• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonnsukeのブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

2022年のさくらんぼ狩り

今回の土日は、ちょっとそこまで山形までさくらんぼ狩りに行ってきました

いつものパターンでは金曜日に定時で仕事上がって
シャワー浴びた後の19時頃出発な所ですが・・・

今回は仕事でトラブルがあったため
まさかの20時前に帰宅ってね(;^_^A

そこからシャワーを浴びてからの出発となりました
とはいえ、いつものパターンにハメたいと思っていたので
高速で途中まで移動、かつ深夜割を使えればお得かな~と

21時に出発!
先日のECU書き換えもあったのでガッツリと・・・w
そして首都高で覆面さんとご挨拶(^O^)

自分と見知らぬチェイサーさんとランデブーしてたけど、お互いに気付いて減速した所、元気よくレガシーさんが追い抜いて行って御用になってたwww

そんなこんなで
23時40

那須高原SAに到着

10分くらい時間調整して・・・

0時2分 白河スマートICにて出て
0時20分

いつもの寝床 福島県は 道の駅 てんえいに到着
ここで一泊!



翌朝は車通りの激しさで6時半頃起床

ここってこんなに車通り激しかったっけ?

定番の道の駅から二軍落ちかもなぁ・・・

そしてここからは下道で山形に向かって
11時前

いつものグッと山形に到着

早速、入県の儀式(^O^)


と、ドリカムさんと合流

和くんはお仕事という事で、色々山形堪能の旅に

まずは

スモっちっていう燻製卵を売っている卵屋さん

そして

金ちゃんラーメンで

冷やしラーメン

腹ごしらえした後は
和くんにサプライズしようって事で

ゲーセンに行って

五等分の花嫁のフィギュアとウマ娘のブランケット

思いのほか早く取れちゃったので

10年ぶりのダーツ

全盛期はプロ試験受けようか検討するレベルだったんだけど
まぁ素人に毛が生えた程度に(*_*)

程よくダーツで時間がつぶれたので
二件目 セガへ移動
こちらでも

SPMのフィギュアを追加
こっちは流石にハイクオリティ品なだけあって設定がキツイUFOキャッチャーだった(;^_^A

ついでに自分は道中のファミマで一番くじをやって

ラスト5枚って状態であったのでラストワン賞をゲット( *´艸`)

これだけも十分満足してたけど・・・
和くんが終業時間になったので一旦ドリカムさん宅に移動して

おかえりー

さっそく受け渡しの儀をこなしてww

夕飯は

ちょっとおしゃれなイタリアンに

おしゃれな所ってちょっとずつしか出てこないから、物足りないのよね(;^_^A
でも味は美味い!!
これは量より質ってやつですな~

そんな感じで夜は更けていき・・・
ドリカムさん宅前の来客用駐車場で一泊



山形二日目
夜中は肌寒くて毛布掛けてたけど、朝日が当たった途端にどんどん高温に・・・
この日も6時過ぎに暑くて起床
寝不足二連で結構なバッドコンディションだぜ(T_T)

ドリカムさん達に連れられ

近くに温泉でリフレッシュ

下半身しか温泉には浸かってないのに逆上せて結構ヤバかった・・・


そしていよいよ、今回のメイン
さくらんぼ狩りのため、みんなと集合のため上山のマクドナルドで一旦休憩
道中はクーラー全開、マックでアイスコーヒー飲んで結構復活!!!

今回の参加者みんな集まったら

山形チェリーランドに移動

イチオシはここでしか採れない「初夏の香」

これが絶品なのよ!

凄い糖度で、すぐに痛んでしまうため巷にはあまり出回らない品種だそうで

もう三年連続コレお目当てて来てる(^O^)

あ、他にも

なんかいろいろ品種あったけど
まぁいいや( ̄▽ ̄)


ちゃんとは数えてないけど、盛りなしで100粒くらい食ったww

大満足の後は、ランチという事で重いお腹を引きずって

愛庵って蕎麦屋さんへ

十割蕎麦の食い放題プランがあるらしいが・・・今回はパスw

食後はみんなで

駐車場の一角で記念撮影して
あまりの長時間はお店の邪魔になるので即解散となりました


さくらんぼ狩りツアーと前哨戦お疲れさまでした!
今回も山形を目一杯堪能できました(^O^)

いよいよ山形も目新しさが無くなって来たかも?w

帰りはひたすら高速で

二時間置きくらいに休憩をはさみつつ


5時間で帰宅となりました!


マジで「初夏の香」はおすすめ
さくらんぼに対する価値観変わった一品で
是非食ってほしい!!!

そんな山形ツアーでした!
Posted at 2022/06/20 23:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月11日 イイね!

初のコンピュータチューン

本日は待ちに待った・・・

スズキワークス久留米[SWK]さんの遠征イベント日でした!

以前からスイスポのECU書き換えも追々やりたいなぁ~なんて思いながら
色んなメーカーさんのHPやデモカーのダイナモ測定のグラフをにらめっこしながら早一年(;^_^A

確か、初めて関東遠征を知ったのは去年の12月
遠征イベント中という記事を見たので調べてみるとSWKのラインを登録するとそこから予約が出来るとの事でやってみたが
その時点で実施中という事で予約は既に締め切っている状態でした・・・

8月のお盆休みは久留米まで書き換えの旅に行くのもアリかな~なんて思ってましたが
あれから約半年
GW明け頃に、6月に再び関東遠征イベントを行うとライン告知!!
もう即予約よね( *´艸`)

そして今日!
丁度、半年点検のはがきが来ていたのでまずは

スズキアリーナ川口で半年点検と、今実施中の愛車無料点検
ものの30分程度で作業が終わり

目的地

スズキアリーナさいたま中央

14時30からの予約だったので20分頃には到着して現地待機の予定が
直前の与野駅周辺の渋滞に巻き込まれてしまいピッタリ30分に到着

SWKの社長さんが自分の前の書き換えの人と談笑している中の入庫となりました(;^_^A


即作業開始!

なんでも、書き換える人の元データを全て保管しているらしく
最悪、元に戻せる様には体制を整えているとの事
こちらもPCに繋いで読み込みと書き込みを行うだけなので

30分程度で完了!

最後にOBDから、学習履歴をリセットして

ECUが純正から「スポーツECU SPEC2-PRO」に進化!!

社長さんとは書き換え中に色々お話させてもらい
来週は山形に行く予定だったのでベッドキットを積んでいたのでお披露目

やっぱりスイスポで車中泊仕様なんて中々珍しくみんなで写真や動画を撮っていました( ̄▽ ̄)
ブログやYouTubeのネタになると嬉しいなぁ~

後、SWKと言えばラリーカー風のウイング!
もう二年くらいずっと「バックオーダーが解消するまでは注文停止中」になっており、もう販売しないのか聞いてみた所
未だに製造が間に合っていなくて、コンプリートカー販売もウイングが無い状況だそうで・・・
無理やり量産しても粗悪品になってしまうから、そんな事は出来ない
とこぼしていました(;^_^A

最後に一緒に写真を撮ってもらい

記念品のステッカーも頂いて




いよいよ実走行

まず一番初めに気付いたのが、圧倒的なトルク
お店から道に出た第一歩で加速しすぎて焦ったw
車体が一段と軽くなったような、大排気量の車になったような
今までの性格とはガラリと変わりました!


夜間まで待ってから・・・

首都高で横浜まで帰ってきた感想では

一個下のギアで引っ張って強い加速を出しているような?
踏み始めからブーストがガッツリ掛かって、今までなら少しするとブーストが途端に落ち込んでいたのが、欲しい分だけしっかりと掛かっているかも
上記二つが重なり合って、低速からリニアに加速して、グラフでイメージすると加速度の傾きも大きく、”いい感じの速度”まで一直線って感じ

一歩でも前へ前へと進む意志がスイスポから感じる( *´艸`)
でも、だからこそ街中では繊細なアクセルワークを行わないと加速しすぎてしまう様にも感じた

トルク増し増しだからなのか、地面は掴んでいるんだけど、出来立ての舗装路を走るような??滑るような感じ(スリップではなく)路面の微振動が伝わらない感じがあって、そこは慣れなのかもしれない

ちなみにHPでは

(グラフ左)トルクは24.4から30.9に
(グラフ右)馬力は138.4から171.6に大きくアップしているようです!

自分の場合、マフラーも変えてるからもしかしたら180くらいになってるかも?
車体の個体差や測定誤差があるから、保証値ではないにしろ本当に面白い車になったもんだ(^O^)


ECUを書き換えたので
油温、水温、ブースト圧くらいはモニター出来るようにメーター増設かな・・・
レーダー探知機をOBD接続すれば表示出来るけど、タイムラグあるしね(;^_^A

後はこのハイパワーに耐えれるようなブレーキ強化だろうか

まだまだスイスポは楽しめそうだな~
Posted at 2022/06/11 23:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記

プロフィール

「土用の丑の日だし残業頑張ったご褒美😁」
何シテル?   07/31 11:53
gonnsukeです。 深夜帯をメインに千葉圏内の高速を徘徊したり 気まぐれで車内泊セット積んでどっかに行ったりしてます。 2019/12より神奈川県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

追加メーター取付準備3(水温センサー取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:55:34
モンスターインテークの自作ラバージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 08:00:55
[スズキ スイフトスポーツ]TMスクエア シリコンラジエーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:12:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ハスラーが廃車になったため乗り換え 契約から4ヶ月を待っての納車となりました! 契約 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
赤黒のハスラーXターボ FFに乗ってます! 3年目を向かえパッと見ノーマル路線は卒業! ...
その他 代車 その他 代車
仮の姿
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation