• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

紅葉狩り

紅葉狩り 日光戦場ヶ原にて。

千葉はまだ紅葉は早いですが、奥日光(中禅寺湖周辺)はもう見頃を迎えているようなので、Q5の慣らしをかねてドライブ旅行に出かけました。
宿泊は出費を控えて素泊まりで…。


日光市についても、周囲の木々はまだ緑色。
若干の不安を胸に、いろは坂を登ると…、明智平からは赤や黄色の見事な景色が広がってました。

渋滞にめげず来て良かった。


恐らく、いろは坂の紅葉はあと1・2週間後が見頃かな?。まだまだ青い。

オススメは奥日光の竜頭の滝を上流から。中禅寺湖に向けて流れる渓流と、両岸の紅葉のコントラストが素晴らしい♪

時間があれば戦場ヶ原の散策に出かけたかったな~。
ブログ一覧 | アウディQ5 | 日記
Posted at 2010/10/24 18:06:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 19:28
栃木へいらっしゃいませ(^_^)
私も今日、日光方面に行きましたが、朝8時で今市ICから先渋滞の表示が出ていました。ということは、いろは坂は上までずっと渋滞ですかね。

龍頭の滝は真正面の茶屋でおだんごとか食べながらボーッとするのもいいですよ。
(この季節は混んでて駐車するのも大変だと思いますが)

日塩もみじラインなんていう道や那須方面とかもありますので、またどうぞ(^_^)
コメントへの返答
2010年10月24日 19:56
こんばんは。
sienaさんも日光にいらっしゃったんですね。

昨日は竜頭の滝脇の温泉施設に泊まりました。ライトアップされた滝を眺めながら、おでんや蕎麦を頂きました♪最高ですね。

日程に余裕があり宿泊前提であれば、午後にいろは坂を登ると、渋滞は緩和されているようです。そして翌日に奥日光を満喫と…。

学生の頃以来なので、昔を思い出しながら楽しみました。
帰りに宇都宮餃子も食べましたよ。
2010年10月24日 22:32
竜頭の滝から数分程度戦場ヶ原に入るだけでもかなり雰囲気を味わえると思いますよ。

いろは坂でのQ5の走りはいかがでした?
コメントへの返答
2010年10月25日 12:54
あの湿原の中を歩いてみたかったですね。
来年に期待です。

Q5はいろは坂でも特に不便を感じませんでしたよ。車重がありますんで、さすがにヒラリ、ヒラリとはいきませんが、小回りが効くのでヘアピンも楽勝でした。

プロフィール

「買い替えました http://cvw.jp/b/238000/43459645/
何シテル?   11/15 17:24
はじめまして。JEEPラングラーからの乗り換えです。 主に京葉間を徘徊してます。 またAUDIに戻ってきました! みなさん色々教えてください♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドナドナされるスパイダー・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/11 01:35:45
シールドを下げました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 22:39:21
スパイダーF3 南房総ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 12:11:44

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ (ジープ ラングラー)
アウトドアブームに乗せられて購入!
その他 自転車 Tyrell CSI (その他 自転車)
Tyrell CSI ミニベロです。
BRP カンナム スパイダー F3-S スパイダー (BRP カンナム スパイダー F3-S)
休暇中に四輪バギーのノーヘル公道走行を楽しんでから、全身に風を浴びながら遠出したい!と考 ...
その他 DAHON DASH 初代 (その他 DAHON)
2013 DASH x20 Lsize ホワイト

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation