• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月04日

スイフトスポーツ車中泊計画(前編)

先週の日曜から少し始めていたのですが
今日はスイフトスポーツでのベッドメイキングをやります!

ハスラーだと助手席からラゲッジルームまでほぼフラットになる仕様で
そこにニトリのマットレスを引けば、足を延ばして真横で寝られる様になっていましたが
今回のスイフトスポーツではそうはいかない!!

スポーツカーなんで車中泊なんて想定されているハズがない(;^_^A

と、言うことで作るしかないね(^O^)

圏央の和さんのエブリイ号をはじめ
調べれば色々ミニバン等でやられている手法ですが
イレクターパイプをフレームとしてベッドを作ります!

実は納車前の時点である程度の部材は用意してたりw


薄っすらとイメージしてたのは
正方形が四つ縦に連なった枠かな~
と思い用意

他には使う道具

パイプカッターと
切り口を綺麗にするパイプリーマー

イレクターパイプ自体は車を採寸して調整しながらかな~
と今まで伸びてしまった(;^_^A

おおまかに各箇所の採寸して




買ってきたイレクターパイプを

カッターで切って

リーマーで面取りして
ジョイントでつなげる

実際に車に設置してみて


長さを数cm単位で微調整しつつ・・・

順調に組み上げていきます

リアシート部分は完成したものの・・・

Cピラーのラゲッジルームとの境目の凸凹にぶつかる(´;ω;`)

そこは一旦置いといて・・・
ラゲッジルームも同様に
採寸、仮組み立て、微調整と繰り返し

境目の凸凹以外の部分は完成しましたw

あの部分をどうするか・・・
リアシート部分の横幅を短くする?
頑張ってつなげる?

色々考えた結果、短くすると幅が30cm程度になってしまい
寝るには狭すぎるかな?と思い
繋げる方向で頑張ります!

そして考えた結果

L字ジョイントと微調整で出てきた端材を組み合わせて
なんとか繋げました!!

これでベッドフレーム完成です!!






でも・・・リアシート部約40cm、ラゲッジルーム約30cm
ラゲッジルーム部分の拡張する?
って事で、急遽増築工事を行うことにww

リアシートの右側は荷物置き場にする予定なので
倒さない予定で増築

ジョイントと追加のパイプ買ってきて
横に広げるだけなんですけどね!

が・・・

リアシート右側も倒さないと
今の設計だとフレームが干渉してしまうという・・・(-_-;)

かつ、近所のホームセンターを数件巡って来たところ

J-15Aというジョイント
横軸に十字に貫通無し(上下左右から来たパイプの接続)で通っていて、縦軸に一本(足部)が売っておらず
売っているのはJ-15Bという
横軸に一本貫通していて(上下もしくは左右から来た一本の長いパイプ+未貫通の左右もしくは上下)、と縦軸に一本(足部)
のジョイントばかり

仮に、今の状態に適応させるなら
リアシート部からラゲッジルームまで通ってるパイプを切れていない一本の物に交換か

リアシートの右側を倒して、Cピラーの凸凹部分からの長い一本にするか

という事になる(-_-;)

J-15Aのジョイントはイレクターパイプの公式HPでも購入できるが
これ一個(数百円)とために1000円近い送料が取られるっていう・・・


なので
もういっその事
干渉しないように短くして、別のジョイントで接続してしまえ!!
てことで

短くして、クリップ式のジョイントして

約5cm短くしてジョイントしました(^^)

あまった部材は同じクリップ式のジョイントで

補強フレームとして活用!

これでようやく

ベッドフレーム完成です!!!


この上に上物を乗せればベッドが完成するぞ~~!!

各種寸法は後程追記予定

ちなみに端材は・・・

1m分くらい出ちゃったので
ちゃんと寸法がわかった上で切り分けてたら
もう少し無駄なく出来たな(-_-;)
ブログ一覧 | スイフトスポーツ | 日記
Posted at 2020/04/04 17:40:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

キリ番
ハチナナさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

この記事へのコメント

2020年4月4日 18:41
後はコンパネに厚めのスポンジを貼り付けて、レザーカバーを巻いてタッカーで止めれば完成だね(*^^*)
コメントへの返答
2020年4月5日 17:10
ようやく終わりが見えました!
微調整には結構時間かかったし、おそらく上物を乗せた後も微調整入るんだろうな・・・

その時は秘密工房へ・・・w
2020年4月4日 19:01
ん?小さくなって寝れば〜◉‿◉
全ての問題解決<( ̄︶ ̄)>
コメントへの返答
2020年4月5日 17:12
子供かww

やっぱりどーーんと寝ないと疲れは取れない(^O^)

プロフィール

「@頭でっかち 特盛でなく大盛りなんで😁」
何シテル?   08/12 22:17
gonnsukeです。 深夜帯をメインに千葉圏内の高速を徘徊したり 気まぐれで車内泊セット積んでどっかに行ったりしてます。 2019/12より神奈川県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

追加メーター取付準備3(水温センサー取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:55:34
モンスターインテークの自作ラバージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 08:00:55
[スズキ スイフトスポーツ]TMスクエア シリコンラジエーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:12:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ハスラーが廃車になったため乗り換え 契約から4ヶ月を待っての納車となりました! 契約 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
赤黒のハスラーXターボ FFに乗ってます! 3年目を向かえパッと見ノーマル路線は卒業! ...
その他 代車 その他 代車
仮の姿
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation