• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonnsukeのブログ一覧

2023年06月11日 イイね!

2023年のさくらんぼ狩り

毎年恒例のこの季節になって来たので今回も行ってきました
山形でさくらんぼ狩り!

木曜日に仕事で大分から夜帰ってきて
金曜日の昼過ぎに出発という荒業!

14時過ぎに出発するも、いつもであれば都内は首都高だけ乗って
東北道に接続する手前の「安行」や「新井宿」で降りて4号線を北上パターンですが
今回は

神奈川から首都高に繋がる道が断たれているので下道で都内を突っ切る・・・

っていっても道中はいつもの通りなので割愛しつつ
21時 仕事上がりで出発した場合の寝床
道の駅 天栄

なんとリニューアル!
いつもの場所に手前に新棟が建ってて駐車場も大幅に拡張!!
GWに通った時は工事してるのは知ってたけど、まさか道の駅の拡張とは思わなかったなぁ~

少し散策した後23時

道の駅 裏磐梯に到着し一泊

8時頃まで寝てる予定が、大分のホテルで起きる時間の6時30に目が覚める

少し肌寒いが良い感じの気温!

時間が少し早いのでそのまま真北にある「西吾妻スカイバレー」ってワインディングを堪能

空荷でコースを覚えてたら・・・楽しそうなんだよなぁ( ̄▽ ̄)

道中の展望台からは桧原湖が綺麗に見えました

そして登って登って、標高1400m

気温は13℃でちと寒いがいい景色で、ずっと眺めていたいな~と

そこからは一気に下って
あっという間に山形県
標高200m程度まで降りてくると気温は23℃で
ほんの数十分前までは寒いかもって思ってたのが今度は暑いかもってね(;^_^A

10時前

お約束のグッと山形に到着

いつもの「アレ」を堪能


ここでドリカムさん達と合流しお昼へ・・・

山形と言ったら冷やしラーメン
冷やしラーメンと言ったら栄屋さん

今回の注文は

冷やし栄ラーメン

サラダみたいなラーメンだね( ̄▽ ̄)
味はサッパリな冷やしラーメンで美味い!
もっともっと暑くなったらキンキンに冷えたラーメンも良いかもね!

食事の後は買い物

COCCOでたまご1.5kgと燻製たまご

実は最近毎朝ゆで卵を2個食うのを習慣づけてて
大分でもコンビニで買って食ってるのよね
卵は完全食でビタミンCと食物繊維以外は全部バランスよく入ってるらしい
タンパク質も取れるしお手軽だし

とりあえず燻製されてれば味変になっていいでしょ( ̄▽ ̄)

その後は狸森焙煎所って所で珈琲タイム

焙煎もやってるしこだわりのあるお店みたい

シティーローストの深煎り豆を極細で引いて点滴で抽出した
スタウトってメニューを注文
要は苦さMAXで抽出してますよってメニューだね
それにケーキ


うん!
自分で作る以外でここまでガツンと濃いのが飲めるのは意外だった!
これは良い店だ!!!
濃くて苦くて重いのってやっぱり需要あるよね!!!

そして夜までにはまだ時間があったので

山形でも”推し事”

今回もしっかり勝ちを頂きました(^O^)

時間は18時になり山形駅前でゆふいんさんと合流し

イタリアンなお店で宴

色々飲み放題で、6品のメニューが出てきて
3時間キッチリ堪能しました

最後に一枚

で、ゆふいんさんが合流したので
再び推し事という事で
さっきまで居た店に戻るww

自分は夕方で結構満足してたので、二人を眺めてた

でドリカムさんからの指令
酔ってる和くんの面倒と、トイレットペーパーが欲しいって( *´艸`)
このお店のグッズガチャを引いて、ハズレ賞だとポイントがもらえて
そのポイントを20ポイント集めるとコストコトイレットペーパーが貰えるのね

キッチリ任務をこなして

ゴンスケ家に24ロール
ドリカムさん家に12ロール
逆に言うと、そんだけグッズのガチャで外してるって事ww

で、〆に

山形まで来て横浜家系w

以前からドリカムさん達に、クソ不味いって聞いてて
町田の町田商店は、ちょっと臭いけど味はまぁ普通だったから
チェーン店でセンターで作ってるはずなので山形でもそんなに不味いって??と気になってたので行ってみた

やっぱり町田の町田商店と同じで、ちょっと臭いけどまぁまぁな味
和くんも杉田家を経験してから、改めて町田商店を食うとそこまで不味い訳ではないとのコメント

山形の地域柄、あんなにパンチの効いたラーメンは中々無いから一発目で衝撃的だったんだろうなぁ~と予想

そんな土曜日は日を跨いでから終了

そして今日
朝一は温泉からスタート

昨日の汚れを綺麗さっぱり落として
いよいよメインイベント

さくらんぼ狩り

天候は残念ながら雨だけど・・・

お目当ての「初夏の香り」
ずぶ濡れになりながら食ってきましたwww

やっぱこれを食わないと夏は始まらんよね!

40分食い放題だけど、あっという間に終わってしまい・・・
横浜に帰る前に昼飯を・・・って思ってたけど、さくらんぼを食ったばかりで腹は減ってない
外の天候は雨

って事で今回は素直にお開きとなり帰ってきました

帰りは首都高の通行止めは解消されているので一気に帰宅となりました

毎度の事ながら色々お世話になりました。
また来年もよろしくお願いしますw



トイレの収納がトイレットペーパーがいっぱいに!
これだけあれば年内は足りるわなw
Posted at 2023/06/11 21:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようこそ山形へ🤣」
何シテル?   08/10 10:21
gonnsukeです。 深夜帯をメインに千葉圏内の高速を徘徊したり 気まぐれで車内泊セット積んでどっかに行ったりしてます。 2019/12より神奈川県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

追加メーター取付準備3(水温センサー取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:55:34
モンスターインテークの自作ラバージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 08:00:55
[スズキ スイフトスポーツ]TMスクエア シリコンラジエーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:12:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ハスラーが廃車になったため乗り換え 契約から4ヶ月を待っての納車となりました! 契約 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
赤黒のハスラーXターボ FFに乗ってます! 3年目を向かえパッと見ノーマル路線は卒業! ...
その他 代車 その他 代車
仮の姿
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation