
納車されたばっかりだと見るだけで嬉しいもんだけど、
一昨日、車庫に行ってあれこれやってたらドアにベッチョリ付いてる糞に気が付いたよ。
ハトの糞
え!?と思って頭上を見ると見事に電線と被ってるじゃねーの。
次の日行ったらルーフにも糞が付いてやがった。
だからと言うわけじゃないけど、この駐車場も今月でオサラバ。
だから少し我慢しよう。
4月になったら今よりも3000円安い駐車場が空くからって、
声掛けておいた不動産屋からタイムリーに電話あった。
という話がまとまる前に、、
そこは砂利だからせっかくだけど断わろうかな。
それに遠いしって気持ちでもう1回電話したら「あ、ちょっと電話代わります!」
って店長さんが電話に出た。
「舗装の所がご希望なんですね。
実はそこは2台分だけ舗装してあって、
そこが空くんですよぉおおおお~~~~~~~」だって。
60台の区画の内、2台だけよ!!
奇跡!!
嫁にメールしたら速攻で「そこがいい」って言うから決めた。
女の人って切り返しとかない方がいいのよ。俺もそうだけど。
今の糞の駐車場だとかなりの切り返しが必要だからね。
それが嫌なら通りからバックで入らなきゃならんからw
そもそも自宅マンションに立体駐車場あるんだけど、
ベンツは幅が入らんのw
その事をまず我慢してもらってるのに、
更にこんな入れにくい駐車場借りたから喧嘩になっちゃってねw
そんなこともあってとにかく1発で入れる広いところが最高なの。
敷金・礼金・仲介手数料とかダブルでちょっと勿体無いけど、
当初は今の所しか空いてなかったから仕方ないんだな。
納車も待ち遠しかったしね。
で新しいところがここ。青い車のところ。奇跡でしょ。
なんとここは横にズラッと60台並べる駐車場~。珍しいよね。
壁もないからスッと停められちゃう。防犯はどうか知らんけどw
舗装してあるって言っても良く考えたら周りは砂利だから、
強風で砂が飛んでくることは大いにあり得るわけだけど。
でも
安いし電線もないのでいい。
何よりこんなラッキーないでしょ、普通。
因みに今のところは自宅から90メートルだけど、今度のところは380メートルw
ま、糞のこと考えれば大したことないねー。
Posted at 2015/03/13 14:43:06 | |
トラックバック(0) |
駐車場 | 日記