• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonnsukeのブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

2016GW旅 3日目

昨日は割と過酷な旅で
紀伊半島を回ってきた。

なので今日は軽めに行く予定でした。

スタートは大阪から・・・
さっそく大阪民国の洗礼を受けましたよ

オレンジ線でもウインカー無しでの車線変更
一人だけならまだしも、何人も・・・
運転が荒いとかそういう問題じゃなく
マナー以前にルールが守られていないんですね~

大阪は怖いのでスルーして
そのまま兵庫県へ突入!

兵庫ってほぼ大阪でしょ?
ポカリとアクエリの違いみたいな?

ってイメージでしたが
兵庫県の人たち、すみませんでした!!

兵庫に入った途端、交通状況は一変
普通になりました!



明石大橋や明石焼き等見どころがあり


姫路城もある

兵庫の魅力に気づかされた一日でした!

この辺は「それ目的」で来ないと十分に時間が取れないので
また次回、じっくりと来ようかと思います。

後はひたすら西進

岡山県では

岡山城見学
姫路城の後なので、ショボイ

お土産屋を散策したが見つからず
近くのイオンで黍団子を購入!


次の広島では牡蠣でも・・・
と思いましたが、牡蠣の旬は冬
では、お好み焼きか?
と思いましたが、鉄板焼き屋に一人で入るのは
一人焼肉に近いハードルの高さ・・・

結局スルーですよ


そして西進最後の県
山口県に突入し本日は終了

埼玉からでも観光しなければ3日で行けちゃうんだな~
Posted at 2016/05/03 00:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月01日 イイね!

2016GW旅 2日目

今日は

道の駅 関宿から出発

ここら辺は去年も来ているので雰囲気は知っている!
前回は帰るだけだったので、今回は観光をしてみることに・・・


天照大神を祀っている伊勢神社

有名どころの一つですね!
そしてそのままランチ


伊勢うどん

プルプルシコシコというよりかは
モチモチしっとりといった感じ
うまい!

そのあとはそのまま南下して

本州最南端 潮岬 再び!

前回来たときは、踏破証明書の存在を知らなかったので
これをゲットするために来なければという使命感があった!

とはいえ二回目・・・
そんなに感動はないですよね~

この時点ですでに夕方
宿泊地も考慮しつつ
北上を開始しました

道中はひたすら走る!

前回もだったけど・・・
細い山道は必ず走ってる気がする

嫌いじゃないけど、全身がバキバキに疲れるんだ・・・

この時すでに夜

道の駅検索アプリで
今回の宿泊地まで60kmとあったので決定!

だったが・・・
100km走っても着かず
このアプリの距離は直線距離疑惑が

あ、そうそう

道中のコンビニで
店員さんが関西弁だった!!
方言ってだけで3割増しで可愛く見える不思議!!



そしてなんやかんやあって

大阪の道の駅 愛彩ランドに到着

三重→和歌山→大阪と紀伊半島をグルリと回ってきましたね~


本日の走行距離497km

過去最長かも!?
よく走ったよ・・・

ただ、ロングドライブに慣れてきたのか
去年ほど疲れが来ないんだよな~

さて、明日に備えて寝ますか・・・

大阪はほんま怖いところやから
シュッとせなあかんわ~
Posted at 2016/05/02 00:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月30日 イイね!

2016GW旅 1日目

今年も今日からGWを利用して大々的な旅に出発しました。

去年は本州最北端と本州最南端
今年は本州最南端と本州最西端を目指します。

そして今日は静岡の掛川でハスラーの全国オフ会
ハスラートータルミーティング
があり、それにも参加しました。

出発は今朝の3時の予定だったが
途中で目覚めてしまったので、0時に出発しました。

そこからず~~と下道
環七を通り246号線を通って、1号線に・・・

四時前に静岡までの2/3位
160km位の

道の駅 富士で3時間ほど仮眠

ここまでくるとあっという間で1時間程度で掛川まで来ちゃいました

会場は9時開場なので早く行っても仕方が無いので
道の駅 掛川に行くことに・・・


みんな考えることは同じようで

20台位のハスラーが集結してました!

知ってる人、知らない人、適当に挨拶をし
プラプラ時間を潰して

9時20分頃道の駅を出発!

20分程度で現場に到着したが・・・

ハスラーで大渋滞

ハスラーばかりで物珍しいかも・・・なんて思っていたが


いざ入場すると駐車場一面ハスラーだらけ!!

駐車スペース以外にも通路にも駐車しなきゃ収まらないくらいの台数!!
160-70台くらい居たのかな?

こんだけの台数があるにも関わらず
まったく同じ物は無いのが凄い!!



ハスラーのイメージキャラクター(?)のアラレちゃんのコスプレしたお姉さんも居たり
パーツメーカーさん、雑誌の人等
相当大きなイベントでした~


催し物の一つ ビンゴ大会

自分は

メジャーとエアーキャップでした

一番下のお菓子よりはマシだけど・・・

本当は車載用空気清浄器が欲しかったんです!!

このエアーキャップ
ドレスアップしか効果ないよね・・・
今までマイハスラーは何かしら機能がある物しか装着していないので
見た目だけの物ってのは初めてかもね!


今日の天気は快晴!
今年さっそく日焼けしたかも?
腕や首回りは痛痒い・・・

スタッフの皆様は円滑なイベントありがとうございました。
お疲れ様でした。
途中、グダった感はありますが十分に楽しめました!


そして、3時前に旅路に・・・


この辺のルートは
去年の本州最南端からの帰宅ルートを逆戻ってるだけなので
淡々と走る!


そして21時50分

去年の最終日に泊まった
三重県の道の駅 関宿に到着!

今日はここで一泊!


本日の走行距離は445kmでした!

一日平均400kmで6泊7日計算だったので、このペースが続くならもっと早く終わっちゃうかも?
とはいえ、このペースは深夜帯に爆走するから出せるのかな~?


そういえば、デッドニングを施してから初めてのちゃんとした車内泊だ!
Posted at 2016/04/30 22:43:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月30日 イイね!

2016GW旅ログ 1日目

また去年の様に要所要所で記録して行く
ログ用の日記を一個作成しました。

と、言う事で…


0時20分
出発



1:20
一時間で36km
都心走るとどうしてもね…



2:20
83km
時速ちょっとアップ!
ローソンで休憩〜



3:40
道の駅 富士で仮眠
ハスラー数台確認!




6:40起床
あんだけ居たハスラー
みんな居ない…






7:50
道の駅 掛川
時間調整のプチオフ




10:00
HTM着!




14:40
再出発
本州最南端再び!




15:00
初給油
次回から満タン法の燃費が出せる!




15:30
今日初めてのまともな食事
でも吉野家




16:20
飯食ったら眠くなったので休憩
道の駅 潮見坂
たっぷり1時間半休憩して再出発







19:30
愛知県知立市の定食屋で食事
味噌カツ




21:50
本日の宿泊地
道の駅 関宿着




本日の走行距離 445km
Posted at 2016/04/30 00:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月29日 イイね!

旅の準備

GW2016初日
明日は静岡でハスラーの全国オフがある

それに寄ってから、日本横断の旅に出発だ!

旅のルールは有料道路を使わないことなので
オフに向かうのも下道だ・・・

明日は3時ころ出発予定!


今日は準備だね



寝袋
クッション
温泉セット

ヨーシ!


マットレス
車内泊スタイル

ヨーシ!


オフに向けての(簡単だけど)洗車

ヨーシ!


他県に行くので
一応優良ドライバーアピールのステッカー

ヨーシ!


着替えセット

ヨーシ!




天気もヨーシ!




後は今夜早く寝て
明日の早朝に備えるだけだ!!
Posted at 2016/04/29 13:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@あゆお なるほど!限界突破した時こそやめ時なのか😁」
何シテル?   10/15 16:18
gonnsukeです。 深夜帯をメインに千葉圏内の高速を徘徊したり 気まぐれで車内泊セット積んでどっかに行ったりしてます。 2019/12より神奈川県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

追加メーター取付準備3(水温センサー取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:55:34
モンスターインテークの自作ラバージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 08:00:55
[スズキ スイフトスポーツ]TMスクエア シリコンラジエーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:12:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ハスラーが廃車になったため乗り換え 契約から4ヶ月を待っての納車となりました! 契約 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
赤黒のハスラーXターボ FFに乗ってます! 3年目を向かえパッと見ノーマル路線は卒業! ...
その他 代車 その他 代車
仮の姿
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation