• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月08日

バックも快適exclamation&question/ハイエース200トランポ

バックも快適/ハイエース200トランポ ボクのクルマはスパロングッド(上向き矢印)
今回の車検で構造変更した結果、全長約5700mmexclamationへと成長しましたあせあせ(飛び散る汗)

ボクのクルマに限らないと思うのですが、バックの際の見え辛さは格別ですバッド(下向き矢印) バックモニターはあるものの、雨の日などは最悪の視界状況です涙

ウインカー部分のバックランプ球は社外に変更していますが「焼け石に水」で、一向に視界不良は改善されませんたらーっ(汗) 一部の方々の中にはHIDを組み込むなどのツワモノ様がおられますが、そこまで手が出ません・・・

そこで自宅のガラクタを漁っていた時に見つけましたひらめき
ボクが現在所有しているジェットスキー用トレーラーに使用されている、バックランプの予備ですぴかぴか(新しい) あまり光量があるとは思えません、LEDが3発だけです冷や汗 ですが「無いよりマシ」ですし、それ以前に手持ちのブツなので「タダ」ですウッシッシ

どこに付けようか悩んだ末、リアステップの内側部分にレンチ
たまたま通りがかった?この方にも手伝っていただいての作業です。

バックミラーやサイドミラーによる目視では効果を体感し辛いですが、バックモニターでは明らかに違いましたウィンク

「さりげなく装着」するのが本筋でしょうが、あれこれゴテゴテのボク車冷や汗 どうせ「付いてなかったでしたっけexclamation&question」なんてコメが来るでしょうから、後付感満点でレンチしておきましたあっかんべー
ブログ一覧 | ハイエース200トランポ/電気系 | クルマ
Posted at 2008/09/08 11:03:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

プロボックス
avot-kunさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年9月8日 11:07
おおっexclamation×2存在感たっぷりですね(爆
コメントへの返答
2008年9月8日 11:11
出たなー(長音記号1)ウッシッシ
この「天邪鬼」めどんっ(衝撃)
2008年9月8日 11:17
賑やかな内号、さらに・・・。
めざせ! ハリセンボン?
【^_^;】
コメントへの返答
2008年9月8日 11:40
「トゲトゲ」にしろということか「メタボ」にしろということか・・・?

いずれにせよ「効果」は指でOKでしたよウィンク
2008年9月8日 11:25
使い勝手がいいのが一番ですよグッド(上向き矢印)
今回のはさりげなくていいですねるんるん
カメラのうつり明るくなったらいいすねわーい(嬉しい顔)
そのねた遠慮なくパクらせていただきます(爆
コメントへの返答
2008年9月8日 11:41
本気で言ってる?

では赤鬼号では、リアにプロジェクター埋め込みでexclamation×2
あっかんべー
2008年9月8日 11:41
さりげなく付けましたね~(^^/

LEDをさらに倍に増やしましょう♪
コメントへの返答
2008年9月8日 11:42
ゲート開けると「配線丸見え」ですうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
2008年9月8日 11:43
これからやるんで手伝ってください(爆
コメントへの返答
2008年9月8日 11:47
暇なのexclamation&question

じゃあそろそろボクのジャイロを直してexclamation×2ウィンク
2008年9月8日 11:56
私のレジアスは寒冷地仕様なのでバック球が一個なのが辛いです(>_<)

そして、雨の日のバックカメラはモザイクのように写ります(笑)

Ucchyさんのアイディアはいつも参考になります。

来月はハバスでK社の新型乗ってくるそうです(^^ゞ
(内容は知ってますが、今はヒ・ミ・ツ)

コメントへの返答
2008年9月8日 12:07
ご無沙汰です~手(パー)

お互いスパロン、バックは辛いですよねあせあせ(飛び散る汗)

それより、ハバスでK社が新型発表するんですかexclamation&question実は今月、タイにてH社が新型発表との情報もあるんですよね~ウィンク

K社の件、今からマジで調べよう走る人
2008年9月8日 12:34
後ろは放置してます(笑)

前だけに意識を集中してます・・・・

カスタムも走りも(爆)
バックモニター。。
いいなぁ~るんるん
コメントへの返答
2008年9月8日 13:12
大型のスパロンには必需品です、バックモニター冷や汗

前進あるのみexclamation
猪突猛進、「イノシシカスタム」ですねウッシッシ
2008年9月8日 14:36
お呼びですかexclamation&question

バックHIDつわものとはオイラの事ですかグッド(上向き矢印)

早く入れましょうねぇ~ひらめき
ただの変態ですo(^-^)o
コメントへの返答
2008年9月8日 14:47
名指しで書いても良かったんですが、一応・・・あっかんべー

さすがに雅パパさんみたいなチャレンジャー(変態)にはなれませんよ、ボクにはー(長音記号1)ウッシッシ
2008年9月8日 14:49
実用的かつさりげなく!
良い感じですね♪
これでバック時は昼間のような明るさですね~(爆)
コメントへの返答
2008年9月8日 15:22
その節はありがとうございました手(パー)おかげで作業がはかどりましたるんるん

さすがに「昼間のように」とまではいきませんが、かなり良くなりましたよウィンク
2008年9月8日 15:09
確かに夜のバック時のバックモニターは見にくいですね(^_^;)
雨の日は尚更です。

テールからのランプだけじゃ地面まで光が届かないんですよね(ーー;)
まして、最近のバックモニターはカラーなんで。
夜は白黒のバックモニターの方が見易いんですよね(>_<)

オイラも後付けでバックランプをバンパー下に付けようかと悩み中です。
コメントへの返答
2008年9月8日 15:24
色々と場所を模索したんですが、これ以上下方向へ張り出し物を取り付けるのは避けたかったんです冷や汗

でバンパーに穴を開ける度胸も無かったので、この場所に落ち着きましたウッシッシ
2008年9月8日 16:57
自分のは標準ですが
雨の日は見づらいですね~

プライバシーに5%のフィルムだと。。。。。

バックランプ・・・・明るいのに変えたいです
コメントへの返答
2008年9月8日 20:54
ハイエーサー全てに通じる悩みでしょうねー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)

サーチライトでも設置してくださいウッシッシ
2008年9月8日 20:09
バックモニターって見えにくいですよねぇ(>_<)
でもこれでバッチリですね♪

Ucchy号のリアはこんなふぅになっていたのかぁ~。すっげぇ(^-^)
コメントへの返答
2008年9月8日 20:55
バックモニターがあるだけでもマシですけどね冷や汗

オシリも賑やかですうれしい顔
2008年9月8日 20:35
いい感じですね~♪
出来ればストロボにしてレーザービームに負けないで下さい(笑)
コメントへの返答
2008年9月8日 20:56
黒さんがリアに付いたときだけ、レーザーポインターでロックオンさせていただきますあっかんべー
2008年9月8日 20:55
(*^3^)vコンバンワ

もういっそ、工事用の証明を埋め込みで…爆
コメントへの返答
2008年9月8日 20:57
最近現場作業でよく見かける、「ちょうちんブルマ」のような投光器でも背負ったほうがいいですかね冷や汗
2008年9月8日 20:58
良く見えそうですね~(・_・ ))(( ・_・)んーん

私のも見にくいのでパクパクさせて貰います♪
コメントへの返答
2008年9月8日 20:59
目視では変わりませんが、バックモニター上では別物のように明るくなりましたよウィンク
2008年9月8日 23:49
いいっすね~^^

僕車も、バックランプとバックフォグは今後の課題なんです~

でも、付ける場所が…(^^;)
コメントへの返答
2008年9月9日 8:45
重宝してますぴかぴか(新しい)

ボクも
・バンパー埋め込み
・スルガバーに固定
・ルーフキャリアに固定
など、色々と考えました考えてる顔

ですが今回取り付けた場所が、配線や固定方法なども含めて「一番簡単」だったんですよねー(長音記号2)ウィンク

プロフィール

「ジェットスキーのレースで蒲郡ビーチに来てますが、横の会場でSBMやってる!!! エボメンにも偶然遭遇! そっちにも行きた〜い!」
何シテル?   06/01 05:53
スーパーロングDX 4WDを、ジェットスキーのトランポとして愛用。 ハイエースをいじくるのが大好き! でも自作2割/店依頼8割と暇がないのが現状・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レデューサーストア 
カテゴリ:オススメ
2011/05/23 17:25:33
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁CAR
トヨタ イスト トヨタ イスト
実家からのお下がり、嫁用(^^
その他 その他 その他 その他
Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation