• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonnsukeのブログ一覧

2024年05月17日 イイね!

WRウイングの塗装打ち合わせ

GWに入る直前の4/26に勝ち取ったWRウイング
公式ではGW明けに発送と発表されており待っていた所
5/13に着弾しました(^O^)

直接家には送らずに
事前に相談しておいた川口Dの板金塗装部門に

13日のPMは川口Dが研修のため休業
14日は定休日だったので
15日に連絡して日程調整
さすがに翌日の16日では仕事の調整が効かなかったので
17日、本日のPM半休を取って川口Dまで行ってご対面&塗装の打ち合わせを行ってきました!

12時過ぎに出発したものの
汐留JCTで事故のため片側規制との事で
平和島を超えた辺りから大渋滞(*_*)
ノロノロどころか、何度か完全停止するほど・・・

川口Dに着いたのは15時前
60km程度の距離を3時間かけての移動となりました

さて、川口Dに到着すると
いわゆるショールームではなく、板金塗装の工場にあるとの事で
少し移動

そこでいよいよご対面!


板金塗装の部門長の人とあいさつしながら開封


ドーーーン!!

本物が目の前にあるとか感激すぎる!!
近年稀にみる興奮度合(^O^)

FRPの黒ゲル仕上げのままで、未塗装の状態
黒一色にするもよし、赤にするもよし

部門長の人と話し合いながら
イメージはこんな感じで

SWKの純正色分けに近い感じになるように依頼してきました(^O^)

実物を見てないし、写真だけでの判別なので・・・
完全に同じじゃなくてもまぁ良し!
もし違っても、それはオリジナリティって事で(^O^)

しっかりと伝わったかは微妙だけど・・・

ちょっと手伝ってもらって

装着イメージ

やっぱり超格好いいわ~(^O^)
スイスポに乗る前から一目惚れしてたのよね!

塗装自体は着工してから1週間程度だそうで
いつ着工するかは、他の塗装の混雑次第だそう・・・
概ね1か月以内には仕上げてくれるそうなので

装着は6月の中旬以降になるだろう!
それまでは取り付けのイメトレしておかないと!!


そして打ち合わせ後は
川口Dで担当者というか、代表取締役というか・・・
雑談しつつ、半年点検のオイル交換とウイングの受け取りタイミングの日程調整を行いつつ暫し雑談

その中で出てきた
佐野ラーメンのいちのえびすって店がダントツで美味かったよ!
なんて聞いて調べてみたら川口Dから60km程度なので
行ってみたw


下道で約2時間 122号線をひたすら北上したらお店

佐野ラーメンだけど、ゴマのラーメンがイチオシらしいので注文

ごまらーめん 大盛りの特製トッピング

スープは優しい味だけど、特別感動は無かったが
チャーシューがヤバかった(^O^)
三種の調理法のチャーシューで
煮豚・低温調理・吊るし焼きとあり
特製トッピングなら1枚ずつ乗っている

特に好みは低温調理の物だったなぁ
2時間かけても行く価値はあるかも!

他の客はごまラー油ラーメンを頼んでる人が多かったので
次はそれを食いに行くのもいいかもね


そんな感じで、半休取って打ち合わせした後ラーメン食ってきた金曜日

ウイングの完成と取り付けが楽しみだなぁ(^O^)
Posted at 2024/05/18 01:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月06日 イイね!

2024年GW後半戦

GWも今日で終わり・・・
また仕事が始まると思うと憂鬱MAXですな

今年のGWは超省エネでした
しこたま寝られたけどね!

GW6日目

千葉までお買い物

味噌が切れちゃったので、いつもの出汁入り味噌ではなく
ちゃんとした味噌を買ってみようかな~と思い立ち

千葉の味噌を・・・

味噌蔵は佐倉にあるそうだが、千葉県内のスーパーで買えるので
いつも通り市原へ

そのほか野菜などは横浜で買うより安いので色々食材を買ったり

ダイソーによって

一番くじのフィギュア入れるケース買ったりしてきました

市原まで行ったら蠍ラーメンを食いたいところだけど
生憎の木曜定休・・・

やむなく千葉のラーメンに変更し

福たけで海老辛つけ麺

帰り際、行きつけのガソリンスタンドで洗車

写真映りは良いけど、肉眼で見ると飛び石だらけでボコボコなんよなぁ(;^_^A

GW7日目
去年の10月に取り付けたメーター3連ポッド
その時に湯温計も一緒に取り付けたが、センサーは後回しにしており冬到来
暖かくもなって来たので、いよいよ取り付け

車体をジャッキアップして

オイルを抜いて
センサーを付けて完了

毎度の事ながら配線のプランを現物見ながら考えるので
ここでそこそこ時間食ってるのよね・・・

正式に3連メーターの運用開始!

GW8-10日目
ひたすら食っては寝て
一日14時間くらいは寝てたかも

次の連休は7月らしい・・・
頑張ろう
Posted at 2024/05/06 16:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月01日 イイね!

2024年GW前半戦

2024年GW
今年も超長距離旅は自粛のGWになっています・・・

家庭の都合で去年はガッツリお金使ったしね(;^_^A

GW-1日目
スイスポに乗り換える前から狙ってたウイング
乗り換えた直後はまだ販売してたけど、次のボーナスで・・・って考えてたら売り切れになってしまいその後約4年もの間再販されなかった一品

スズキワークス久留米のWRウイング

文字通りWRCチックなウイングで、一目見た瞬間から心を射抜かれた

そんなウイングが今年に入り再販が決定!
一回目は2月末
一瞬で無くなるなんて思っても居なかったので悠長に構えてたら買えず・・・
販売表示になったのすら気付かず

二回目は3月中旬
PCの前に張り付いて販売時刻00分から購入操作を開始するも

二分後にはすでに売り切れ

そして三回目の販売(今回)でようやく!!!!

今回はブラウザに住所とか色々登録しての対応

なんでもスズキワークス久留米のスタッフTwitterによると

ここまでして、時間も1分程度で既に10番目だったらしい

販売数は15だったのでギリギリ・・・
0分台の人たちはどんな事やってるんだろう

発送はGW明けなので、楽しみだ(^O^)


GW1日目
この日は山形よりドリカムさん達が遊びに来た
昼間は吉祥寺でランチをしてきたそうで
自分は夕方の17時前に合流

夕方より八景島シーパラダイスのナイトパス(?)で入場

ブラックライトでわかる入場パス
なんかエモい( *´艸`)

シーパラダイスまで来るまで15-20分の所に住んでいるが
初めて来た!


水族館も中々楽しいもんだね


アザラシ可愛い


トドデカイ!


ペンギンサービス良い


海も良いもんだなぁ~


別枠でイルカと握手もしました

水に浸した採れたてプリプリのナスの様な触感

でも一番かわいかったのは

この子かなぁ

イルカエリアの受付前に居てキョロキョロしてた
触るのはNGだけど、この子こそ触りたかったぜ・・・

で、この後
和くんにちょっとしたトラブルがあり


時間はあっという間に20時過ぎ
GWイベントという事で

10分程度の花火大会

たまにドンドン聞こえる花火音はこれだったか~

そしてこの日は夕飯食って解散


GW2日目
昼飯だけドリカムさん達と一緒する事に
場所は

家系ラーメンの総本山である吉村家

会社の近くに吉村家の直系一号店でもある杉田家があるので
吉村家は行った事無いため、比較のために('ω')

11時開店で、着いたのは10時20頃

すでに50人くらいが並んでおり、開店前なので列は伸びる一方・・・

気が付くと

地図上だと150mくらいの行列

真夏では無いとはいえ直射日光の下で待機はツライ
一人だったら帰ってたかも・・・

並ぶこと2時間
店も前まで来ると

まぁ、そうだよね
遊園地のアトラクションかな?www

店の人の時間の読みの正確さも流石(゚Д゚;)

並び始めてから2時間10分で着丼

杉田家のいつものオーダー
かため で(多めもしたいけど、鶏油不足のため杉田家は中止中)

食べてみるとなるほど!
味は濃いけど、ロットバラツキともいえそう
鶏油はこちらの方が多く感じた

杉田家と比べると
デフォルトで濃いめ多めっぽい様にも感じた

総評としては吉村家で2時間並ぶなら
30分移動して、杉田家で1時間並んだ方が良い気がする(゚Д゚;)
どちらも美味いし、味は甲乙つけがたいけど2時間も並ぶところが吉村家の敗因かな・・・

そんな外出期間でした

GW3-5日目
家でゴロゴロ
しばらく放置してたスイスポの油温計取り付けを行おうと室内作業を開始

車に取り付けようにも、雨模様のため待機中

そんな2024年GWも今日で前半戦終了なんだよなぁ・・・
Posted at 2024/05/01 12:20:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もも(多分そうだったはず) 80時間超えてもフレックスで強制帰宅させられて、見かけ上は80超えないのよ😱」
何シテル?   07/24 22:03
gonnsukeです。 深夜帯をメインに千葉圏内の高速を徘徊したり 気まぐれで車内泊セット積んでどっかに行ったりしてます。 2019/12より神奈川県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
5 67891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

追加メーター取付準備3(水温センサー取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:55:34
モンスターインテークの自作ラバージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 08:00:55
[スズキ スイフトスポーツ]TMスクエア シリコンラジエーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:12:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ハスラーが廃車になったため乗り換え 契約から4ヶ月を待っての納車となりました! 契約 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
赤黒のハスラーXターボ FFに乗ってます! 3年目を向かえパッと見ノーマル路線は卒業! ...
その他 代車 その他 代車
仮の姿
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation