• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tan.chanの愛車 [スズキ バンディット1250S]

整備手帳

作業日:2023年7月29日

マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
作業前
購入時から装着されていたマフラー交換です
車検非対応です
2
作業前のマフラーです
バンドを外すだけです
3
装着後
ヨシムラです
約10年振りのヨシムラ(車体買い直し)
アイドリングはとっても静か、性能は変わらず
固定用バンドは中性の錆取り剤で1週間漬け置きして清掃しています

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

車検

難易度:

ブレーキキャリパーOHとラジポン化 4

難易度:

ラジエタープロテクター取り付け

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tan.chanです。現在はBMW 4シリーズグランクーペメインで妻用にBMW MINI も所有しています。 アルトワークス → スイフト → スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

適当にトルク値等メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 12:41:18
ワンタッチターンシグナル回数変更(Bimmercode) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 00:34:12
[ミニ MINI Clubman] NIMI Connect(モニター)取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 21:38:24

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
アルファロメオ・ジュリエッタより乗り換え。 スナッパーロックブルーに一目惚れ
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
現在のメインバイクです 初めてのヤマハ車。どこでも行けるいいバイクです
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
またしても増車してしまった 以前所有しており、買い直しました! 3500回転で最大トルク ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
昔乗ってたこともあり、個人売買で入手 手の掛かるイイやつです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation