• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

施工後のフォーカスSTのおしり

施工後のフォーカスSTのおしり リムグラ施工後(反響がけっこう凄かった)もう少し引きの写真は?と連絡があったので、とりあえず施工後すぐのおしりです。いやぁ~艶かしく光っていてカッコ良すぎ!と自画自賛中です!しかし私のライセンス球って明る過ぎません?アンダーネオンみたいにナンバー通り越して地面照らしてます・・・ん~今後変更の余地ありです。さてこのリムグラですが安くて早くてかっこいいんですけど、欠点もあります、まずタイヤ交換する時は必ず剥がれるでしょう(これはかなり痛いですが)タイヤの溝が沢山ある時に施工する事がお勧めです、ラッピングシートのためボディと完全に同色にするのは不可能です、大きな欠点としてはコレぐらいですが、今後飽きたら、インクジェットで模様いれたりできたり出来るので色々試してみようと思います。
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2008/12/06 09:53:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 10:26
エレクトリックオレンジが闇夜に妖しく浮かび上がってカッコイィ!

ライセンス球は本が読めそうな明るさですね(笑
コメントへの返答
2008年12月7日 0:02
このライセンス球ナンバーより地面照らしてる面積の方が多いです(笑)
2008年12月6日 10:55
逆にそれだけ施工の自由度があるってことじゃないですか!!

この手のアクセントが似合う車はいいですね~♪
コメントへの返答
2008年12月7日 0:06
エボもかなり似合うと思いますよ!
2008年12月6日 15:07
僕もやってみようかなぁ
ムーブでですけどウッシッシ
コメントへの返答
2008年12月7日 0:07
っと言う事はスポンサーですか!?
2008年12月6日 17:50
う~ん(*^。^*)スゴくいい♪
こりゃ1.11オフでの撮影会が楽しみになってきました!

ライセンス灯、写真ではSSが遅くなるから若干強調されるように写りますね。
実物はそれほどでもないんじゃないですか?
コメントへの返答
2008年12月7日 0:09
良かった!ヨコモンさんがOKならたいがいのオーナーさんに受け入れられるって事っすね!



いやぁ~実物もこんなもんなんです・・
2008年12月6日 20:13
いや~カッコイイです!夜は特にホイール目立ちますね。ライトは追突防止になるのでは!?
コメントへの返答
2008年12月7日 0:10
夜は結構良くみえるんですけどね・・実は明るい時見ると結構、色が違うんです・・

プロフィール

「東本昌平先生 http://cvw.jp/b/238071/48589279/
何シテル?   08/09 11:56
大阪府貝塚の、山奥に住む車好きのおやじです。得にスポーツ系の走る車が大好きですが、ワゴン、SUV、Kカー、1BOX、カッコよければ、何でも、好きです。昔は、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AV関西ブログ 
カテゴリ:車
2010/06/07 09:24:57
 
ゴーストノート 
カテゴリ:車
2009/10/29 20:18:16
 
イースト 
カテゴリ:車
2008/10/12 23:24:35
 

愛車一覧

ダイハツ ミラココア かまぼこ (ダイハツ ミラココア)
2024年10月からの通勤快速です。 14年落ちの52000k走行 ちょこちょこ初期化整 ...
カワサキ Z400 蜜柑 (カワサキ Z400)
久しぶりの400クラスですヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/ 顔が気に入り購入しました♪
ベネリ トルネードネイキッドT125 小梅 (ベネリ トルネードネイキッドT125)
2023年11月より、やって来た新しいオモチャです。
ダイハツ コペン だしまき (ダイハツ コペン)
弄るも!走るも!見るも!良し(๑•̀ㅂ•́)و✧ 屋根開くから!更に良し(๑•̀ㅂ•́) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation