• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonnsukeのブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

チャンバーの効果?

今さっきだが
会社の後輩を家まで送ってきた・・・

特に何したとは言ってないが
「何か弄りました?加速力が上がった気がします」
と言われた

チャンバーを付けたと知らない人でも体感出来ているので
やはりプラシーボ効果ではないと思う!



と、なると・・・
先日の検証は方法が違っていたという結論になりそうだ!


自分でも、ちゃんとしたデータは無いが
10km/h位からの再加速
前方の信号が赤で減速を始めたが、停止線直前で青になり
割と踏み込んで再加速するようなシチュエーション

40km/h位までシートに押し付けられるような感覚があるので
このあたりの領域で効果が出ているのかも?


たしかに下側のトルクアップが目的なので
MAX140km/hでの下側・・・
40km/h位まででの効果なのかも?

それ以上の中速域~はチャンバーが逆に抵抗になって伸びが落ち
結果、100km/hまでやそれ以上までは±0になっているのでは?と仮説を立てている


ただ、この領域での加速は時間にすると1~2秒のわずかな範囲なので
秒以下の時計で測らないとデータとしては計測できなさそうだ・・・

ノーマルに戻して、この感覚に着目し、体感のみで計測するのもアリかも?



とバリバリ理系なので、チャンバーの効果について裏付けに基づいた効果を実証したいと考えていたり・・・
Posted at 2015/07/31 23:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2015年07月25日 イイね!

また買ってしまった・・・

ボーナス入ってから金銭感覚狂ってる・・・

欲しいもの買いすぎてる!
ってわかってても買ってしまう

本気で数か月節約しないとやばいな・・・



と、言うことで
今日はオートウェーブ柏沼南店に行ってきました!

目的は・・・

マイハスラーに導入した車高調メーカー
Cuscoのイベントがあるため

車高調を入れたのだから
ボディ補強系もしかっりしないと中途半端という言葉に流されてます・・・

とりあえず見積もりだけでも・・・
ということで出してもらいました

ストラットバーとロワアームバー


しかし、ネット(楽天やヤフー)でパーツ単体で見ると2000円位高い?
イベントとは言え、定価からの割引なので、結局ネットで買った方が安いな~と判断


とりあえず、ストラットバーは自分で付けられるのでネット販売で買うことに

問題は下側、ロワアームバー
自分で付けるにはジャッキアップかスロープで車体を持ち上げるしかなく
ジャッキアップセット、スロープ、スロープに代わる何か、のいずれかを準備するとなると・・・う~ん

このイベントでの工賃と同等かそれ以上かなと思い
パーツ代金+工賃で

約16000円で契約してきました!!


ネットで購入し、自分で取り付けた場合と、工賃込の今回の値段を比較すると
約3000円の差

この灼熱の中3000円でアレコレ設備を自作し、取り付けるなら
まぁいいかな~ってね




それと

ミツバのアリーナIIIのホーンが8000円で売ってました!

ネット購入より安い!

先日の和ちん工房でフロントをハニカムメッシュにしたので
赤いホーンを探していたが・・・

確かに格段に安いし、本当に欲しいなら即買いだけど
ホーン自体はもっと安いので代用出来そうだな
って事でスルーしました

ロワアームバーは代用が効かないしね!


物は月曜日に店舗に届くそうなので、取り付けは来週の週末かな~


これ付けたら、ストラットバー欲しくなるよね・・・
Posted at 2015/07/25 16:04:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2015年07月18日 イイね!

プチオフ二連

7/18 昼の部

和ちんさんの工房で
顔文字さん、カワウソさん、ハス太郎さんとでプチオフ
と顔の改造を行ってきました!

先日の圏央連合の時のじゃんけん大会で頂いた
ハニカムメッシュがあったので、せっかくなので・・・


ビフォー


アフター


グリル部分と、コアガード
というよりあの周辺全部をハニカムメッシュに変更!

目で見ると結構な違いに思うけど
写真で見ると大差ない・・・?

10時集合の18時解散
顔改造と、一緒に行ったカワウソさんのフィルム貼り手伝ったりで
ドリンク補給のみで、ガッツリやってきました!


一週間前に「外見ノーマル宣言」したけど、即変わっちゃった・・・
パッと見解らないからセーフだよね!!


フロント部のバラし、組み立ては色んな人の整備手帳で「知って」はいたが
実際に自分でやるとわからない部分が多く
今回手伝っていただいた
和ちんさんをはじめ、顔文字さん、カワウソさん、ハス太郎さんには感謝です!

最後に並んで・・・

一枚!






そしてそして
7/18 夜の部
川口PAナイトオフ

和ちんさんのところから60km位
下道で3時間、21時ころ到着


川口は実家があるので地元トークには全然ついていける!
憧れの川口ナンバーの人も居て、ちょっと羨ましかった~

大宮・川口ナンバーだけじゃなく静岡や袖ヶ浦等、関東各地の方と
カスタムについて語り合ってきました


例のバンパーの傷の消し方も
桃花さんとtomohikoさんに教えてもらい・・・
お試しでやってもらったけど、あっという間に目立たなくなった!!

塗装や交換、なんならJAOSのバンパー導入しようかな~
とか思ってたけど、クリームやワックスで消えるならこっちのがいいので・・・



スパイCさんからちょっと借りて・・・

マグネット式エアダクト

一回やってみたかった~!
もう少し大きい方がいいかも?

最後に

ライトをつけて・・・


ナイトオフはライトを付けられるのでイルミネーション的な綺麗さがありますね!
ナイトオフ用にLED導入しちゃおうかな~




朝から日付が変わるまで遊んで、ヘトヘト
しかも、飯食ってないっていう・・・

ウーロン茶と緑茶とコーラのみ
痩せちゃうから、二郎系ラーメン喰いたいぞ!!
Posted at 2015/07/19 10:56:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2015年07月16日 イイね!

ハスラー改造の方向?

先日の炎天下のオフ会から4日
自分の部署でも、出入りしてる業者さんにも、他部署の人にも
「黒くなったね~(笑)」って言われる日々・・・

顔は薄皮が剥がれて落ち着いて着ましたが
首回りが

いまだにヒリヒリしてるんです・・・

化粧水塗ってるけど、なかなか落ち着かない





さてさて、オフ会に参加するたびに改造意欲が掻き立てられてるのですが
次はどこを弄ろうかな~

車高調を入れた時にメーカーさんから、さらにはオフ会でも言われた事
「車高調入れるならスタビライザーを入れたほうが良い」
金銭的に保留にしてたが、クスコのHPで見ても両方入れるのが良い的なのが書いてあるんだよね~

みんからではスタビライザーのみの導入した人のレビューを見たが、効果は?な状態

両方入れたほうが良いのか、メーカーの謳い文句に踊らされてるだけなのか・・・
判断が難しいですね


後はストラットバー
車高調がクスコなので、他のパーツもクスコで揃えたいと思っています
ただ、左右をつなぐシリーズは万が一の事故でダメージが反対側に突き抜けて左右両方とも修理ってなるそうですね

事故りたくて事故る人なんていないので、万が一を考えるとリスクがあるのかな~と・・・





外見はノーマル主義なので
弄るとなると中身、目の見えないところなのでファッションというよりは実用性が第一になってきます

・・・どうしたものか


他にも
スロットルコントローラーやスピーカーなんかも拡張したいな~と思っている今日この頃
夢は広がるが、必要資金も広がりますなぁ~

ナンバー隠しもいい加減用意しなきゃな・・・
Posted at 2015/07/16 22:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月15日 イイね!

プチオフ下見

今日は仕事で熊谷のお客さんの所まで出張!
実家のアルファードと自分のハスラーしか慣れてないので、社用車は乗り辛い…

赤いアクア

会社のロゴとか付けたらいいのになぁ〜

座高が高いからなのか、車高が低いからなのか
頭頂部が天井に付いての運転でした…

バックミラーも普通に目の高さにあり、曲がる時にミラーが邪魔で安全確認出来なかったりと、自分には合ってない車でした

今日の出張メンバーじゃ一番下っ端だし、会社の車だから仕方がないけど…


で、帰り道
東北道から首都高に入るので
次のプチオフのある川口PAに休憩で寄って来ました!






ここ…実家から10-20分の所なんだよな〜

こじんまりとしたPAでした
オフれるのかな?


あ、今日の出張でお客さんの感じが良かったので、オフ会には参加出来そうです!

もう休日出勤は程々にして欲しい…

Posted at 2015/07/15 16:29:04 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は鳥海山で一泊!ここは冷凍機積んだ大型トラックがアイドリングしながら止まってるから、こちらも気にせずアイドリングしてエアコン付けれるの良いなぁ😁」
何シテル?   08/11 22:28
gonnsukeです。 深夜帯をメインに千葉圏内の高速を徘徊したり 気まぐれで車内泊セット積んでどっかに行ったりしてます。 2019/12より神奈川県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
56789 10 11
121314 15 1617 18
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

追加メーター取付準備3(水温センサー取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:55:34
モンスターインテークの自作ラバージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 08:00:55
[スズキ スイフトスポーツ]TMスクエア シリコンラジエーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:12:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ハスラーが廃車になったため乗り換え 契約から4ヶ月を待っての納車となりました! 契約 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
赤黒のハスラーXターボ FFに乗ってます! 3年目を向かえパッと見ノーマル路線は卒業! ...
その他 代車 その他 代車
仮の姿
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation