• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonnsukeのブログ一覧

2018年05月19日 イイね!

ようやくの復活となんとか帰宅

先月の21日から22日にかけての悲劇

あれから約一ヶ月・・・

本日、無事に

エンジンの載せ替えという形で

復活できました!!!

やはり何度も説明を受けたが

ブローオフバルブがワークライトステーと干渉して
動作せずに、内圧が高まりエンジンブローに至ったようです・・・

当初は「タービンの羽根が折れてエンジン内部に入り込んだ」というDの見解だったが
実際に開けてみると、タービンは無傷だったそうなので
ブローしたエンジンをリビルド品と交換という形になりました

金額は・・・

込み込みで34万円

予定外の34万円の出費は大打撃(;д;)
財政面でかなりキツイですね

Dでのやり取りではTポイントが付くので
34万円分のポイントをいただきましょう(〃^ω^)

1700ポイント!
ちょっとしたもの買えるね!



約三週間借りた代車とはお別れ

やっぱりマイハスラーが一番!!


代車に少し慣れていたので
改めてハスラーに乗ると

視点が低く、足回りが硬い、ロードノイズが酷い等
色々気づかされる面があった(;^ω^A


でも、やっぱりNAでロールが半端ない「つまらない」車と比べると
圧倒的にマイハスラーの方が
パワーもあるし、しっかり曲がれるし、体も楽だし
自分に合う様に3年もカスタムしてきたからね(〃^ω^)

走ってて楽しい車が良いよね!




そしてDから出ると・・・
ナビから「この先左です」との音声

あ・・・
牛タンオフの帰りのルートを案内しているのか(;д;)
ウチの子の時間は「あの時」から止まっていたんだよね・・・





と、言うことで!!

約一ヶ月かけて
仙台・牛タンオフからの帰宅となりました!
二度と味わいたく無い764.9kmの旅となりました




HTMには行けなかったけど・・・
これからもよろしくお願いします。
Posted at 2018/05/19 22:39:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2018年04月28日 イイね!

ハスラー走行不能の謎 原因とこれから

まずは、皆様にご心配をお掛けしています(´Д`)
色々お心遣いありがとうございます。



丁度一週間前
仙台に牛タンオフに行った帰り道
突然のエンジントラブル

からの

緊急入院

フルエアロを公式に発表出来る!
と準備を進めていた矢先の出来事でした


緊急入院から一週間
入庫先でもあり購入元でもある
川口Dから
なんとか代車が準備できたから取りに来て欲しい
との連絡

入庫直後はGWもあり、代車はほぼ不可能と言われたが
店長さんが色々頑張ってくれたようです(;^ω^A



そして今朝方
電車で川口まで向かいました

7-8年前までは住んでいた街なので
色々な変化に驚きつつ
バスに乗ろうとロータリーに下りると・・・


目的のバス乗り場が見つからない!
13か14番乗り場に行きたいが
地図通りいくと、17-20番
向かいの通りに行くと5-9番
ロータリー中央は・・・3-6番

あれ??

実家に居た時もバスなんて乗らなかったから場所がわからん(-_-;)


仕方がなく歩くことに・・・




30分くらい歩いたかな?

見えてきました目的地

受付を済まし
代車を待っている間に・・・


いましたマイハスラー

整備長さんの話では
ワークライトのステーを止めているロングボルトが
ターボのブローオフバルブに干渉して
圧が逃げずにエンジンが亡くなったとの話

いまいち納得がいかなかったけど
写真を数枚撮って






今後の進め方の話
とりあえずGWが終わらないと本部もまともに動けないそうです(;^ω^A
そしてエンジンはどこまで破損しているかはわからないけど、十中八九全損だろうとの事
オーバーホールして破損部品を取り替えるなら、全部エンジンを取り替えたほうが
時間もコストも掛からないだろうとの事
オーバーホールでは50万位、載せ替えなら2-30万との事でした(;一_一)

GW明けにリビルド品のエンジンを探してくれるそうで
その値段次第、手に入れば一月掛からない位で復活出来るそうです(〃^ω^)


そして代車を借りて帰宅


代車が無いよりはマシだけど
ターボじゃないから物足りない(´Д`)






で、帰ってきて各方面に連絡
圏央ラインでは、イナガキ整備士から
今回の事についてのわかりやすい解説をいただきました(゚∀゚)


ワークライトステーの仮合わせでの写真
通常はもう少し上に付いているが
このロングボルトの下部が、ターボのブローオフバルブのパイプにぶつかっている可能性があると・・・

それが

この部分で
過給機パーツの写真では

下部のパイプ部分に当たり
下に押さえつけられた状態になり
ターボ圧が逃げず上がりすぎて飛んだのだろうと・・・(;一_一)


ワークライトをつけて約半年
振動等で当たるようになり
たまたまこのタイミングでは起こったらしい・・・




今回の事象について
何故、どの様に、起きたのかは理解できた(゚∀゚)


ワークライト・・・便利だからなぁ~
外すのは勿体ないよね・・・

セルフのあの溶接パイプでも買う?(;^ω^A
Posted at 2018/04/28 15:00:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2018年04月14日 イイね!

スイーツ男子っていうみたい(〃^ω^)

本日は朝から歯医者の4月ごとの定期健診に行ってきました

自分の体質は
虫歯になり難いけど、放っておくと歯周病になりやすい
らしい

確かに虫歯なんて子供の頃の乳歯以降はなったこと無い気がする(*゚∀゚)=3


毎度言われることは

歯自体は十分に磨けてるけど
歯石が付いてますね~
糸ようじで歯間をしっかり磨いてください

毎回定期健診では決まり文句です(´Д`)


歯石を綺麗に取ってもらって完了!




そして、最近お気に入りのラーメン屋
Japanese noodle 蠍でランチ

今日は「辛さ」少なめに「シビレ」増し増し

辛さを減らしてシビレを増やすと
麺の甘みがしっかりと感じられるカスタマイズなんだな~

辛くないからスープが無限に飲める(*゚∀゚)=3



ふとラインを見ると
圏央メンバーが我孫子のデカ盛りで有名な「リバーサイド」に行っているらしい

いいなぁ~
もっと早く行くこと知ってたら、歯医者の予約を延期したのに・・・(;^ω^A

デカ盛りと聴いたら、一度は行きたい店だよな~(゚∀゚)




そんな中
次はデザートを食いに
銚子のプれんティという喫茶店に行くという話!

二時間なら近い(〃^ω^)

と言う事で自分も急遽合流することに!!






はい!


そんな訳で来ましたよ(゚∀゚)
プれンティ


丁度タイミングが良く
自分が到着後、すぐにリバーサイド組も到着

和さんがエブリィで参加ですね~(〃^ω^)

ここの喫茶店もやはり
デカ盛りで有名で
画像検索すると出てくる出てくるw

そしてみんなで、アイスやパフェを注文

初めに来たのは和さんのイチゴパフェ

ドーン!!
顔より大きいww

続いてアイスも到着

パフェの後のアイスなのでショボく感じるけど
相当大きい!!(゚∀゚)


そしてそして
自分の注文した

チョコバナナパフェ

サイズ比較

相当でかいよね(*゚∀゚)=3


大きいけどしっかり美味しい(゚∀゚)
生クリームたっぷり
アイスクリームたっぷり

美味い!
幸せの時間(〃^ω^)


そして夢眠さんは、ここのトースト

グラタントーストを注文

中にグラタンが詰まっている一斤のパン


これもシェアという形で少し貰ったが
グラタンがしっかりと味が付いているうえ
パンもカリカリだし、香りもよく

堪らないくらい美味い(*゚∀゚)=3


圏央スイーツクラブですな(゚∀゚)

圏央のスイーツ といえばゆふいんさんが筆頭かな?

スイーツクラブというより「デ部」になりそうww



この量は大満足

ごちそうさまでした(〃^ω^)

一日分の糖分摂取したんじゃないかな?(;^ω^A




その後は
せっかく銚子まで来たから
と言う事で
まずは

ウォッセ21
銚子ポートタワー


なんかバランスいい感じ?(〃^ω^)


そしてそして

犬吠崎灯台

ここで一枚

空が曇っているのが残念だけど
なかなかいいアングルショット(゚∀゚)



という感じで
パフェ食いに銚子まで行ってきましたw

ここでみんな解散!

自分は帰り道

飯岡灯台でちょっと休憩して帰ってきました



途中参加だったけど
皆様お疲れ様でした!

リバーサイドは次は行きたいな~(;^ω^A





夜食?として

野菜280gも食えば
パフェ分はチャラになるよね(〃^ω^)
Posted at 2018/04/14 22:49:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2018年03月25日 イイね!

圏央連合千葉オフ会 in さわら

本日はハスラー&クロスオーバーのオフ会でしたね~

今回は事前にノベルティの準備プチオフとか無かったので
直前まで実感がありませんでした(;^ω^A

さて、今回のオフの場所は
道の駅 さわら

家からは60km程度
しかも、いつも行っている秘密工房からすぐの距離
通りなれた道なので近く感じるんですよね~

今日は6時に起床
6時半に出発です

たいした距離ではないので
途中コンビニで朝食をとりつつも
1時間半で到着しました


開園は9時~
オフ開始は10時~というのに

8時にはみんないるんだもん(;^ω^A
さすが圏央連合w

圏央時間発動してますな~

自分の車を止めた後は

道路に面している駐車場に立って誘導を行いました


トイレの建物の折り返し地点にいた
赤いつなぎを着ていたのが自分です(*゚∀゚)=3

ここで誘導していると・・・
何名か地元の人に声をかけられました

一人目、良くさわらの道の駅を使ってる人で
昔はこの辺を走り回ってたというおじさん
誘導しながらも10分くらい色々話してました(;^ω^A
「みんなで集まるのは楽しいよな!」
「まぁがんばりなよ!」
なんて話してもらい、こういうオフに理解のあるおじさま
ありがとうございます!(゚∀゚)

二人目は出入りしている業者の人?軽トラで出発直前に話しかけてくれたみたいです
「何かの集まり?車なんだ~」「上からだけど少し見させてもらったよ~」
こちらも理解のある方

圏央連合は’大人のグループ’なのでなるべく周りに迷惑を掛けないように配慮しながらやっています!
こういう風に全く関係の無い通りすがりの人からでも声をかけてもらえるのは嬉しいですね(*゚∀゚)=3



そして、10時になり開始!
自分はかなりの序盤でご挨拶

付ける予定だったエアロ無いし
ガーニッシュの塗装もミスってるし

今回のコンディションは最悪でしたな(;一_一)



その後は圏央のシーさんがスピーカが故障したので付け替えるとのことで補佐

作業中の写真が無いのはご愛嬌(;^ω^A

その後は適当にブラブラ


そしてトゥギさんちの子と遊んで



みんなで写真撮影

カメラマンのしんさん
ありがとうございました!

自ら身体を張ってみんなを笑顔にするあたり
プロ意識を感じますw
本日は60台ほど集まったらしいですよ~


気づくと13時過ぎ
〆のイベントのジャンケン大会です!

とはいえ、自分は全敗(;д;)
景品は無しでした・・・



そして、撤収作業の後
フードコートで飯!

うどんのカルボナーラ
中々美味い!




そんな感じで解散となりました~
帰りは2時間半

寝不足・日焼け・渋滞
大したことはやっていないけど・・・
疲れた~(´Д`)





と、言うことで
本日ご参加していただいた皆様
お疲れ様でした!
そしてありがとうございました!

また次回のオフ会でお会いしましょう(゚∀゚)
Posted at 2018/03/25 22:14:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2018年03月24日 イイね!

明日の準備

明日はいよいよ
道の駅 さわら で圏央連合のオフ会ですね!

今回は「最近の事」も重なってモチベーション低いけど・・・

さて今日は、明日に向けて
先日ラバスプで塗装したフロント側のバンパーガーニッシュの取り付けを行いました

駐車場で前後逆にして・・・

車輪止めに上ります!


下にマットを引いて準備完了!

通常のハスラーなら簡単な作業だけれど
自分の場合、ワークライトが付いているので
外すところからはじめます


難しい訳ではないけれど
一手間掛かるのが面倒だ(;^ω^A

そして

バンパーからガーニッシュを外して
塗装した物と交換して

後は元通り

おお!
やっぱり黒っていいな~
格好いい(゚∀゚)


そしてふと気づく

あああああ!
気づかないうちにぶつけた見たいで
少し剥げてる・・・(;д;)

とりあえず修正しなきゃ

マスキングしてラバスプを吹いてみる・・・

なかなかいい感じかも?
と思い、マスキングを外すと

マスキングに沿って剥がれかけた!!!!


やばい・・・悪化してるぞ


なんでも、ラバスプの場合
乾く前にマスキングをはがさないとダメみたい(;^ω^A

再度修正・・・


傷はぼやかせたけど
普通に分かる・・・

ってか再度修正したときのマスキング跡も付いちゃったし(;一_一)




どうせエアロパーツも無いんだし・・・
ガーニッシュも適当でいいか(´Д`)

HTMまでには全部剥がしてやり直そう




そして夕方に

簡単に洗車して終わり!



う~ん
やる気が出ないな・・・(;一_一)
Posted at 2018/03/24 18:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記

プロフィール

「さて、今日もお仕事頑張らないと…」
何シテル?   08/24 12:57
gonnsukeです。 深夜帯をメインに千葉圏内の高速を徘徊したり 気まぐれで車内泊セット積んでどっかに行ったりしてます。 2019/12より神奈川県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

追加メーター取付準備3(水温センサー取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:55:34
モンスターインテークの自作ラバージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 08:00:55
[スズキ スイフトスポーツ]TMスクエア シリコンラジエーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:12:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ハスラーが廃車になったため乗り換え 契約から4ヶ月を待っての納車となりました! 契約 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
赤黒のハスラーXターボ FFに乗ってます! 3年目を向かえパッと見ノーマル路線は卒業! ...
その他 代車 その他 代車
仮の姿
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation