• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐいードミスタのブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

FD3S 20年20万kmでの整備

FD3S 20年20万kmでの整備









今年は、FDさんの10回目の車検の年でした。
登録から20年が経過し、走行距離はいつのまにか20万km超。
パーツが出るものは替えておこうと、車検の前後で整備を実施。
以下、交換部品です。

冷却系
 ラジエター
 ラジエターファン、シュラウド
 アッパー・ロアホース
 ウォーターポンプ
 ヒーターコア
 ヒーターホース
 ブリーザータンク
燃料系
 フューエルポンプ
 フューエルポンプレジスター
 フューエルフィルター
 インジェクター
センサー類
 水温センサー
 燃温センサー
ターボ制御
 バキュームユニット
 バキュームホース
 デューティーソレノイド
その他
 ブレーキキャリパーOH
 ショックアブソーバーのバンプラバー
 イグニッションコイル
 オルタネータ(リビルト)
 エアコントロールバルブ
 メタリングオイルポンプ、チューブ
 リアアッパーアームのピロボール
 フロントスタビライザーリンク

えー、総額だいたい150万くらいでした。(交換工賃含む)
とにかくパーツ代が高い!

このほか、交換推奨のパーツ、ありますかね?
そういえば最近、クラッチのロック機構が破損しエンジンがかからなくなりました。

そしてそして、この整備で万全!快調!とはならなかったのです・・・。
さらなる出費が!

つづく


 
Posted at 2023/11/23 19:25:14 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ミスタです。 スタンドは出ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
よろしくおねがいします。 マツダ:RX-7 エンジン:ノーマル(オイル漏れ)2基目 タ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation