• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月13日

厨二

現在、8t限定じゃない中型車の教習を受けてるのですが、当方の場合、平成19年6月の法改正後に普通自動車免許を取得したため、法改正から数ヶ月遅いだけで最短5時限の限定解除で良いはずの中型免許が、路上教習含め最短11時限乗らなくてはいけず、早生まれのせいで余計にお金を払って修了検定と路上教習をしなくてはいけないのが納得いかず、ずっと取らずにいました。しかし持ってればマイクロバスも運転できるので、職に困った時用に教習を申し込み、なんとかスムーズに修了検定となった時に事件は起きました。
教習所から焦った感じの職員から電話があり、何事かと思ったら「我々当初よく確認しておらず、限定解除のはずの教習を誤ってしまいました。」とのこと、そんなわけ無いので「いや、普通免許を法改正後に取ったから私のは中型8t限定免許ではありませんよ。」と返答
「そうなんですが…平成20年に普通自動車を取得して平成25年に普通二種AT限定を取得されましたよね?その普通二種が平成29年の法改正後に中型二種5t限定の扱いとなったのです。」とのこと
ようするに、本来なら準中型二種5t限定となるはずが…


二種は準中型が存在せず、ひっくるめて中型二種に…


なので中型の5tなんて無いのに中型の文字が付いてしまうのです。

だから「中型二種だけど乗れる中型車は無いですよ。」って意味不明なことを書かれてるわけなんですね…。

てか何で準中型5tがAT限定になってるのかが不明。
教習所の応接間に案内され、謝罪と共に説明をされましたが、最初全く理解できませんでした。
というわけで今までの教習が白紙となり、また最初から(爆)
今度は路上教習も無いので楽ですが、時限数は前回と同じ最短11時限なので金額は変わらないかな~と思ったら、中型車8t限定所持の金額でさせていただきますとのことで7万円返ってきました(笑)
校内で11回も乗るとか、一体何をやるんでしょうか…。
教習所でも当方が初めてのケースとなってしまい。逆に申し訳なくなってしまいました。


平成19年6月以降に普通車を取得して平成29年3月以前に普通二種を取得して「中二」となってる中二病の方はご注意ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/13 02:50:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

UNIQLOが古着を期間限定販売👕
伯父貴さん

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

昼休み✨
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年6月13日 17:44
今の免許はこんなにややこしいんですね…
コメントへの返答
2021年6月13日 19:37
建前上は事故や人材不足の解消を狙った改正となっていますが、どこかのエリートが儲かるために細分化して改悪してるとしか思えません。

プロフィール

「はじめ家も行ってみたいけど遠い。」
何シテル?   06/21 23:42
最近またバイクに乗るようになったせいか、クルマあまり乗らなくなってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R 緑の窓口 (カワサキ ZRX1200R)
フルパワー化しましたが100キロ以上は滅多に出しません(笑) 日常の足です。
スズキ その他 スズキ その他
このご時世だからもっと身軽に生きたいと思い、8年ぶりにバイク購入。 速いのにリッター40 ...
トヨタ セルシオ 銀の脱サラ (トヨタ セルシオ)
新車も中古車も色々乗ってきた結果、やっぱりこれになってしまいました。 走行5万キロ代、エ ...
トヨタ マークII サンダーおじいさん。 (トヨタ マークII)
実走行2万キロガレージ保管ワンオーナーにもかかわらず、サンダーでマフラー切断されたり、く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation