• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月29日

TRAVOISセカンドボード/ハイエース200トランポ

TRAVOISセカンドボード/ハイエース200トランポ 先日書店に並んだHPD4.0、皆さんもすでに熟読済みと思います。

が、熟読を通り過ぎてさっそく掲載されているアイテムを取り付けてしまいました冷や汗

それがこの
TRAVOISセカンドボード
です

※画像をクリックすると、装着前後の比較画像が見れます映画

以前からDXのこの部分がチープでなりませんでしたがく~(落胆した顔)
社外でオーディオなどを組み込める製品もありますがかなり高額、数名の方々は自作されていますがボクにはできそうにありませんバッド(下向き矢印)もうやだ~(悲しい顔)

かなりの期間悩んでおりましたー(長音記号1)

そんな折にHPB4.0に掲載されていたこのアイテムは「渡りに船」、リーズナブルな価格有料でこのクオリティーぴかぴか(新しい)、求めていたものと出会えました!目がハート

ってことで、本日開店と同時走る人ティピーアウトドアデザインさんにお伺い、ソッコーで取り付けていただきました。
>>>TRAVOISセカンドボード整備手帳

いや~、写真で見るのと実物とでは「雲泥の差」、とってもキレイに作られています。
最近では「何の感動も感想もない嫁」が、「これキレイハートたち(複数ハート)と言ってくれたぐらいです

さ~て、このボードをベースに何をしようかなー(長音記号2)ぴかぴか(新しい)
ブログ一覧 | ハイエース200トランポ/内装系 | クルマ
Posted at 2008/02/29 18:51:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お腹のMRIだから
chishiruさん

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

正解は❓️
よっさん63さん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2008年2月29日 19:05
おやおや~

いいっすね~。・・・・その先は、・・・・何を!

たくらんで・・・いるんですか~。

気になります。・・・・コッソリと・・・・教えて~。
コメントへの返答
2008年2月29日 19:30
ではこっそりと・・・マル秘








まずはドリンクホルダーですexclamation×2グッド(上向き矢印)冷や汗
走る人
2008年2月29日 20:12
これいいすね~^^@ほしい~w
コメントへの返答
2008年2月29日 21:58
簡単装着なのに、高級感満点!

白・黒・赤・青の4色から選べま~す(笑
2008年2月29日 20:55
これ良いっすね~♪パクろ~っ(笑)

そこで、質問です。
製品なので問題は無いと思いますが
エンジンフードは装着状態で
開くんですよね?
ナビシート裏までボードが見えるんで
ちょっと、気になって気になって。。。(爆)
コメントへの返答
2008年2月29日 22:01
このままでエンジンフードは開き~(爆

答えは整備手帳の7番目!
2008年2月29日 23:13
セカンドボード♪(*^∀^)vシンプルな感じで使い勝手がよさそうですね♪

オイラは自作している段階ですが・・・

形もほぼ同じなので、目移りしちゃいそうです♪

コメントへの返答
2008年2月29日 23:51
製作できないレベルのものではないと思いますが、やはりそこは「プロ」の技!

ジャストフィットの仕上がりが素晴らしいですね指でOK
2008年3月1日 0:00
(*^3^)vコンバンワ うっち~さん!!

いいですね…この位置にスピーカ入れたいと思っているのでどぉしようか思案していたところです。ナイスタイミング!!

でもオーディオの知識薄なのでもっと勉強してから作成いたします。
コメントへの返答
2008年3月1日 8:23
オーディオはおくが深いから難しいね(汗

でもこのボードは、使い勝手も最高ヨン!
2008年3月1日 1:08
これ掲載分では、赤でしたので
イメージできなかったのですが
黒いいですね~。

実はおいらも自作を企み中です。
2列目シートとのクリアランスをどうするか
スケール持って計算してます。
コメントへの返答
2008年3月1日 8:26
2列目シート足元スペース確保のために、最小限のせり出しにとどめておりますね、このボードは(w

純正色の室内であれば「黒」でしょうが、希望をいえば「グレー」の存在が欲しかったですね~
2008年3月1日 9:03
DXのこの部分・・・気になる所ですよね!
しかもコンパクトに仕上がってそうなのでよさそうです♪

4,0チェックしてみよっと♪
コメントへの返答
2008年3月1日 10:01
さっき「マジマジ」と眺めてきましたが、やっぱり「いい仕上げ」されてますね~(w
2008年3月1日 9:54
コレコレ♪いや、この先のコメントは控えさせていただきましょうw

既に材料は揃いました。
コメントへの返答
2008年3月1日 10:02
作るのかぇ~?
2008年3月1日 10:43
良いアイテムですね^^内装は全然イメージが湧きません(><:)頑張って中も作ります!
コメントへの返答
2008年3月1日 11:12
ボクも今までは「実用性本位」での作り込みばかりで、今回のようなアイテム導入は「ようやく」って感じです。

当方も「これから」です!
2008年3月1日 12:57
僕もテーブル欲しい♪
コメントへの返答
2008年3月1日 15:22
「ある」と「ない」とでは大違い~♪

こんなにありがたいアイテムだとは思ってませんでした(w
2008年3月2日 19:57
初コメです。
これいいですよね^^
自作で1万ちょっとかければ
できないこともないですが、構想から製作まで
2週間くらいかかりそうです^^;

面倒なら色違いの同じ物が
装着されてるかもしれません(笑)

ちなみに私の車はTEEPEE製です♪
コメントへの返答
2008年3月2日 20:06
お初です♪

TEEPEEさんトコのクルマなら、結果的に「製作するより購入している可能性」のほうが高かったりして(笑
2008年3月4日 19:21
チョ~遅コメ失礼します(汗)

本物は仕上がりが違う!
かなりいい感じに馴染んでますね~

この商品、私は自作しましたがスピ-カーを取り付け
する予定なので、まだレザーは張ってません。
どうなる事やらです(滝汗)
コメントへの返答
2008年3月4日 21:17
いえいえ、いつでもウェルカムですヨ~♪

この商品は極力スペースを確保するために、スピーカーなどを取り付けるスペースはないです。

グレードアップやプラスワンを狙うなら自作でしょね~(w

プロフィール

「ジェットスキーのレースで蒲郡ビーチに来てますが、横の会場でSBMやってる!!! エボメンにも偶然遭遇! そっちにも行きた〜い!」
何シテル?   06/01 05:53
スーパーロングDX 4WDを、ジェットスキーのトランポとして愛用。 ハイエースをいじくるのが大好き! でも自作2割/店依頼8割と暇がないのが現状・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レデューサーストア 
カテゴリ:オススメ
2011/05/23 17:25:33
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁CAR
トヨタ イスト トヨタ イスト
実家からのお下がり、嫁用(^^
その他 その他 その他 その他
Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation