• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおポンの愛車 [カワサキ Ninja250R]

整備手帳

作業日:2019年4月17日

プロテック デジタルフューエルメーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
プロテックのデジタルフューエルメーター(Ninja250用)を取り付けます。

汎用もありますが、Ninja用に初期設定されてるものになります。
2
メーターまでアクセスするため、カウルを外していきます。まずはサイドから。
3
反対側も
4
最後にフロントカウルを外します。
5
カワイイフロントカウル😍
6
メーターをずらして隙間からコードを入れます。
この位置に付けたかったのでここまでバラしました😅
7
シートを外してECUへアクセス。
説明書通りにECUの配線へ割り込ませます。

説明書ではエレクトロタップ(ワンタッチカプラー)での接続となってますが、もとの配線を傷つけたくなかったため、フューエルメーター側の配線の先を針のように加工し、その配線のカプラー部分に通電するように差し込み、固定しています。
今までの車等の電気配線の経験と知識が役に立ってます。
8
カウルを全て戻して完了です。
夜間の視認性もバッチリ。
最高の場所に取り付けられたと思います。
イメージ通り!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

予備のヘッドライト磨き

難易度:

メーター取り付け

難易度: ★★★

バックステップ交換

難易度:

予備のヘッドライト磨き研磨仕上げ

難易度:

ヘリサートキットでネジ穴修正しました

難易度:

エンジン異音修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ユーザー車検を受けました。 http://cvw.jp/b/238018/48373167/
何シテル?   04/15 16:49
現在、車はAudi A3スポーツバックとフリードハイブリッド(GB8)。 スペーシアカスタム(MK53S)は息子用に。 バイクはメインでMT-09トレーサーと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Ate ceramic brake pad/低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 20:41:50
シーケンシャル ドアミラーウインカー の取付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 09:06:43
シーケンシャル ドアミラーウインカー の取付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 09:06:35

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ (アウディ A3スポーツバック)
独特な造形の外観と内装は、日本車にはないデザインだと思います。 このクラスでも上質な内装 ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
ロングツーリングには最適で、ワインディングをキビキビと走るのも得意なMT-09トレーサー ...
KTM 390DUKE デューク君 (KTM 390DUKE)
初のKTM、乗ってみたかったDUKE 390にしてみました。 ヤンチャでゆっくり走るのが ...
BRP カンナム ライカー BRP カンナム ライカー
バイクとも車とも違う感覚の乗り物のトライク。 バイクの乗れない妻と共用するために購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation