時間があったので知人のオイルデストリビューターさんのところへ遊びに行ってまいりました。 agip marine posted by (C)Ucchy ジェットスキー用にAgip(アジップ)のオイルを販売されているのですが、話の途中で
Agip「 ...
駆動系のフリクションロスを改善することを目的に SEVリンク をミッションやデフなどの駆動回転部分に計5個装着
これで負荷が軽減され、走りや燃費が向上することを願います
効果のほどは個人差がありますので控えますが、ボクの感触はタイトル横の「気分アイコン」でご判断く ...
/ハイエース200トランポ
今回の車検で構造変更した結果、全長約5700mm
へと成長しました
ボクのクルマに限らないと思うのですが、バックの際の見え辛さは格別です
バックモニターはあるものの、
の日などは最悪の視界状況です
ウインカー部分のバックランプ球は社外に変更していますが「焼け石に ...
/ハイエース200トランポ
憧れのレカロシート
クリアランスやレールの問題もなく、すんなり装着できました
で今回チョイスしたのが RECARO Start R1 というモデル
ん
もうお気づきですね
そうです、我が家のチビのチャイルドシートです
生まれて1年、すくすくと成長してくれる ...
バッテリー分岐ターミナル です
あまり多くはないのですが
ホットイナズマ
アーシング などの施工により、バッテリーターミナルが満員状態でした
効果や見栄えも考慮して、前々から取り付けたかったパーツです
取り付けスペースも狭いので理想的とまでは行きませんでした ...
希望ナンバーも抽選枠の数字だったので、抽選日の月曜前夜である日曜の深夜まで
にかぶりつきで行方を見守っていました
8ナンバーということもあって競合相手はなく、すんなりと取得できたのもラッキーで ...
で、いじりネタを妄想していたのですが、お金をあまりかけずに施工できるもの・・・
シルバーカーボン調のダイノックがあまっているのを思い出しました
先日トップスポイラーにダイノック施工したんですが、トップスポイラー→ボンネットへのシ ...
今回も長文になりそうですので、気合を入れてご覧いただくか、
での閲覧をお勧めいたします
まずは車検の予約を入れたのが29日、実はこの29日が車検の満了日ですのでやり直しが利きません
まさに背水の陣で挑んだ車検となりました。 当 ...
/ハイエース200トランポ
共通の趣味であるジェットスキーの話で盛り上がっていたのですが、話を進めるうちに、現在ハイエースに乗っていることが判明しました。 彼はクルマ屋を営んでおり、普段はブルジョア仕様のハマーH2に乗り、フルカスタムされた2軸のトレーラーを牽 ...
/ハイエース200トランポ
これまで平地はモチロンのコトながら、悪路や雪道へと突き進む「まさに」頼れる足でした
過去にもアップしましたが、ナスカーの走破性には ...|
レデューサーストア カテゴリ:オススメ 2011/05/23 17:25:33 |
![]() |
トヨタ ハイエースバン 今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ... |
![]() |
トヨタ オーリス 嫁CAR |
![]() |
トヨタ イスト 実家からのお下がり、嫁用(^^ |
![]() |
その他 その他 Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ... |