• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonnsukeのブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

GW気まま旅 グルメ

1日目
栃木県那須塩原市 
那須鶏の地鶏蕎麦

生そば 冨陽


2日目
宮城県名取市
牛タン

利久 名取店

岩手県盛岡市
冷麺

ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店


3日目
青森県十和田市
なべっこ団子

道の駅 奥入瀬

青森県青森市
ほたて貝焼味噌
じゃっぱ汁

西むら アスパム店


4日目
青森県上北郡
ホタテバーガー

道の駅 よこはま

秋田県大館市
味噌つけたんぽ

道の駅 ひない

秋田県秋田市
きりたんぽ鍋

秋田喰処 北洲


5日目
山形県飽海郡
飛び魚ラーメン

道の駅 鳥海

新潟県新潟市
へぎ蕎麦
のっぺ

須坂屋そば 新潟駅前店

6日目
富山県滑川市
ホタルイカバーガー
シロエビのどんどん焼き


道の駅ウェーブパークなめりかわ

岐阜県郡上市
たまごかけごはん
手羽先

ひるがの食堂


7日目
奈良県吉野郡
柿の葉寿司

道の駅杉の湯川上

和歌山県東牟婁郡
キハダマグロ丼

潮岬タワー


8日目
愛知県名古屋
寿がきやラーメン

イオンモール新瑞橋

愛知県額田郡
筆柿味噌カツ丼

道の駅 筆柿の里・幸田
Posted at 2015/05/07 17:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月07日 イイね!

GW気まま旅 ログまとめ①

実家から、自分の住んでる千葉に帰ってきました~

GWで7泊8日、3200kmの旅に行ってきました。

準備段階参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/2379607/blog/35536826/


本州の最北端と最南端を回る旅

特に明記はしていませんがルールは二つ
1、高速道路・自動車専用道路は使用しない
2、宿泊は旅館やホテルは使用せず、車中泊

まぁ、ぶっちゃけお金が無いだけです・・・

旅の道中、休憩やイベントごとにログ書いて記録

書いてる時は本当に記録のみだったので
まとめと解析や解説をしていこうと思います。

1日目(4/27)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2379607/blog/35546346/
14:30 西川口出発

22:00   福島県 道の駅 安達


埼玉県川口市 ~福島県二本松市
走行距離270km

道中のベイシアさくら氏家店で給油
ここから旅の燃費計算(距離/給油量)により満タン法による燃費計算開始



2日目(4/28)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2379607/blog/35550768/
8:30 出発

21:40 岩手県 道の駅 石神の丘


福島県二本松市~岩手県岩手郡
走行距離321km(総合距離:591km)



3日目(4/29)
9:00出発

21:45 青森県 道の駅 かわうち湖


岩手県岩手郡~青森県むつ市
走行距離351km(総合距離942km)

青森県三戸郡で二度目の給油
前回給油から538km
給油量22L
第一セクション燃費24.3km/L



4日目(4/30)
8:00出発


9:40 本州最北端 大間岬

総走行距離998km

22:00 秋田県 道の駅 おおうち


青森県むつ市~大間岬~秋田県由利本荘市
走行距離430km(総合距離1372km)

青森県十和田市で三度目の給油
前回給油から476km
給油量24L
第二セクション燃費19.8km/L
Posted at 2015/05/07 16:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月23日 イイね!

G.W計画

先週、今週と仕事が忙しかったお陰(?)で
今年のゴールデンウィークは夢の16連休になりそうです!

4/25~5/10まで!


そんなに休んでも・・・
という人が合間の平日に出勤する人も居るのですが
せっかくの休み

大きく取ろうぜ!!


と、言うことで・・・
車内泊出来るハスラー
先日、物干し竿ピラーバーつけたハスラー


大きく旅に出ようぜ!!


実家の埼玉の川口を出発して
本州最北端を回って、本州の最南端でも行こうかなって計画中です



約3000kmの旅


寝るのは車内で出来るし、洗濯は道中のコインランドリー
風呂は日帰り温泉で、飯は各地の名物三昧

温泉セットと着替え数着のみで行けるのでは!?


高速は使わずに
車の平均時速を30km/hとすると、約100時間
10日~12日もあれば行ける計算

今からワクワクしてきた!!!

まぁ途中で飽きて、関東に最接近する新潟・長野あたりから帰ってきちゃう可能性も無きにしも非ず・・・
目的もなしに一人旅、それも良いかな~
Posted at 2015/04/23 22:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月28日 イイね!

祝10000km

今日は友人に会いに成田周辺へドライブ

いよいよコートを着なくても過ごせる気温にまでなってきましたね~

コインパーキングに止めるとお金がかかるので・・・

駅前のパチンコ屋に止めて付近を散策


暖かいとはいえ

桜はまだ早かったようです・・・

この付近ならあと一週間くらいかな?


そしてそして

ぞろ目からの



走行距離10000km達成!!


去年のGW終了間際に納車されて
約11か月
900km/月

初めて自分の金で、自分のために、自分用の車を買ったあの時から
もう10000km
いろんな所に行ったのだな~とちょっと感動

ちなみに
東京から10000kmだと、ロサンゼルスやシドニーあたりらしい

次は目指せ20000km!!
Posted at 2015/03/28 23:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月22日 イイね!

クスコ検証の旅

昨日導入したクスコStreet

帰宅までの道のりで
街乗りと高速道路での感じはなんとなくわかりました・・・

ワインディングロードではどうなのか!?
ということで・・・

バイク乗りの友人と千葉県の紅葉ロードへ・・・


左右に振られる50-60km/hコーナーの連続コースです。


さすがにバネレートを上げただけあって左右のロール量は劇的に減りました!
ロール量が減った事によって、ドライバーへの遠心力も減って
速度は以前と同じ感じでも
スーッと曲がる感じに!

モッサリとボディーを振り回しながら旋回してたのが
スマートに旋回する感じ(?)

走ってて楽しいですね!


ただ、高速の出入り口でも感じていたアンダー感
しっかり減速しないと今のノーマルタイヤでは外に逃げていきますね~

バカみたいなオーバースピードでコーナーに突っ込む事は無いので
制御できる範囲ですが・・・

ある意味、デメリットとも言えますね




ワインディングの検証の後は、そのまま88号線に行って
道の駅 三芳村へ

ここの名物(?)
ライダー達に人気のハンバーガー
ビンゴバーガー


肉厚ジューシーなハンバーグが挟まって、ボリューミーなハンバーガーです。
マクドナルドやロッテリアがしょぼく感じる美味さ!!
是非、近くに行ったら立ち寄って食べてほしいです!!


無料の足湯もあり、タオル持参でのんびりと過ごしてきました。

おまけ
88号線の近くにある
大山千枚田


もう春分の日も過ぎて春
梅も散り始めてました

天気も良く
暖かな日曜日

ドライブ・ツーリング日和ですな!
Posted at 2015/03/22 20:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「@あゆお なるほど!限界突破した時こそやめ時なのか😁」
何シテル?   10/15 16:18
gonnsukeです。 深夜帯をメインに千葉圏内の高速を徘徊したり 気まぐれで車内泊セット積んでどっかに行ったりしてます。 2019/12より神奈川県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

追加メーター取付準備3(水温センサー取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:55:34
モンスターインテークの自作ラバージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 08:00:55
[スズキ スイフトスポーツ]TMスクエア シリコンラジエーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:12:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ハスラーが廃車になったため乗り換え 契約から4ヶ月を待っての納車となりました! 契約 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
赤黒のハスラーXターボ FFに乗ってます! 3年目を向かえパッと見ノーマル路線は卒業! ...
その他 代車 その他 代車
仮の姿
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation