみに
このヘッドランプウォッシャーって
手で引っ張り出すことができるんですね
簡単に取付が終わったのでちょっと意外に感じました
帰宅して明るいうちにできることをやろうと思って
まずはタイヤの空気圧をチェックしてみました
すると4輪ともに規定値(前250kPa、後240kPa)より高くなっていました
空気を抜いて規定値通りにして我が家の周りの道を走ってみると
いままでよりもマイルドな乗り心地になりました
あと、試乗車でも試した我が家の駐車スペース問題…
車道から歩道を通り緩やかな坂があるのですが
問題は車道に出る時…
毎回慎重に走らせているのでまだこすってはいませんが
実際どういう状況なのか写真を撮ってみると…
いやぁ~、こんなギリギリだったんですね!
バンパーもアンダーガードもスレスレでした
今はまだ慎重ですが、慣れてきたころに「ガリッ」とやってしまいそうです
Posted at 2015/03/16 16:36:56 | |
トラックバック(0) | 日記