• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぴなの愛車 [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2015年9月26日

ECUを最新にバージョンUP

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初回6ヶ月無料点検の機会を利用して、加速時に発生する車体振動に対する対策プログラムにUPすれば加速が若干良くなるとの諸先輩方々の情報を参考にECUプログラムを最新バージョンに書き換えてもらいました。
2
ECUプログラムのバージョンUPは車載のOBD2コネクタにコンピュータを繋いで行われますが、作業をショールーム内で待っていたところ、メカニックの方が申し訳なさそうな顔で来られて、プログラムの書き換えが出来ない、ECUが書き換え信号を受け付けず、原因が不明とのことでした。
3
なんと!原因は分岐したOBD2コネクタでした。
他の機器が接続されているためかどうかは分かりませんが、分岐されたコネクタではECUの書き換えは出来ないのです。分岐コネクタを外して本来のOBD2コネクタに接続したところ問題なく書き換えることができました。
純正のOBD2位置に分岐コネクタの一端を取り付けていたためにメカニックの方も気が付かなかったようです。メカニックさんゴメンなさい(^_^;)
ECUを最新にアップデートした結果、皆さんが仰るように加速が良くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MA15S ソリオ バンディット 純正コインケース取り付け

難易度:

スパークプラグ点検

難易度: ★★

フロントカメラ取付

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

スロコン取付

難易度:

リアウインカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ふぴなです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シェアスタイル 車載加湿器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:13:08
リアフリップダウンモニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 07:48:27
超絶安価(//∇//)キーホール隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 18:10:28

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
MA15Sソリオバンディットの最後の特別仕様車である「J STYLE」です。ボディ色はフ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
新車で購入後、見た目が派手にならない程度に弄ってきましたが、クルマ買い替えで手放すことに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation