
昨日プロフ画像を入れ替えて、すでにお気づきの方もいるようですが、フロントバンパー部分にタイエースでお馴染みの
フロントバンパーカバー
を装着しました
実はタイと交流のある知人が愛知県におりまして、彼が次にタイへ出かける際に仕入れをお願いしておりました。それが先日の名古屋出張と重なり、晴れて手元にやってきたのです
パーツの依頼をした知人はミドルワイドの車両を所有し、彼のクルマは「コテコテのタイエース仕様」になっています。ジェットスキー仲間で交友が始まったのですが、最近ではハイエース談義ばかり・・・
今回のパーツに関しても、手荷物で持って帰ってきてくれました

当然のことながら「現地で直接仕入れによる手持ち運搬」というスペシャルルートを駆使したおかげで、「とんでもなく安価」にて入手できたのは言うまでもありません
(マジで安かったので、ここに価格を明記できましぇ~ん)
さてこのバンパーカバーは「ペラペラ」のFRP製

固定は両面テープと、ナンバープレート固定ネジでの友締めによるもの。
タイ製だけあってネジ穴の位置はずれているし、若干隙間もあるのですが...
そんなの
マ~イペンラ~イ(タイ語で"気にしない"の意味)
フロントバンパーに設けてある牽引フックカバーもお構いなし

に隠れてしまうので、そこは手作業で開閉可能なように加工しました
で、装着したのが上記の画像です
正直「好みが分かれる」顔つきになりましたね

厳つさは抜群ですが、エグさも伴います

ちなみにワイフは
「やめなよ~
」と申しておりました
でもせっかく取り付けたので、「またまた」当分はこのままでいます

だってもったいないですも~ん
まあ「住めば都」じゃないですが、数日見慣れれば
マ~イペンラ~イ
でも、ちょっと「おちょぼ口」みたいに見えるのはボクだけ

?

賛否両論

賞賛・ツッコミ、双方のコメント大募集~
ブログ一覧 |
ハイエース200トランポ/外装系 | クルマ
Posted at
2008/04/11 00:56:01