• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonnsukeのブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

2022年最後のスイスポいじり

ようやく年末休暇に入ったので、今日はボーナスで買った

defiのブースト計を取り付け!

コントロールユニットの方が11月で製造中止の絶版となり
型落ちで値下げされるか、新版で進化した物を買うかで様子見してたら
12/15発売で、かつ初回Lotのみ限定カラーとのことで即注文w

日本人なので限定という言葉には弱いんです( *´艸`)

限定カラーはガンメタ

通常はブラックらしい・・・

事前準備としてみんカラで予習して

配線の準備と

ブーストセンサーを分岐して取り付けるチューブの準備

そしていざ取り付け!
詳しい方法は別途整備手帳で投稿予定

ボンネット開けて

エアクリの奥に見えるチューブからセンサーハーネスに分岐させるため
事前に準備した分岐チューブに差し替えるだけ


そしてセンサーにチューブを繋げたら
センサーをエンジンルーム内に固定

なんと丁度いいところに

ネジ穴が切ってある穴があるんですな~
タワーバーとかつける穴かな?

今度はセンサーから車内のコントロールユニットへの配線
こちらは先人の方々がやっているように

右フロントのタイヤハウス内にある、ウォッシャー液の配線穴をそのまま活用

配線通しを使って車内へ引き込み

ある程度の所で
エンジンルーム内はハーネスに力が掛からないようにまとめて

タイラップで固定して完了

後は車内での作業となります
欲しい線は、アクセサリー・イグニッション・イルミネーション・アースの四種

ACC電源はレー探の時にヒューズから電源を取り出しているので
分岐させればアクセサリー電源はOK!
だけど・・・
配線をよくよく見ると

レー探付けた時は、線を増設するつもりが無かったのか圧着接続端子でやっており、改めてギボシ端子へ変更となりました(;^_^A
当時の自分ってば真面目だなぁww
分岐させるためにギボシ端子に変えてました

同様にイグニッション電源を

電源取りで作成して

ACCとイグニッションは完了


お次にアース線を繋ぎたいが・・・
コントロールユニットの線って凄く細く外径0.5くらいなのかな?
手持ちの電線より半分くらい細く、使える圧着端子が手持ちには種類がなく
結局、ギボシ端子を使って手持ちの電線に一度太くしてからの配線となりました(*_*)

こちらも助手席側のボディーアースに

繋げて完成!

最後、イルミネーション電源
これはもうナビ裏しか思いつかなかったので

ナビを外して

カニさんで接続させて完了!

あとはコントロールユニットをどこに置くか考えて・・・

ダッシュボードの中くらいしか置くところ無いので
コントロールユニットのコントローラ・電源・ブースト計のセンサー線
をうまい具合に引っ張ってきて

まぁ・・・これでいいしょ(^O^)

試しにエンジンをかけて、空ぶかし

しっかり反応してるのでこれにて取り付けは完了です!


あとは水温計と油圧計を取り付けたいが・・・
夏のボーナスかなぁ~( *´艸`)

途中ギボシ端子買いに行ったり、配線レイアウト考えたりして
時間としたら4時間くらい掛かってたけど
実働は2.5-3時間くらいかな?

難しくは無いけど、面倒な作業でした(^O^)


それでは皆様よいお年をお迎えください
Posted at 2022/12/29 19:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「噂のワークマン、Lサイズラスト1着だった😅」
何シテル?   06/30 17:23
gonnsukeです。 深夜帯をメインに千葉圏内の高速を徘徊したり 気まぐれで車内泊セット積んでどっかに行ったりしてます。 2019/12より神奈川県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

追加メーター取付準備3(水温センサー取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:55:34
モンスターインテークの自作ラバージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 08:00:55
[スズキ スイフトスポーツ]TMスクエア シリコンラジエーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:12:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ハスラーが廃車になったため乗り換え 契約から4ヶ月を待っての納車となりました! 契約 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
赤黒のハスラーXターボ FFに乗ってます! 3年目を向かえパッと見ノーマル路線は卒業! ...
その他 代車 その他 代車
仮の姿
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation