• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーサン☆にーさんのブログ一覧

2008年02月06日 イイね!

合コンにて!

みなさま、こんばんは!

フリスク(FRISK)のこと、最近までずーっと、フリクスだと思ってた、カン違いな、ビーサン★にーさんで~す!だから、今は、ミンティア派なんで~す!




この前、久々に夜の街に出かけたんですよっ!

この、寒いのに、結構、人が出てましたよっ!

やっぱり、若者が多いねぇ~

男女数人のグループが何組も店先におりました!

きっと、合コン帰りなんでしょうねっ!




合コンのイメージを彫刻刃で彫ってみました・・・(嘘)



でっ!


携帯と携帯で、何かやってるんですよっ!


そっか!メルアドの交換してるんだっ!赤外線通信で!

おいら、使ったことないけど・・・  (ノ∇・、)クスン


でも、よく見ると、あんまりカッコよくないねぇ~!


でっ!

      考えちゃいました!

          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・


  合コン仕様のユニフォームを作ろうと!



しかも、もっとカッコよく、メルアドの交換の出来るやつを・・・・・






やっぱり、デザインが肝心よねっ!




やっぱり、男はハートねっ!ハート!ハートフルなデザインよねっ!

               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・

         出来ちゃった!


ハートフルなデザインのアップです!



変換ソフト使うと、簡単に、メルアドがQRバーコードになっちゃう!








                   
    へい、カノジョ!おいらの熱いハートを撮ってみな! 
            
               ・
               ・
      バーコードリーダーモードで、お願いねっ!               
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・



    読み取り完了!

  これで、スムーズにおいらのメルアドが転送できちゃう!


               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
でも、よく考えたら、一方通行ぢゃん! 女の子のメルアドわかんないぢゃん!

              
              てか、

合コンに参加したこと無いし!誰か、仲間に入れておくれよっ(涙)!


                
                   企画倒れのまま・・・・・おしまい
Posted at 2008/02/06 21:19:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自作のコーナー | 日記
2007年10月31日 イイね!

日米カーボン対決!

海の向こう、アメリカで、M5乗りのZiLLさんがカーボンを使って何か、悪巧みをしているらしい!

同じネジの飛んだドレスアッパーとして、黙って見守るわけにはいかないっ!

向こうが、カーボンなら、コッチもカーボンで勝負するっきゃないっ!

日本代表として、決して恥ない勝負を!

              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
    しかし、カーボンって何処で売ってるんだろう?
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
  いやっ、待てよっ、たしか、似たようなのがあったはず・・・・・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
あった、あった


なんか、パチもんくさいが、気にしない、気にしない!

賞味期限を改ざんしちゃえば、へっちゃらよっ!


どうせ、相手は海の向こう、しかも、細かいことにはこだわんないアメリカっすから!

遠目に見れば、誰が見たってカーボンよっ!
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
でも、同じカーボン(?)だったら、全然面白くないぢゃん、この勝負!

ここは、日本代表として、アメリカには無い、さらに進化したカーボンにする必要が・・・・・

もっと、フレキシブルで、それでいて優しさがあり、みんなに愛される、カーボンを!
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
構想5分、製作時間45分を費やして、この月末の忙しい中、他の仕事をキャンセルしてまで、創りたかったNEWタイプのカーボンがついに完成いたしました。
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・              
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・              
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
     最近、パクラレてるんです、コノ引っ張り点々!
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
      ゆっくりとスクロールしてくださいねっ!
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・            
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・


さぁ~皆様ご一緒にっ!

   天才○カ~ボン!御発声ありがとうございました。

ZiLLさん、ゴメンなさ~い!
Posted at 2007/10/31 19:31:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自作のコーナー | 日記
2007年10月30日 イイね!

友人の友人

友人の友人いやぁ~、笑わせていただきました!

むかしっから、「友人に聞いた話なんだけど」っていう話でさえ、怪しいのに・・・・・


「行けたらいくよっ!」=「いかないよっ!」

 っていう公式と同じく、

     友人の友人=自分

だったりするんだよねぇ~!

あぁ~笑った!
Posted at 2007/10/30 12:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作のコーナー | 日記
2007年10月22日 イイね!

アルピナマジック!

先週、土曜日の夜のこと。

土曜だというのに、終わらない仕事!

しばらくして時計を見ると、午後10時40分、仕事も終わり、やっと帰ろうとしたその時、

突然のミッション!


妻からのメール
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・   
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
「牛乳買ってきてっ!」

ただそれだけ.....




まぁここで、どうこう言ってもラチは開かない!



出かけるとしよう!





約一週間ぶりにV8 4.6に火を入れる。近所迷惑にはならないが、決して静かとは言えない、低く太いV8サウンドが闇夜に響く.....




10,000ケルビンのヘッドライトと10,000ケルビンのフォグを燈す!

合計40000ケルビンの光が闇夜を切り裂く!

一瞬バックにギアを入れると48,600ケルビンにブーストUP!


(色温度は合計しちゃ~ダメ!って、ツッコミを入れた方は、かなりのキセノン通です!)




向かうはヨークベニマル荒井店!

閉店は11時!少し急がねば!



気温が低くなってきたためか、速い.....

真夏のダレダレからは25psはパワーアップしている!




目標地点残り1キロの交差点。シグナルストップ中。

そいつは突然、近づいてきたかと思うと、私の左の車線で、アクセルを煽り始めた!


RB26?聞き覚えのあるサウンド!闇夜に輝く、眩いブルーマイカ!


R34GTR




先は緩やかな左カーブを100mも走らないうちにやって来る左への急カーブ。足回りを弄った夜に必ず試す!我々の間では、テストコースと呼ばれているコーナーだ!




信号が赤からのゼロスタート!

相手は4駆動!

B10はエンジンはOKだが、タイヤは温まってはいない!

さらに、私はコーナーのアウト側!


絶対不利!





さぁ~どうする?時間はない!



無意識に一旦、キャンセルしたDSCのスイッチをONに戻す。流れては勝ち目が無い!

ブレーキぢゃ~無い!どこまでアクセルを踏み続けられるか、

どこまで脚が踏ん張るかの勝負だ!





考える余地もなくシグナルはGOブルーへ.......



スキール音も無く、2台はロケットスタート!


パワーと圧倒的トランクションのGTR!
脚で粘るB10!







結果コーナー立ち上がりで、ほぼ互角!

って言うことは、アウトを走ったB10が・・・・・


逃げるかのように走り去るGTR。フルブレーキングで左車線に入り、
何事も無かったかのようにベニマルに入店するB10!



あらためて感じました!

『ALPINA MAGIC!』

決して硬くないのに、何処までも粘ろうとする猫脚!

人はそれを『アルピナマジック』と呼ぶ!



って言うか、上手い相手なら確実に負けてたハズですが・・・・・


でも、『ALPINA MAGIC!』

すばらしい脚です!


久々に自分の車に感動しました!

この感動を何かの形に残したい!

その想いで作ってみました!

            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・



        アルピナマジックインキ

果たして、このブログにもオチは必要なのでしょうか?
Posted at 2007/10/22 21:56:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自作のコーナー | 日記
2007年08月27日 イイね!

NOSへの憧れ



昨日は二本松のエビスサーキットにD1グランプリを見に行ってきました。
(画像は松井選手の36M3ターボです。)




ターボチューンで500psや600psが当たり前の中、ノンターボにNOS仕様の86(ハチロク)これがカッチョイイんだなぁ~しかもバカっ速!



いいねぇ~NOS





でも、私の憧れはパワーアップではありません。

NOSとはそもそも、ナイトロオキサイド(亜酸化窒素)を強制的にエンジンに送り、高出力化するシステムであります。特性上エアー抜きが必要なんです。
この、エアー抜きのためにプシューってするのをパージって言うんです。
これがカッチョイイんです!




これは16氏くんのパージ中の画像であります。

先日のNAFNAF氏主催のナイトオフミでも、集合場所でいきなりパージです!
次の会場への移動途中もパージです!タンクが空になるまでパージです!

タイミングさえ合わせれば、女子高生のスカートめくりも簡単だそうです(笑)


しかも彼!NOSのタンクをリアのトレーの上に設置しているんです。後方から見たそのイメージはまるで東京ディズニーランドのSTAR TOURSの通路の様でカッチョイイんです!


いいねぇ~NOS





しかし、このNOS かなりいい値段なんです。
しかも、ガスチャージも高いんです!

私にはちょっと手が出せません。

でもカッチョイイんです。





いいねぇ~NOS







こうなったら、作るしかありません。
私なりの方法で.....

自然にも優しい、環境に優しいNOSを!

リアトレイに飾れるNOSを!







とりあえず、材料を購入に行ってきます。
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .









ココ、ココ、材料は全てここで購入しました。








ニセモノではありますが、やはり、あの、カッチョイイNOSのロゴマークは必要不可欠であります。

ステッカー製作はいつもの様このマシーンにお任せです!







NOSのタンクは高圧に耐えなくてはなりません。爆発は危険であります。かなり難しい作業となってしまい、写真を撮っている余裕がありませんでした。



ということで、次の画像はいきなり完成品の画像です。
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
     ゆっくりとスクロールしてください!
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .
             .











お盆に間に合わせたかった企画でした.....
Posted at 2007/08/27 23:42:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自作のコーナー | 日記

プロフィール

「長旅お疲れさまでした。次は新年会で(笑)」
何シテル?   12/19 00:13
ちょっと変わった印刷屋のちょっと変わったおやぢです。 車のラッピングやステッカーのお仕事もしてたりします。 車いぢりは昔っから好きです。特に光りモノにはうる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日曜は天気が悪い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 08:17:53

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生一度は、屋根なし2シーターでしょ♪
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
Z4に乗り換える前の愛車でした。 B10では珍しいテクノバイオレットのボディーカラーに ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
B10の前に乗っていた車でBMWでは今までで一番長く(5年弱)乗った車です。ベタベタの車 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2列、3列シートは常に跳ね上げたまま、いつも荷物満載で、郡山-福島間を高速移動している、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation