• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおポンの"アウディ" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2022年4月10日

カーボン調ドアミラーカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ボディー同色のドアミラーカバーから、カーボン調ドアミラーカバーに交換します。

これが購入したカーボン調ドアミラーカバーです。
意外と綺麗にカーボン調に塗装されてます。
2
まずはミラーを外しやすい角度に調整します。

隙間にリムーバーを入れて外します。

手だけで外す事も出来ます。
3
ミラーヒーターの配線を外します。
4
ドアミラーの稼働部を外します。
真ん中のトルクスネジを外して取り外します。

その後、赤丸のトルクスネジ3本を外し、矢印の所の隙間に爪があるので、精密ドライバーを差し込んで爪を外しながら、ドアミラーの枠を外します。
5
その後、カバーを止めてる爪を上げながら外すと、このように外れます。

※やりやすいようにドアミラーを奥(前方)に倒しています。
6
外したドアミラーの比較です。

まぁ、同じ形状ですね。
7
あとは元通りに戻します。
こちらは運転席側。
8
こちらが助手席側。
同色よりも締まって見えて、カスタム感が出ますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルタ交換【BOSCH】(10回目)

難易度:

エアフィルター交換と清掃

難易度:

ワイパーを交換

難易度:

ナンバー灯を交換(その2)

難易度:

フロントワイパー交換(4)

難易度:

車検4回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仲良し3家族ツーリング http://cvw.jp/b/238018/47699933/
何シテル?   05/05 11:25
現在、車はAudi A3スポーツバックとフリードハイブリッド(GB8)。 スペーシアカスタム(MK53S)は息子用に。 バイクはメインでMT-09トレーサーと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Ate ceramic brake pad/低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 20:41:50
シーケンシャル ドアミラーウインカー の取付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 09:06:43
シーケンシャル ドアミラーウインカー の取付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 09:06:35

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ (アウディ A3スポーツバック)
独特な造形の外観と内装は、日本車にはないデザインだと思います。 このクラスでも上質な内装 ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
ロングツーリングには最適で、ワインディングをキビキビと走るのも得意なMT-09トレーサー ...
KTM 390DUKE デューク君 (KTM 390DUKE)
初のKTM、乗ってみたかったDUKE 390にしてみました。 ヤンチャでゆっくり走るのが ...
BRP カンナム ライカー BRP カンナム ライカー
バイクとも車とも違う感覚の乗り物のトライク。 バイクの乗れない妻と共用するために購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation