• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masayan-bl5の"後期高齢車SPEC-T" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2022年12月8日

インテークパイプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タービンとインタークーラーをつなぐパイプの根もとからオイル漏れして、信号待ちなどでケムリがモクモクしてたので、インタークーラーを外して様子見てみました。
2
最初はタービンブローを疑いましたが、

・マフラーからの白煙はないこと

・タービンの異音もなく普通に過給されている

🤔

タービンではないようなのでパイプの方では?



見でみたら、、、
3
付け根の部分がヒビ割れしていました。


ここからブローバイガスが漏れて、冷えてオイルに戻り、そのオイルがタービン付近に滴り、オイルモクモクしていたものと思われます。
4
中古の部品を調達したので、部品を交換して様子をみてみます。




今回は取り急ぎの作業なわけですが、氷点下での作業はプラスチックやゴム製品が冷え固まっていたので、難儀しました😩

何ヵ所かツメを折ってしまったので、一度外したインタークーラーを戻して、少し近所を数キロ走行しエンジンを暖めてから作業しました

冷えてた時よりも作業はやりやすかったです。

😀

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左右ドアミラー交換

難易度: ★★

リアワイパー塗装

難易度:

トランクリッド補強

難易度:

GReddy AIRINX-B 取付

難易度:

お盆ダヨ!全員集合!(重整備大会)

難易度: ★★★

O2センサー交換(その他諸々)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 道南、道央ぐるり一周
定山渓足湯の旅
2025年02月25日 13:01 - 02/26
585.79 Km 11 時間 27 分、
1ハイタッチ」
何シテル?   02/26 01:39
masayan-bl5です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 16:02:47
運転席ドアウェザーストリップ・ガセット・スタビライザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 12:45:50
インテークパイプ (ターボ~インタークーラー間) 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 11:06:31

愛車一覧

スバル レガシィB4 後期高齢車SPEC-T (スバル レガシィB4)
2015年2月に中古で納車 スペックBのD型です 現在は 「spec-T 後期 ...
ダイハツ タントカスタム 22式タントカスタムカスタム (ダイハツ タントカスタム)
2022年6月納車 相方の車として購入いたしました。 少しづつカスタムして行きたいと ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去所有の車です。 新車購入から15年ほど乗っていました。 フレーム後方、内部からの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation