• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konton986のブログ一覧

2024年07月13日 イイね!

リフレッシュ計画(3)

プロテクションも張り直しがほぼおわり、その後のレビューです。 いつもの山道走っても、一番汚れやすい後ろでも汚れが極端につかなくなりました。 大雨の後、水が流れる路面を通っても、ほとんど汚れていなかったことも。 仮に汚れても少しで済み、簡単に水で洗い流せる程度です。 静電気が発生するのかプロテクシ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/13 09:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ボクスター | 日記
2024年06月30日 イイね!

リフレッシュ計画(2)

今回、磨きなおしと初めてコーティングしてもらいました。 (いつも自分でやってた) 晴れてないと確認できないのと、いきなり濡れるのも嫌だったので (施工した相手も嫌がってる) 雨の合間を縫って、先日引き取ってきました。 PCで前から「怖いほどの鏡面、洗うの嫌」と言われ続けているので あんまりか ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 06:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

リフレッシュ計画

1月の車検時のこと、1年前に最低でも4mmあったリアタイヤが2.6~2.9mmになっており サービスの方曰く「早いですなぁ~。なんでやろね?次、点検通りませんよ」 と言われたの始まり 私「え?じゃ、このあとどれぐらい持ちますの?」 M氏「まぁ、1年か・・・そこらか。でも承認タイヤ、ネットで探 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 17:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ボクスター | 日記
2024年01月04日 イイね!

AIR FLOW↓が示すもの

毎年恒例のエアコンフィルターの交換です。 いつものことながら、室内のフィルターが一番難儀するのですが それ以外に悩むのが「向き」 AIR FLOW↓ というやつです。 新車から初めて交換する場合は、元々ついていた向きをしっかり記録し 交換すればいいのですが、取り出すのにやっきになって 確認を ...
続きを読む
Posted at 2024/01/04 11:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ボクスター | クルマ
2023年12月02日 イイね!

車検にむけての準備(円安対策)

車検にむけての準備(円安対策)
さて、年末(車検/点検前)恒例。 ワイパーとエアコンフィルター交換の時期です。 今年、一番心配だったのは、円安でパーツ代がものすごく上がっているという ことで、なんとか安く買えないか探していました。 参考までにPCですと。 他系列PCの5年以上前の物ですが 工賃含めて31,752円 な ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 13:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ボクスター | 日記
2023年04月05日 イイね!

2023春(2)

しつこく桜と撮ってます。 なんでしょうね、この解放感。 昨年まではやりたくても、場所が見つけられなかったというのもありますが いつも行ってた道路がついに端まで開通したようで、 久しぶりにナビに「道」が出ない状態で少しドキドキしながら(狭い道に入ったら、Uターンできない場合はどう ...
続きを読む
Posted at 2023/04/05 18:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ボクスター | 日記
2023年03月25日 イイね!

桜と撮る

桜と撮る
毎年、誰にも邪魔されず桜と一緒にとれるとこはないかと探し続け。 見つけても、散ってたか、他の季節に走っているので全く気付かなかった場所ばかり。 この3年かけて、開花時期や場所を散々調査してようやく撮れました。 3年前にここに初めてきて、毎回この近くの神社(疫病関連)で賽銭いれて ...
続きを読む
Posted at 2023/03/25 17:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ボクスター | 日記
2023年03月19日 イイね!

2023春

ずっと嫌々でつけていたマスクも、堂々とはずすことが出来。 人一倍、マスクもせずにすごしたのに、コロナどころか風邪っぽい症状もなく インフルエンザ?かかったことない 笑。 それって、昭和50年代においてきた記憶しかなく。 学級/学年閉鎖になるとかならんとかで、1学年が500人時代では到底達 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 17:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ボクスター | 日記
2021年12月31日 イイね!

早くも1年

来月末で納車1年になります。 中古車市場は上がってるようで、今の時点でも前のボクスターの価値はさらに上がってるのを見ました・・・ とはいえ、現在の半導体不足による装備オミットや納期遅れを思うと、一番良いタイミングでした。 ミッションは4000kmを超えるまで、なぜか2速が入りにくく、ギア鳴りがひ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 18:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ボクスター | 日記
2021年01月31日 イイね!

まだ残っていたキズ

それは昨日のことでした。 朝から乗ろうとしたら、フロントフードに粒みたいなゴミ? 但し、光の加減では、このように見えないことも多いです。 とりあえず、クリーナーでこすってみたら、あれ? 飛び石キズ???へこんでる?? 納車日は最強寒波で強風だったので、ノーズブラ付きでおそるおそる帰った ...
続きを読む
Posted at 2021/01/31 18:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ボクスター | 日記

プロフィール

「リフレッシュ計画(3) http://cvw.jp/b/2381339/47835887/
何シテル?   07/13 09:20
ジュリエッタ2台目 ボクスター3台目(内、718が2台目) よくまぁ買ってきたものです。 最初のボクスターを買った時、教わったのは「いつか買おう、いつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
電気自動車も自動運転もいらないアナログ人間なので、MY21 GTS4.0 MTです。 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2台目のジュリエッタです。 好みや色んな事情もあって、どうしてもこの車しか代わりになるも ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
ボクスターとしては2台目になります。 ジュリエッタ購入時から立てていた計画通りでしたが、 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
あまりに「ちょうどいい」車ゆえ、10年以上所有してしまいました。 ミッドナイトブルーメタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation