• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

カセルタが来店

カセルタが来店 なんとカセルタが来店されました!私自身、本物を見るのは初めてで、かなり興奮しました!ザガートはタマに見かけますが、こいつはかなりレアかと思います。
そこでカセルタとは?
『カセルタ』は、「モデリスタの創立3周年を記念して計画されたクルマであり、日本のカスタマイズ文化が、トータルなカスタマイズを指向する時代になったことに呼応して生まれたクルマ」(トヨタモデリスタインターナショナル社長・木村馨思氏)だという。その名は、イタリア南部に18世紀に建てられた王宮Casertaに由来しており、「人々がスポーツカーに求める永久の夢を表現」したという。
その名のとおり、エクステリアには60年代のイタリアン・スポーツ風の意匠が与えられた。これはベース車の『MR-S』のシャシーに、FRP(一部カーボンファイバー)製のボディを与えたものだ。ボディサイズは全長4040mm x 全幅1840mm x 全高1235mmで、とくに全長と全幅が拡大されている。車重は101kgと、『MR-S』よりやや重くなっている。
『MR-S』からの流用部品は、外装ではフロントウィンドウ、Aピラー、幌、ヘッドライト等と少ない。インテリアにも60年代風の専用デザインが与えられ、本革仕様も設定されている。
ミドシップされた1.8リットルのエンジンやサスペンション形式など、クルマの基本的な部分は『MR-S』と共通。出力なども変更はない。ただし、タイヤサイズは前205/45-16、後215/45-16に拡大されている。また、オプションのチューンドサスペンションを選択すると、車高が20mmローダウンされる。
なお『カセルタ』の価格は標準仕様が350.0万円、本革内装を備えるラグジュアリー仕様が388.8万円。全国限定150台のみの生産/販売で、1台1台にシリアルナンバー入りプレートが与えられる。

ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2009/01/07 00:16:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年1月7日 8:30
ぱっと見MR-Sには見えませんね・・・でも未来的なフォルムでコンセプトカーのような雰囲気がカコイイです!(*^□^*)
コメントへの返答
2009年1月7日 18:27
いえ(笑)実車見ると、ホイールがおもいっきりMR-Sです(笑)
2009年1月7日 10:09
初めて見ましたexclamation×2
てか
そんな車があるの初めて知りました冷や汗
コメントへの返答
2009年1月7日 18:28
ザガートは結構、みんな知ってるんですけどね、こちらは知らない人が多いみたいです。
2009年1月7日 17:01
カセルタ・・・ですか、初めて見ました(^^;
カルーセル麻紀ならわかりますが(笑)

普通に売っても意外と売れそうなクルマに思います♪
コメントへの返答
2009年1月7日 18:32
カルーセル麻紀はさすがに見た事ないです(笑)

当時はあっと言う間に売り切れた様です。
2009年1月7日 18:01
こんな車があったな~と言う記憶はあります。
でも 実車は見たい事ないですね。
それにしても、名前が凄い(汗)
コメントへの返答
2009年1月7日 18:36
私は記憶の片隅にも残ってませんでした!実車見た時は????てな感じでした。

プロフィール

「?? http://cvw.jp/b/238071/48606246/
何シテル?   08/17 18:09
大阪府貝塚の、山奥に住む車好きのおやじです。得にスポーツ系の走る車が大好きですが、ワゴン、SUV、Kカー、1BOX、カッコよければ、何でも、好きです。昔は、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AV関西ブログ 
カテゴリ:車
2010/06/07 09:24:57
 
ゴーストノート 
カテゴリ:車
2009/10/29 20:18:16
 
イースト 
カテゴリ:車
2008/10/12 23:24:35
 

愛車一覧

ダイハツ ミラココア かまぼこ (ダイハツ ミラココア)
2024年10月からの通勤快速です。 14年落ちの52000k走行 ちょこちょこ初期化整 ...
カワサキ Z400 蜜柑 (カワサキ Z400)
久しぶりの400クラスですヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/ 顔が気に入り購入しました♪
ベネリ トルネードネイキッドT125 小梅 (ベネリ トルネードネイキッドT125)
2023年11月より、やって来た新しいオモチャです。
ダイハツ コペン だしまき (ダイハツ コペン)
弄るも!走るも!見るも!良し(๑•̀ㅂ•́)و✧ 屋根開くから!更に良し(๑•̀ㅂ•́) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation