• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月18日

交通博物館(跡)

交通博物館(跡) またまたローカルネタですいません。

めずらしく仕事帰りに元交通博物館の前を通りました。建物はそのまま、まだありました。当たり前ですが、入り口前のSL(デコイチ)、新幹線(0系)、弁慶号...もうありません。(涙)



ブログ一覧 | スナップ | 日記
Posted at 2009/03/19 13:26:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

測る場所次第で高回転でタレるように ...
morly3さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

庭仕事のたのしみ😃
mimori431さん

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2009年3月19日 17:25
まさか歴史的建造物だからと保全だー!なんて言わないカナ(笑
コメントへの返答
2009年3月19日 17:57
今まで交通博物館が使っていた万世橋駅だった部分は残すような気がします。どうなるんでしょう。
2009年3月19日 17:47
上の子が幼稚園児の頃に行きました。主目的のTDLより交通博物館や東京駅新幹線ホームの方が喜んでくれました・・・。

コメントへの返答
2009年3月19日 18:02
子供の頃は電車(列車!汽車!?)に乗るのワクワクしましたね。

閉館直前はたくさんの親子連れが訪れてました。駐車場も路上のパーキングも満車で昌平橋の方まで車の列が出来ていたのを覚えています。
2009年3月19日 17:53
先ほどまでこの近辺にいました。
もしかしたらすれ違っているかもしれませんね…
コメントへの返答
2009年3月19日 18:06
これは昨日の夕方撮ったんですよ。

えーっと時間は6時半頃です!
今日も同じ所へ所用かあるので、多分今日もここの前通って帰りますけど。
2009年3月19日 21:29
交番も小金井に行っちゃったし・・・・残ったのは黒電話売っていた電気屋さんだけでしょうか・・・・また、この辺も変わって行くのでしょうね。
コメントへの返答
2009年3月19日 23:11
「ラジオガァデン」、営業してるのは「○際ラジオ」だけ。未だに古臭いパーツ売ってます。売れてるのか甚だ疑問です!

プロフィール

「帰宅中。寒い!」
何シテル?   01/12 19:36
VWを乗り継いで十数年。GOLF IIの頃は海へ山へ夜の街へと1年で3万kmも走ったのに… 今はただのオヤジですが、たった1度の人生、アクセル全開です!相手して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TM Tuning 
カテゴリ:VW Accessories and Parts
2011/03/05 16:48:46
 
ECS Tuning 
カテゴリ:VW Accessories and Parts
2011/03/05 16:46:17
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:VW Accessories and Parts
2010/11/25 15:05:13
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Golf VI Rです。2010年11月に我が家に新車で来ました。 こらからコイツと付き ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
画像のGolfはVR6ですが、所有していたのはGLi(2.0L直4, OHC, AT)で ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
同世代のゴルフGTIとは違って、NAのV5, 2.3Lエンジンを搭載し、キビキビ走るいい ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
B5.5(3BG) V5ワゴンの最終モデルです。2005年12月に我が家に新車で来ました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation