• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

ある程度わ・・

ある程度わ・・ 直巻のバネとヘルパーが重なってるんで・・車高調ってのわ・・

ハンドル切った時にバネどうしが擦れて「パキパキ」と異音はでるんです・・

まぁ・・走るのには支障はないので・・いいんですけど・・

今回のこの「JOM」の車高調・・・音でかすぎ!

です(汗)

正直・・・車庫入れでイライラします(汗)・・まぁ材質の問題なのでしょが・・KWはこの辺はかなり  

徹底して!対策されてました!ここが・・値段の差なのかと思われます。

っで・・少しでも音を小さくしようと・・写真のモノを購入・・あまり効果はないと思われますが・・

マシになる事を祈ります。

ブログ一覧 | フォーカス | クルマ
Posted at 2011/10/11 08:43:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

すいか一玉
パパンダさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 11:37
効果があるといいっすねほっとした顔
コメントへの返答
2011年10月12日 0:06
全くなかったです(悲)
2011年10月11日 14:33
バンプ時の異音は少し改善されるでしょうね。ハンドル切っての異音は?なのでまた公開してください。あと同じ原理とコストで言えば、スパイラルチューブもオススメですよ~。
コメントへの返答
2011年10月12日 0:07
駄目だった(笑)

今度はスプリングの間にシート入れてみる!
2011年10月11日 20:57
ベスからも違う種類のん出てたような・・・
コメントへの返答
2011年10月12日 0:07
べスって?なんですか??
2011年10月12日 0:12
スプリングシートまたは、スプリングカラー(PP製品)がやはり有効なんでしょうね
私のはヘルパースプリング自体外してしまっているので常にガチャガチャいってうるさいです
そろそろ交換かもです。
コメントへの返答
2011年10月12日 0:13
スプリングカラー(PP製品)って??
2011年10月12日 0:20
なんでもきくところによれば最近凡用でシートとほぼ同じ形状でPP(塩化ビニール製)のものが出て、金属とは違い、音が出にくいものがあるそうですよ。
と言うなればシートと近い形状ならば代用できるかも知れませんね。
コメントへの返答
2011年10月12日 0:22
ありがと!

調べてみます♪

プロフィール

「起床したら http://cvw.jp/b/238071/48613388/
何シテル?   08/22 09:18
大阪府貝塚の、山奥に住む車好きのおやじです。得にスポーツ系の走る車が大好きですが、ワゴン、SUV、Kカー、1BOX、カッコよければ、何でも、好きです。昔は、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AV関西ブログ 
カテゴリ:車
2010/06/07 09:24:57
 
ゴーストノート 
カテゴリ:車
2009/10/29 20:18:16
 
イースト 
カテゴリ:車
2008/10/12 23:24:35
 

愛車一覧

ダイハツ ミラココア かまぼこ (ダイハツ ミラココア)
2024年10月からの通勤快速です。 14年落ちの52000k走行 ちょこちょこ初期化整 ...
カワサキ Z400 蜜柑 (カワサキ Z400)
久しぶりの400クラスですヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/ 顔が気に入り購入しました♪
ベネリ トルネードネイキッドT125 小梅 (ベネリ トルネードネイキッドT125)
2023年11月より、やって来た新しいオモチャです。
ダイハツ コペン だしまき (ダイハツ コペン)
弄るも!走るも!見るも!良し(๑•̀ㅂ•́)و✧ 屋根開くから!更に良し(๑•̀ㅂ•́) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation