2017年12月30日

皆さま毎度〜(^o^)/
今年最後のブログは
挨拶ではなく〜
皆さまに感謝の言葉を
言う訳ではなく〜
オイラの弄りブログでした〜^_^
タイトルの通り
オイラのエスにマフラーを取付に
茨城に遠足に行って来ました^_^
行く道中は途中まで下道でその後
高速道路で法定速度で日立へ^_^
何故 茨城?
それは西には溶接職人の爺〜^_^
東の溶接職人といえば!
そうジミーちゃんこと
すたぢおヤス代表(^o^)/
群馬の溶接職人
暴れん坊のにゃん吉〜^_^
この2人に取付を10月頃?に
依頼しました!
えっ?何故かって?
それはオイラの買った
高級マフラーは四駆用^_^
因みにマフラーは
浜松の極低車高のCH-R乗り
あままっちさんから激安で購入
しました!アッザース(^o^)/
このマフラー取付する為に
全国から 皆んなが応援に
駆けつけてくれました^_^
茨城の巨人 ヤスさん
東北の番人 ニセおやじさん
那須の番長 nutsさん
那須の社長 ヒロ社長
群馬の悪童 にゃん吉
深谷の変態 ゴキちゃい&しのちゃい
川崎の親父 ましゃさん息子さん
横浜の監督 ハイパーさん
年末のクソ忙しい時に
駆けつけてくれました(^o^)/
ホントにありがとう😊
ココからだいぶカットします(笑)
ほぼマフラーを計算した位置で
チョッキンして溶接^_^さすがプロ!
そして仮合わせ(^o^)/
そして皆んなで昼ご飯(^o^)/
楽しかったなー^_^
やいやい
オイラが眩しいかも(泣)
そして午後から作業開始!
マフラーは完成!
時刻は16時すぎ!オイラが
この前買ったリフレクターを
取付しよーとしたのが今回の
大きな間違い!(ノД`)
まさかの配線トラブル…(泣)
日は陰り寒くなりながらも
皆んなに協力してもらいました!
にゃん吉 たくちゃん
ハイパーさん ヤスさん
ましゃさん nutsさん しのちゃい
ホントごめんなさい🙏
なんとか配線やり直して
バンパー取付 ホイール取付て
マフラー取付して完成(^o^)/
うーん カッケ〜(^o^)/
音も思った以上に静か(笑)
時刻は18時すぎ
モーレツに冷えてきた…
皆んなで山岡家でラーメン(^o^)/
冷えた身体に
豚骨スープが染みました(^o^)/
19:30ココで解散^_^
オイラは試乗も含め下道走行(笑)
アレ?少し速くなってる(笑)
音も静かめな感じ(^o^)/
今回は遠くから
集まっていただき
ホントありがとう
ございました(^o^)/
場所を借りてくれたり
溶接してくれたヤスさん^_^
マフラー取付から
リフレクター取付まで
面倒見てくれた
にゃん吉とたくちゃん^_^
給油口ステッカーのタイヤを
貼ってくれた しのちゃい^_^
純正マフラー梱包と
マフラー取付に協力してくれた
nuts番長とヒロ社長^_^
PV資料映像撮影と
マフラー取付
リフレクター取付に
協力してくれた
ハイパー監督^_^
マフラー取り外し
リフレクター防水に
協力してくれたニセさん^_^
リフレクター取付
マフラー取付に
協力してくれた ましゃさん
ホント皆んな
ありがとうございました^_^
さて帰ろっと!
たぶん総走行距離数は
780kmぐらい^_^
終わり(^o^)/
Posted at 2017/12/30 21:24:22 | |
トラックバック(0)
2017年12月11日
fclさーん
オイラは間違いなくfcl信者です!
モニターやらせてくださ〜い(^o^)/
Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:トヨタ エスティマACR50
Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:HB3
この記事は
みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/11 17:49:10 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年12月01日

FJサンタさーん(^.^)
オイラのエスティマの足元をオシャレにしたいので よろしくお願いしまーす(^o^)/
この記事は、
◆◆ サンタさんがやってくる☆クリスマス♡プレゼントキャンペーン♪ ◆◆について書いています。
Posted at 2017/12/01 08:30:49 | |
トラックバック(0)