• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masayan-bl5のブログ一覧

2018年08月25日 イイね!

北海道道央、道南 B級プチ旅行 (再掲載)




誤って削除してしまったので再掲載です。

------------------

お盆休み一段落した今日このごろ、登別、苫小牧、千歳空港、札幌、小樽を一泊二日で旅行してきましたよ。



台風21号から変わった温帯低気圧が心配でしたが、天気も良く、暑くもなくカラッとした北海道らしい天気でした。


まずはオロフレ峠を経由して登別へ

頂上の駐車場で休憩



遠くには洞爺湖が見えます。








登別へ着くと何故か渋滞していて、あちこちにカラーコーンが置いてあり、何か規制されています。


???








❓❓❓









❔❔❔









あ!








そうなんです、この日は「地獄まつり」だったのです。





足湯目当てで、来ていたので面食らってしまいました
(^_^;)







渋滞を抜けて大湯沼へ到着





外国人観光客が沢山きてましたね







大湯沼を眺めながら天然足湯へむかいます。



湯気のあたりからボコボコと噴水のように熱湯が涌き出ています。







足湯に到着してみると、地獄まつりも関係してるのか、以外にも沢山の人が足湯にきてましたね







人混みをかき分けて足湯へ入ることができました。



夏場だので少し熱めでしたね。









足湯から苫小牧へ向かいました。






「道の駅」ならぬ「海の駅」とな?





ここでホッキ丼を食べましたよ













苫小牧から千歳空港展望デッキへ






飛行機がひっきりなしに離着陸して見ていて飽きません、地元の空港は1機とんだら1時間はなにも来ません(笑)







千歳空港からコメダ珈琲店へ札幌にむかいます。






相方念願の海老カツサンドを食べましたよ













夜景を見に旭山記念公園へ行きました。






札幌の夜景といえば藻岩山というイメージだったのですが、ここからの夜景もキレイでしたね。


カップルも沢山いましたよ





昼の公園も見てみたいですね。
( ´∀`)









------------------
札幌で一泊して小樽へ





小樽のB級グルメ あんかけ焼きそばを食べにむかいます。





最近ギャル曽根さんが撮影に来ていた大丸ラーメンです。



ウマカッタ
( ´∀`)









帰りにお土産買って帰りました。



総走行距離650㌔㍍

東京から青森くらいですかね?



Posted at 2018/09/25 23:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
⛄雪まつりだよ!日帰り弾丸ツアー
2024年02月11日 08:05 - 02/12 01:16、
664.56 Km 17 時間 9 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得」
何シテル?   02/12 13:02
masayan-bl5です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

スバル純正 CLIP BMPR 品番 909140007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 16:24:51
エンブレム外し&取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 00:02:33
フロントキャリパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 17:01:59

愛車一覧

スバル レガシィB4 後期高齢車SPEC-T (スバル レガシィB4)
2015年2月に中古で納車 スペックBのD型です 現在は 「spec-T 後期 ...
ダイハツ タントカスタム 22式タントカスタムカスタム (ダイハツ タントカスタム)
2022年6月納車 相方の車として購入いたしました。 少しづつカスタムして行きたいと ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去所有の車です。 新車購入から15年ほど乗っていました。 フレーム後方、内部からの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation