• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月26日

FALKEN SINCERA SINCERA SN828 のレポ

FALKEN SINCERA SINCERA SN828 のレポ
装着後から10000K程、走行したんでレポ的なものでも書いてみようかな?
っと思います。感想は全て私個人が感じる事で、前に装着していたスニーカー2
と比べてになります。



まず、ロードノイズですが、これは各社エントリーモデルにありがちな大きな
「ごぉぉぉ」って音が気持ちいいくらいに聞こえます(笑)
ただスニーカー2が紙を踏んだような「ばさぁばさぁ」って音だったんで(汗)
それよりはまし?かなぁ・・うるさいのには変りないですが(笑)

装着する時に、触った感じでは、剛性感があるように思ったんですが、これは
単純にゴム質が固いと思われます。
コーナーで「グニャ」っと感はないですが、「ゴリゴリ」とゴムのこじる音がします。
この辺はスニーカー2は「グニャグニャ」でした。

乗り心地も、やはりエントリーモデルですで、大したモノは望めませんが
ノイズ&乗り心地を求めるなら1つ上のミドルモデル、エコピアやジークス
などを選ぶと飛躍的によいと思われます。

10000K走りましたが、「サーチアイ」には変化が見られず、まだまだローテーション時期
の距離ではないみたいです。

燃費に関してはタイヤで大きく変ったことないですので、気になりません。
乗り方や気温の方が大きく左右されると思います。

まぁ↑の様な感じですが、街乗りで普通に乗る分には、ノイズもそんなに気に
なりません。
私の購入価格は、3750円/1本でしたので、価格に対しての性能は充分と思われます。
私的にデュエットの性能を考えるとこの辺りのエントリーモデル、
シンセラ(ファルケン)、スニーカー2(BS)テオ(TOYO)が合ってるのかなぁ??って感じです。
ヨコハマとダンロップはミドルモデルからで、現在はエントリーモデルがないのが残念です。

自分の中で1番、デュエットと相性良く感じたタイヤは♪
BSの「B500Si」です。
ブログ一覧 | デュエット | クルマ
Posted at 2012/09/26 23:06:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

こんばんは、
138タワー観光さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「起床したら http://cvw.jp/b/238071/48613388/
何シテル?   08/22 09:18
大阪府貝塚の、山奥に住む車好きのおやじです。得にスポーツ系の走る車が大好きですが、ワゴン、SUV、Kカー、1BOX、カッコよければ、何でも、好きです。昔は、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AV関西ブログ 
カテゴリ:車
2010/06/07 09:24:57
 
ゴーストノート 
カテゴリ:車
2009/10/29 20:18:16
 
イースト 
カテゴリ:車
2008/10/12 23:24:35
 

愛車一覧

ダイハツ ミラココア かまぼこ (ダイハツ ミラココア)
2024年10月からの通勤快速です。 14年落ちの52000k走行 ちょこちょこ初期化整 ...
カワサキ Z400 蜜柑 (カワサキ Z400)
久しぶりの400クラスですヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/ 顔が気に入り購入しました♪
ベネリ トルネードネイキッドT125 小梅 (ベネリ トルネードネイキッドT125)
2023年11月より、やって来た新しいオモチャです。
ダイハツ コペン だしまき (ダイハツ コペン)
弄るも!走るも!見るも!良し(๑•̀ㅂ•́)و✧ 屋根開くから!更に良し(๑•̀ㅂ•́) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation