• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

空気圧不足で走行すると!

空気圧不足で走行すると! 写真の様に、タイヤウォールの裏がベロベロになります、もちろんこのまま走行すると大変危険です、こうなるともうタイヤは交換するしかありません、このお客さん・・タイヤ交換してまだそんなに走ってないのに渋々交換になりました(8分ミゾくらい)皆さんは大丈夫と思いますが、1ヶ月に1回くらいはエアチェックしてくださいね。
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2009/11/09 20:40:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様トイレ掃除ありがとう🌸
usui771さん

「R-2にヤラレタ」方が、ついに、 ...
キャニオンゴールドさん

みん友さんとお食事してきた😋
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

六萬会オールスバルミーティングin ...
ステブルーさん

六萬会 All SUBARU OF ...
まんじゅさんさん

今月に入ったら一気に冬モードですね ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 21:06
月に一度はエアチェックしてます。

ウチはタイヤ交換時期なんですが、
予算がとれなくてそのままです。

安全は犠牲にしてはいけないのですが...
コメントへの返答
2009年11月10日 0:05
無理してでも、タイヤはいい物えらんでおいてくださいね!
2009年11月9日 22:06
いつものGSで給油のたびにチェックを頼んでたら、最近はこちらから頼まなくても勝手にやってくれるようになりました。 
おかげでいつも最適な空気圧です☆
コメントへの返答
2009年11月10日 0:07
適正空気圧よりも夏は少し、少なめに冬は少し、多めに入れておくといいですよ。
2009年11月9日 22:27
オタクで交換したタイヤ、2ヵ月でスリップサインでたんですけどぉ~
・・・走り方の問題ですか?(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 0:09
あの頃って!すっごい六甲に行ってたでしょう!?走りすぎです(笑)
2009年11月10日 6:00
空気圧は月に2回位調整してます♪
タイヤは事故に繋がる部分ですからね(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月10日 8:11
みんカラの方々はきっちり空気圧チェックされてるみたいです。さすがです。
2009年11月10日 10:54
カプチの純正タイヤ指定空気圧は1.6kgだそうですが不安なので少し多めに入れてます。

しかし、勿体ないですねぇやはりチェックは大事ですね
コメントへの返答
2009年11月11日 0:09
1・6Kですか!結構少なめなんですね。それだけ車体が軽いって事なんでしょうね。
2009年11月10日 12:11
自分は窒素ガス入れてるんで、圧の変化は少ないですね
出かける前に足回りチェックは必ずしてます
というか運送会社なので職業病です(笑)
コメントへの返答
2009年11月11日 0:10
窒素ガスはまだ未経験です、たしか途中でエア入れたらNGでしたっけ??
2009年11月11日 14:22
安全に直結するので、月に1回はタイヤを購入したタイヤ館でチェックするようにしています!

何かあってからでは遅いですからね・・・
コメントへの返答
2009年11月11日 19:56
やはり、みんカラの方々は車好きなんでこの辺の基本事はきっちりされてますね!
2009年11月12日 19:19
大昔に一度空気圧不足でバーストさせた事がありますw
スタッドレスからノーマルに戻して「後で空気を…」ってそのまま忘れちゃって(´∀`;)
コメントへの返答
2009年11月12日 23:07
そいつは恐ろしい・・・事故にならなくて良かったです。

プロフィール

「今夜はスーパームーン http://cvw.jp/b/238071/48749320/
何シテル?   11/05 09:41
大阪府貝塚の、山奥に住む車好きのおやじです。得にスポーツ系の走る車が大好きですが、ワゴン、SUV、Kカー、1BOX、カッコよければ、何でも、好きです。昔は、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AV関西ブログ 
カテゴリ:車
2010/06/07 09:24:57
 
ゴーストノート 
カテゴリ:車
2009/10/29 20:18:16
 
イースト 
カテゴリ:車
2008/10/12 23:24:35
 

愛車一覧

ダイハツ ミラココア かまぼこ (ダイハツ ミラココア)
2024年10月からの通勤快速です。 14年落ちの52000k走行 ちょこちょこ初期化整 ...
カワサキ Z400 蜜柑 (カワサキ Z400)
久しぶりの400クラスですヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/ 顔が気に入り購入しました♪
ベネリ トルネードネイキッドT125 小梅 (ベネリ トルネードネイキッドT125)
2023年11月より、やって来た新しいオモチャです。
ダイハツ コペン だしまき (ダイハツ コペン)
弄るも!走るも!見るも!良し(๑•̀ㅂ•́)و✧ 屋根開くから!更に良し(๑•̀ㅂ•́) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation