• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月03日

で、どうして黒になったの?

で、どうして黒になったの? お久しぶりです。



最近更新してないのでそろそろ死んだのかと思われがちですが・・・



無事、生きております(笑)



某軽自動車耐久レースの関東大会で準優勝したり、S2000でSUGO1分40秒台へ”ウデ”でのせようと妄想しながらクラッチ燃え尽きたり、東京モーターショーでオサーンに混じってコソパノオソを撮影するお仕事を(NEX-5ごときで)させてもらったりと・・・



色々とクルマな日々を送っています。



最近またバイト増やしました・・・。



夜中に棒を振るお仕事と、サーキットの設置設営を行うお仕事・・・








この前は東京モーターショー前に、TOYOTAのお偉い方々が新型プリウスの試乗会?みたいなのをFSWでなされてて、それの設営お仕事もさせてもらったり・・・



今日は週7で続いていたバイトがないので、ゆっくり書こうと思います。



どうでもいいですけど、今現在バイトは3個かけもちしております・・・。



一応、本職は大学生のはずです。








前置きはこの辺にして、


前回だったか?前々回だったか?


さりげなく、マットブラックでこのブログに登場していたフィット・・・


なんで黒く塗ったの!もったいない!(笑)との声がありましたので


簡単に説明(イイワケ)をします。


相手側の事情もふまえて、”某”と言葉を濁らせて書いていきますと・・・





某サーキットの右コーナーで、サイドから思いっきり突っ込まれました。


四輪フルロックドアンダーでバーーーン!!!と。(笑)


ラインを潰したわけではなく、完全に相手のミスでして、相手側も謝りに来られました。


相手のクルマはフィット以上にグッシャリ。サーキットはどんな状況でもお互いさま・・・と。


これがS2000だったらマジギレしてましたが(笑)


走行会は上手い人~下手な人までホントに幅が広いです。


自称サーキットオンリー系男子・・・。


こういうのが本当に危ないです(笑)かなり迷惑なレベルで・・・・。



まぁ喰らったからには仕方ないので直しましょう。



ちょっと暗い雰囲気になってしまいましたが、(笑)



Bピラーが無事でしたので自分で直せるレベルだと思い・・・







ぶつけられたその日には、もう某オクで右フロントドアと右リアドアを購入。


ドア2つで7000円ちょいでした(笑)


大きいモノなので送料がとても高い・・・


購入先が静岡県だったので、下道で取りに行きます。
ボコボコのフィットで(笑)


車内に入らなかったらルーフにヒモでくくりつけて帰ろうかとも思いましたが、無事車内に収まりました。







静岡から帰宅し、その日に作業開始です(笑)







友人にも手伝ってもらい、意外と重いドアを下ろします。








スマート・クロスブレードかな?(笑)







外したドアは友人の超イカしたサニトラで輸送します。



外したインナー、配線などを取りつけます。







某オクで買ってきたドアに変わったことで、街中で二度される仕様となります。


自分のフィットはGD3フィットですが、外装パーツに限ってはGD系ならほとんど適合しますので、学生のお財布にはとても優しいです。


大衆車ですから、いくらでも予備パーツが出回っていますしね。



ですが、


フロントバンパー 黒
フロントドア 銀
リアドア ピンク
ボディ 赤・・・・







という何個イチですか?状態でさすがにオサワリマンに無料車検されるレベルでキ●ガイ仕様だったので、やむ終えず(←ここ重要)全塗装することに・・・・











いやーこの缶スプレーっていうのがまた学生っぽくて良いですねー(棒)







The ミサイル って感じで最初”は”とても気に入っていました(笑)



ドア代 7000円
塗料代 6000円
足つけ用ペーパー代 1000円
脱脂用パーツクリーナー 1200円


板金屋さんに見積もりだしたらたしか、20万近かったのでかなり節約できましたね。見た目はさておき。














この全塗装をきっかけに、外見への希望を失ったのか(笑)、



ダートラを少しかじるようになりました。







昼間は探索。
















夜は・・・ウフフ♪



どうやって見つけているかはほとんど感です。



田舎出身なので、脇道には目が無いです(笑)



ハマりすぎて、中古で競技用タイヤを買ってみたり・・・







おもちゃがミニカーから自転車から車へ変わっただけで、本人は全く成長していないということですね。
















ご視聴ありがとうございました(^^♪




ブログ一覧 | GD3 | 日記
Posted at 2015/11/03 22:19:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

首都高ドライブ
R_35さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年11月3日 23:09
働かざる者喰うべからず・・・








てか、青春やな・・・シランガナ
コメントへの返答
2015年11月4日 20:22

今日もさっきまでバイトだったなり・・・








てか、楽しいヨ・・・シランガナ








2015年11月3日 23:43
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

ついに、あのフィットの面影が…(笑)

塗装はマットブラックでしょうか?
しぶ〜い感じになりましたね(^-^)


ダートラはやった事はありませんが、
レースは見に行った事があるので、
好きだったりします(笑)
コメントへの返答
2015年11月4日 20:26
コンバンワ♪

これで完全に面影は無くなりましたね(笑)

マットブラックで、残念な感じになっております♪

ダートラ・・・周りの悪いw先輩方の影響でドンドンクルマを壊して行っております( ;∀;)
2015年11月4日 17:48
兎に角踏んで踏んで踏みまくれ(笑)

そうすれば道が見えてくる・・・

缶スプレーオールペンは5〜6回経験がありますよ(笑)
コツは温めることです(;´Д`A
コメントへの返答
2015年11月4日 20:31
定春さんは車歴的にもダートしてそうですね(笑)
特にミラージュ辺りが・・・(^^)

踏んで踏みまくっております♪(笑)

5回~6回・・・さすがですね・・・!
指が痛くなりますよね・・・汗
温めてやると均等に吹き付けてくれますよね^^

プロフィール

「再会 http://cvw.jp/b/2379265/41096975/
何シテル?   02/14 02:05
趣味 : S2000 race&time attack : EG6 部品どり : EJ1 Drift : Z32 その他数台・・・。 レース関係の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【再編集】 12.4(日)ぺん銀群サイ最速決定戦詳細について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/22 04:17:04
かっこイイ~S2K! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 01:38:38
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 12:53:32

愛車一覧

ホンダ シビック B18Cシビック (ホンダ シビック)
サーキット用です。 走るために所有し、 コンマ1秒でも前に進むために改造します。 自分の ...
ホンダ S2000 J's S2000 (ホンダ S2000)
趣味用 とても大切にしています。 〖外装〗 J's racing typeS フロント ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ドリフト専用です。 マシンコントロール力向上と限界域での引き出し増やしのために練習します ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シビックが完全にレース用ポジションになってしまったため、走る用にシティ購入。 山梨のとあ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation