リムグラ施工後(反響がけっこう凄かった)もう少し引きの写真は?と連絡があったので、とりあえず施工後すぐのおしりです。いやぁ~艶かしく光っていてカッコ良すぎ!と自画自賛中です!しかし私のライセンス球って明る過ぎません?アンダーネオンみたいにナンバー通り越して地面照らしてます・・・ん~今後変更の余地ありです。さてこのリムグラですが安くて早くてかっこいいんですけど、欠点もあります、まずタイヤ交換する時は必ず剥がれるでしょう(これはかなり痛いですが)タイヤの溝が沢山ある時に施工する事がお勧めです、ラッピングシートのためボディと完全に同色にするのは不可能です、大きな欠点としてはコレぐらいですが、今後飽きたら、インクジェットで模様いれたりできたり出来るので色々試してみようと思います。|
AV関西ブログ カテゴリ:車 2010/06/07 09:24:57 |
|
|
ゴーストノート カテゴリ:車 2009/10/29 20:18:16 |
|
|
イースト カテゴリ:車 2008/10/12 23:24:35 |
![]() |
かまぼこ (ダイハツ ミラココア) 2024年10月からの通勤快速です。 14年落ちの52000k走行 ちょこちょこ初期化整 ... |
![]() |
蜜柑 (カワサキ Z400) 久しぶりの400クラスですヾ(*’O’*)/ 顔が気に入り購入しました♪ |
![]() |
小梅 (ベネリ トルネードネイキッドT125) 2023年11月より、やって来た新しいオモチャです。 |
![]() |
だしまき (ダイハツ コペン) 弄るも!走るも!見るも!良し(๑•̀ㅂ•́)و✧ 屋根開くから!更に良し(๑•̀ㅂ•́) ... |