• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tOtHEwORLDSeNDのブログ一覧

2015年04月06日 イイね!

ドアロック連動でミラー格納できると知るぅうう!!嬉しい機能です!!

ドアロック連動でミラー格納できると知るぅうう!!嬉しい機能です!!この車を買ってからというもの、この「ドアロック連動でミラー格納」がしたくて色々部品を探したり問い合わせたりしてた。後付けで付けた人はどこにもいなくて情報収集に苦労するな〜なんて思ってた。

先日なんとなくマニュアルを見てたら「おやおや!!??」設定でそれができると分かった!みんな知ってるんね〜!どおりで後付け情報ないわけだ。



早速やってみたら本当に出来た。
ものすごく嬉しい〜!
ついでにバック時の助手席ミラーの調整方法も分かったど!







こんなネタですいませ〜ん!
お騒がせしましたw
Posted at 2015/04/06 22:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月04日 イイね!

パーキングブロックちゃんとくっ付いてました!

パーキングブロックちゃんとくっ付いてました!施工してから丸24時間以上ずっと触らなかったので自信あったけど、思ったよりもガッチリ固定されているようで安心しました。これなら多少勢い余ってバックしても大丈夫そうです♩♪♫♬

Posted at 2015/04/04 14:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月03日 イイね!

パーキングブロック施工しました!

パーキングブロック施工しました!今のところよりも月々3000円安くて遠いけど停め易い月極駐車場に移動!したのですが、もともとある車止めらしきところまで下げると後ろが出すぎてしまうのでいけない。

そこでパーキングブロックを施工しました。
コーナンで重いやつ2つ買ってきてコンクリート用の接着剤ドロドロ付けて施工してみました。

重石も置けないしちゃんとくっ付くかかなり心配。
一晩置いて今朝ジョギングがてら見に行った。
試しに手で強めに押したら右だけ動いてしまった。

ダメじゃん

左はガッチリくっ付いてた。右は何がいけなかったのか分からないけど、やり直し。
接着剤が足りなかったの?まだドロドロしていて固まってなかっただけかも。

ま、こっち側だけちょっとだけ後ろ過ぎたみたいだからついでに修正だ。

因みにこんな風に浮いてると多分ダメだから、隙間にたくさん接着剤入れた。


ちゃんと付いてる左側がそもそも曲がってるww
これは仕方ないのでこのまま。
右で調整しよう。


またコーナン行って接着剤購入。お金もう掛けたくない。
せこく小さいやつを購入。
失敗は許されない。

位置を決めるために印を付け直して再チャレンジ。
車を実際にバックさせて何回か確認・修正・確認・修正・塗り直すこと3回くらい。

右オッケー?

左オッケー?

前から見て、、、
まぁまぁやな

全部オッケー!と思って帰ろうとしたら、、前後の位置はいいんだけど左右がイマイチでした(泣)
超神経質にやり直していい加減これでいいやろ!って接着剤なくなって終了!
明日になったらガッチガチだよね??頼むわw

<メモ>

因みにこのブロック「地先ブロック12cmカク」というやつで1つ798円(税抜)です。
※写真はイメージ

接着剤は「ナルシルバー1kg」1280円(税抜)です。

追加した接着剤は「ナルシルバーミニ(350g)」というやつで838円(税抜)です。
Posted at 2015/04/03 10:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駐車場 | クルマ
2015年03月15日 イイね!

納車以来初の遠乗り〜

納車以来初の遠乗り〜本格的に乗るのは今日が初めてでした。行き帰りで140kmのドライブ。

以前に乗ってたハイエースワゴンGLとは色々な面で全く比較できないけど、とにかく高速走行はパワフルで最高のフィーリングでした。まだまだ余裕ある。アクセル全開なんてしたら何処まで走るのか、という感じ。

ハイエースの前に乗ってたエルグランドも凄くパワフルだったけど、R350の高速走行を経験して「これは初めて、凄い」って嫁が言ったのでその感覚に間違いないと思います。

思えば半年前に試乗したフォルクスワーゲンシャランも凄いパワフルでいいフィーリングだった。試しにってことで、オデッセイやプリウスも試乗したけどあのパワフル感はなく候補から外れた。

結局ルックス面でシャランは候補から外れたけど、3列シートでこんな感じの格好良いヤツってもうRクラスしかないかもねって思いました。

最後までスライドドアに拘っていた嫁も「これはどう?」って聞くと一発オッケーだった。唯一これだけ。

腐ってもなんとやら、大事に乗りたいです。


Posted at 2015/03/15 09:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月13日 イイね!

駐車場、頭上の電線に注意!

駐車場、頭上の電線に注意!納車されたばっかりだと見るだけで嬉しいもんだけど、
一昨日、車庫に行ってあれこれやってたらドアにベッチョリ付いてる糞に気が付いたよ。

ハトの糞



え!?と思って頭上を見ると見事に電線と被ってるじゃねーの。


次の日行ったらルーフにも糞が付いてやがった。

だからと言うわけじゃないけど、この駐車場も今月でオサラバ。
だから少し我慢しよう。

4月になったら今よりも3000円安い駐車場が空くからって、
声掛けておいた不動産屋からタイムリーに電話あった。

という話がまとまる前に、、

そこは砂利だからせっかくだけど断わろうかな。
それに遠いしって気持ちでもう1回電話したら「あ、ちょっと電話代わります!」
って店長さんが電話に出た。

「舗装の所がご希望なんですね。
実はそこは2台分だけ舗装してあって、
そこが空くんですよぉおおおお~~~~~~~」だって。

60台の区画の内、2台だけよ!!

奇跡!!

嫁にメールしたら速攻で「そこがいい」って言うから決めた。
女の人って切り返しとかない方がいいのよ。俺もそうだけど。
今の糞の駐車場だとかなりの切り返しが必要だからね。
それが嫌なら通りからバックで入らなきゃならんからw

そもそも自宅マンションに立体駐車場あるんだけど、
ベンツは幅が入らんのw

その事をまず我慢してもらってるのに、
更にこんな入れにくい駐車場借りたから喧嘩になっちゃってねw

そんなこともあってとにかく1発で入れる広いところが最高なの。

敷金・礼金・仲介手数料とかダブルでちょっと勿体無いけど、
当初は今の所しか空いてなかったから仕方ないんだな。
納車も待ち遠しかったしね。


で新しいところがここ。青い車のところ。奇跡でしょ。
なんとここは横にズラッと60台並べる駐車場~。珍しいよね。
壁もないからスッと停められちゃう。防犯はどうか知らんけどw


舗装してあるって言っても良く考えたら周りは砂利だから、
強風で砂が飛んでくることは大いにあり得るわけだけど。
でも安いし電線もないのでいい。
何よりこんなラッキーないでしょ、普通。

因みに今のところは自宅から90メートルだけど、今度のところは380メートルw
ま、糞のこと考えれば大したことないねー。


Posted at 2015/03/13 14:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駐車場 | 日記

プロフィール

「[整備] #エクストレイル リアカメラ接続アダプター(日産車用 アラウンドビューモニターアダプター) RCA023N https://minkara.carview.co.jp/userid/2380443/car/2701355/5126738/note.aspx
何シテル?   01/11 17:32
tOtHEwORLDSeNDです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) X-TREMER Package 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 17:21:49
フーガ時計の画像いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 15:53:27
シフトサイドパネルの取り外し(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 19:06:17

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2018年12月26日納車ホヤホヤ、7人乗り3列車。 「走行10kmの登録済み未使用車 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
7人乗りのベンツRクラスからコスパ重視で小さいSmartに乗り換えちゃるぞ!と思いきやち ...
メルセデス・ベンツ Rクラス 350 (メルセデス・ベンツ Rクラス)
マァルセェイディーズベェンツ R350 4MATICに乗っています。ベンツってホントかっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation