• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぴなの愛車 [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2017年1月27日

リア用ドライブレコーダーを活用したスマートミラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
リア用に設置しているドライブレコーダーのCarrozzeria ND-DVR1はナビゲーションシステムで映像の確認や操作ができますが、ナビ画面で映像表示することがほとんど無かったので、カメラ映像をナビから切り離してミラーモニターと接続することにしました。
2
Carrozzeria ND-DVR1です。
3
リアに設置しているドラレコのカメラ映像をミラーモニターに表示させようと思います。
4
中国製の10.2in LED液晶バックミラーモニターを8,600円で購入しました。(リアカメラ付属してましたw)
5
DVR1との接続には変換ケーブル(598円)が必要でした。
6
接続が成功し、ドラレコの映像や情報がミラーモニターに表示されるようになりました。
ナビとの違いはミラーモニターはタッチ画面に対応していないので画面操作ができないことくらいで、録画状態や日時も表示されます。
ナビから切り離したのは映像情報だけなので、ナビからのGPS情報は今までと同じく取得でき、位置情報や時間も正確に録画されます。
7
ドラレコの操作はナビ側で操作でき、センターコンソール脇に設置してあるコントロール部でも操作できるので問題ありません。
通常のミラーと比較して、長所は後続車の運転手と目が合うことがなくて快適なのと、夜間後方が明るくて見易いことです。短所はミラーモニターの画質が悪く、遠近感が異なるのと、昼間はミラー面に光が反射して見難くなることです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロコン取付

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スパークプラグ点検

難易度: ★★

バニティミラー追加作業

難易度:

リアウインカー交換

難易度:

MA15S ソリオ バンディット 純正コインケース取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ふぴなです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シェアスタイル 車載加湿器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:13:08
リアフリップダウンモニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 07:48:27
超絶安価(//∇//)キーホール隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 18:10:28

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
MA15Sソリオバンディットの最後の特別仕様車である「J STYLE」です。ボディ色はフ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
新車で購入後、見た目が派手にならない程度に弄ってきましたが、クルマ買い替えで手放すことに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation