シルバーカーボンダイノック施工の続編です


1ヶ所ごとにドライヤーで暖めながら、根気良く貼り付くのを待ちました



になりましたが、ボク的には
なので当分はこのままで
正月間の散財により資金難です・・・









新年「初イジリ」報告となりますが、実は年末に装着済みだったブツです







安価なキャッチタンクにしたのが影響しているのかもしれませんね

は難しい部分だとは思いますが、エンジンにとっては良い状況が整ったということになります。気分的なものかもしれませんが、冷間時アイドリングの不安定感が減少して安定しています。
ですが、一応基本としているのは素材の能力を最大限に引き出すチューニング(SEVも含めて)というところです
かなり前に受け取ってはいたのですが、出張やらで取り付けができていなかった
アイテムです
)なんですが、スライドドア側に若干のスペースがあるので、シートに座る方がカラダをホールドするのが困難でした。うかつに居眠りなどすると、スライドドアまで傾きます






|
レデューサーストア カテゴリ:オススメ 2011/05/23 17:25:33 |
![]() |
トヨタ ハイエースバン 今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ... |
![]() |
トヨタ オーリス 嫁CAR |
![]() |
トヨタ イスト 実家からのお下がり、嫁用(^^ |
![]() |
その他 その他 Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ... |