• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tOtHEwORLDSeNDのブログ一覧

2015年03月12日 イイね!

シガーソケットUSBチャージャー

シガーソケットUSBチャージャーシガーソケットUSBチャージャーをAmazonでポチる。

以前から持っていたものはベンツでは使えなかった。
背が高すぎてフタが閉まらん。


今度のヤツは背が低くてUSB2つ付き!


出っ張りは僅かに4mmくらいかな。
フタもちゃんと閉まる。


因みに元々ついてるシガーライターはこのくらいの高さ。


イグニッション2の位置で青く光ります。
因みに古いやつはエンジンを掛けないと充電できませんが、
これは2の位置で充電できました。


上が元々ついてるシガーライターで下がUSBチャージャー。


ついでにポチッたAnker製iPhoneライトニングケーブル。
カッコイイし本物よりもしっかりしている。
普通は首の所が断線しやすいけどこれなら大丈夫。



12V電源はこの他にもセンターコンソールの後ろに1つ
ラゲッジルームにも1つありました。
ここにも同じUSBチャージャーを装着しておけば3DSだってまとめて4台充電可能。
因みに我が家は6人家族どぉえす。


因みにこのUSBチャージャー1つ1600円です。
割と高いけど重宝です。
Posted at 2015/03/12 17:32:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2015年03月10日 イイね!

親水コーティングの威力は如何ほどか

雨上がりの朝、水滴の付いたボディー、
これが乾いても水垢とか残らんかな?

納車前に親水コーティングを施したというがその威力は如何ほどなのかぁ??

YouTubeで見た親水コーティングはサァーと水が引いて水滴は付いていなかったけど実際これは撥水コーティングみたいだなあ。ま、こんな風に水滴が丸くなってる方が好みだけど。


Posted at 2015/03/10 21:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

電源を引いてポータブルナビを見映えよく取り付け♩♪♫♬

納車完了後、すぐさまその足で同級生が経営する自動車工場へGO!

http://keiyo-jikou.com/



ポータブルナビの電源を取り出して配線を見映え良くして貰うためです。

純正ナビを取り外して丸々交換する事も考えたのですが、予算オーバーのため断念、ポータブルナビに落ち着きました。

しかしポータブルナビはシガーソケットのところで電源を取るのが一般的みたいで、、露出した電源コードがイヤでイヤでたまらない。

ケーブルが鬱陶しいんです꒰꒪д꒪|||꒱

しかし、みんカラなどでいろいろ見てみるととっても見映え良くスマートにポータブルナビを使っている方もチラホラいるではないですか。

まずナビの位置だが、これは運転席側のフロントガラスに取り付けるやり方が気に入った。
視界を確保するため、画面は小さい方がいいと5インチのナビに機種を絞る。
中でも「ボイスコマンド」なる機能で画面にすら触らずに操作できるGARMINの3595が気に入った。



問題は電源だが、これもまた色々と調べてみるとシガーライター以外からも取り出せそうだと分かった。そこで、同級生に連絡すると「そんなの簡単だよ」と言うので全面的にお願いすることにした。
まず同級生に「前もって買っておいてくれ」と言われた部品をAmazonで即買い。
メスのシガーソケットとかいうものだそうだが自分には何が何だかサッパリ。



これとナビを持っていけば綺麗に決まる。
ということで京葉自工に一直線。
パリダカ仕込みの腕は一級品。
(だと思うw)


しかし忙しそうだ。
お互いの近況報告などしつつ緩々と作業スタート。

自分はというと、、、
車決めた日も納車日も雨降りだったので気付かなかったのだが、、フロントグリルに小傷を発見、、テンション2%ダウン、したけどそのうち綺麗に塗ってやればまぁいいか、と気を取り直した。
で、要らないシールを剥がす作業に専念。



これはそのまま付けとく。


車の取説がなかったためネットで情報収集しながら作業を進める。そのため予定よりも時間が掛かってるようだけど他の仕事ダイジョウブ??



電源は何処から??
どれが何??とかなんとか、、
何が何やらサッパリw








寝そべって、
覗き込んで、
照らして、
外して、
たまにマニュアルもチェック、



ようやく糸口発見か!?
笑顔が出てきました。

最後の最後で取り外すのが面倒臭い箇所があるとかで、(ココだけは私のチカラで)右側のきっついスペースにケーブルをムリヤリ押し込む荒技仕上げ( *՞ਊ՞*)
で完〜成♩♪♫♬



どうです、綺麗でしょ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

仕事忙しいのに最後まで付き合ってくれた同級生に大感謝、200%大満足です!
ありがとう!堪能するぞ!

Posted at 2015/03/08 19:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

本日納車完了しました!!

雨降りの午後、遥々2時間電車に揺られて引取に行きました!

着いた頃には雨も上がっていい感じ〜。



お店の納車ブログ用に記念撮影して頂きました♩♪♫♬

ご機嫌だぜ。





Posted at 2015/03/08 19:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

明日は特別な日

明日は特別な日いよいよ納車です。雨だけど関係ないね〜w
Posted at 2015/03/07 02:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #エクストレイル リアカメラ接続アダプター(日産車用 アラウンドビューモニターアダプター) RCA023N https://minkara.carview.co.jp/userid/2380443/car/2701355/5126738/note.aspx
何シテル?   01/11 17:32
tOtHEwORLDSeNDです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) X-TREMER Package 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 17:21:49
フーガ時計の画像いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 15:53:27
シフトサイドパネルの取り外し(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 19:06:17

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2018年12月26日納車ホヤホヤ、7人乗り3列車。 「走行10kmの登録済み未使用車 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
7人乗りのベンツRクラスからコスパ重視で小さいSmartに乗り換えちゃるぞ!と思いきやち ...
メルセデス・ベンツ Rクラス 350 (メルセデス・ベンツ Rクラス)
マァルセェイディーズベェンツ R350 4MATICに乗っています。ベンツってホントかっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation