• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yosshyのブログ一覧

2022年01月23日 イイね!

合格祈願~防府天満宮

合格祈願~防府天満宮ひかりです。
今日はYosshyの娘の高校受験合格祈願の為、このご時世ですが隣県の山口県防府市にある「防府天満宮」に家族で行って来ました。

低気圧と前線、湿った空気の影響で当日は冷たい雨。
ですが祈願は時期的に今しかないという事で、いざ出発。

往路は山陽道を通行。ほぼ100km/hの巡航で気持ち良く走れたゎ!
途中の岩国ICを通過してます。


下の息子が「しっこ!」と絶叫し、急遽富海PAでトイレ休憩。
長距離トラックが集っていた!お疲れ様です!


自宅を出て2時間後、無事「防府天満宮」に到着。
ここは近くに無料の駐車場があるので便利なの。やっぱりこの時期参拝客は少な目だけど、祈願に来ていた人は結構居たゎ。


約100段の石段の上にあります。


到着。やっぱり少ない。写っているのはYosshyのカミサンです。


娘が記念撮影。(左手)


この御神籤がお気に入りなんだって!


祈願を終えて早速絵馬を吊るしてた・・・・・

絵馬を見ると、結構遠くから足を運んでいる・・・・九州とか関西も!
大宰府天満宮(福岡)や北野天満宮(京都)って、ここと同じで
「日本三大天満宮」でしょ?
みんなこの時期は、所構わず神頼みね!人って大変だゎ!!!
祈願場所も関係ないみたい。


ねぇYosshy?よく見たら、今年本厄じゃない!平気なの?
でもYosshyは「時間がないので今日はスルーする。」だって!
悪い事があっても知らないからね!


無事終えたら、西へ移動。ここは高確率で立ち寄ります。
前はお盆休みに来たわね!


カミサンと娘曰く、「本日のメインイベント」だそうです。
えぇ?!そっちなの!!


ココの「ポテト」が美味いんだそうです!


自販機で210円の食券を購入し、お店のおばさんに渡して待つ事10分。


結局、5個注文して5分でたいらげてました。



目的を達成したので、即帰路へ。
えぇ?もう帰るのぉ?
復路は2号線をダラダラ約3時間掛けて帰りました。なので私も負担無く「燃費走行」できました。


途中、山口県周南市の周南バイパスの風景。
雨天で暗いのにライトを点灯してるクルマが居ない!
ちょっと危ないわね。Yosshyはライト点灯で私の存在を猛アピールしてました。


同じ状況でもこちらは広島市内の様子。
結構ライト点けてる。これって地域性なのかもね。
良い悪いは別として!


帰宅した途端、下の息子が「来週またポテト食べに行きたい」だって!

でもYosshyパパは運転で疲れたので、半年後の夏場という事で約束してました。
運転手はツライわね。

今回のレポートはひかりでした。
おしまい。











Posted at 2022/01/23 19:07:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年01月05日 イイね!

サクシード「ひかり」のオシリ!(記録)

サクシード「ひかり」のオシリ!(記録)ひかりです。

年末年始休暇も残り少なくなった昨日、Yosshyが私のカワイイ?おしりにつけてくれた『LEDチューブライト』の写真を、ちょっと恥ずかしいけど一部のみん友さんが見てみたいと言うので公開します。
後から写真を撮られるのは久し振りだから、やっぱりはずかしいゎ!
順番に見て行ってください。



これは、①仲間のサクシードと同じノーマル仕様のオシリです。


②テールライトユニットの下側に電球を入れて4灯化したテールライト点灯状態です。


③同じく4灯化した場合のブレーキランプの点灯状態です。
コレがLEDチューブを付ける直前のオシリ。
因みにこの「ブレーキ4灯化」は広島では車検に合格しています。






(黄昏時から夜にかけて・・・・・)
④ココから夜間の写真です。暗いので雰囲気が出てるわね。
これはテールのみの状態。
LEDを点灯する代わりに下側を不点灯にして、くどくない様にしてるの。
※一番下が点いているように見えるのは、実は「反射材」です。


⑤近接写真


⑥ブレーキ点灯時です。ここで下側を点灯させ視認性を高めます。


⑦近接写真





④番の写真が雰囲気出てるかしら。
この写真と比較してみてね。


LEDチューブライトはお勧めのアイテムです。

⑧2023年11月、既存のテールランプの電球を消してLEDチューブのみをテールランプとしました。車検は合格したゎよ😘
条件は光っている部分の面積が片側15c㎡以上確保出来ている事で、この場合はギリギリ合格ラインなんだって😃


以上が、私のオシリの写真でした。皆さんもトライしてみてね🎵
ひかりでした。
またねぇ🤗!




Posted at 2022/01/05 16:25:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2021年12月26日 イイね!

2021年 燃費総括(備忘録)

Yosshyです。

ひかりのガソリン代について、簡単に纏めてみました。
2021年1月~12月
◆年間給油量      1,265ℓ(全てハイオク)
◆年間粁程             18,348Km
◆年間平均燃費            14.5Km/ℓ
◆年間平均単価            152.4円
◆年間燃料代             192,657円
◆年間平均燃料コスト        10.57円/km

2019年12月~累計
◆総給油量      2,552ℓ(一部ハイオク)
◆総粁程              37,648Km
◆平均燃費             14.75Km/ℓ
◆平均単価              139.6円
◆総燃料代              361,481円
◆平均燃料コスト         9.60円/km


今年は後半の燃料高騰でコストが大幅に上昇。
平均単価も10円超の値上がり。
昨年からも年間燃料費が3万円上昇した。

平均燃費の悪化要因は、夏場の待機アイドリング(エアコンON
)と冬場のヒーターを効かせる為の暖気運転。
これは如何なる車種(エンジン車)も避けられないが、160プロサクは特に消費度合いが半端ない。平均燃費値がみるみる下がっていくのが顕著に分かる❗(単なる個人的感覚?かもしれませんが)

とは言え、荷物(エアタンク等)を常時積載(合計で約30Kg)での
平均14km/ℓの燃費は平均より良いかも知れませんね。
来年もメンテナンスをキッチリやって、ひかりに頑張ってもらいましょう!
その為に引き続き美味しいガソリンを飲んで、合成油を食べてもらいます。

※特にハイオクを使う理由としては、
燃料系統の清浄や維持、燃費効率の向上の為です。
が、レギュラーとの価格差が10円以内で計算上価格比率差7%以内で、燃費改善率(この個体の場合、平均約8%)を上回らない事を条件     にしています。
従って今後価格差の異常な?拡大、またはガソリン価格の下落で費用対効果が見込めなくなった場合は【レギュラー】に変更します。

Posted at 2021/12/26 09:50:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃料コスト | クルマ
2021年12月19日 イイね!

雪遊びに興じる

ひかりです。

週末の全国的な寒波襲来に、Yosshy家族はドライブがてら雪深い山間部で雪遊びしました。
久しぶりに子ども相手に雪合戦してました。
(雪合戦の1コマは有りません)

ここは広島市内からクルマで1時間の廿日市市と岩国市との山間部です。
この場所に近づくにつれて、私はABSとトラクションコントロール制御に頑張ってたの。
岩国市に入ると県道沿いのガードレールは黄色くなります。
黄色のガードレールは山口県の特徴です(笑)


広島って、他の地域から見たら『温暖』なイメージがあるでしょ?
実は広島西部は中国山地に距離が近いので、寒波が流れ込み易いから、冬は寒いの❗
西日本でもスキー🎿場の数が一番多いぐらい、結構な降雪量なの。

今回訪れたこの場所は積雪15㌢


今日は午後から出掛けたから、時間に余裕が無かったけど、年末にまた寒波が来るみたいだから、改めて早目に来るんだって❗
くれぐれも事故には気を付けてね。

レポートはひかりでした🎵
またね。
Posted at 2021/12/19 21:57:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #レンジャープロ 三菱AW-2搭載 その四(本体移設・配管接続変更編) https://minkara.carview.co.jp/userid/238176/car/3001101/7358503/note.aspx
何シテル?   05/21 18:52
特殊法人 芸州貨物車バカ倶楽部 専務理事(笑) ◆鉄道友の会中国支部所属、模型部会、呑み鉄部会所属 音鉄企画室を準備中 ◆みよしSL保存倶楽部所属 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAINZ HOME 簡単ツヤ出しワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 21:12:09
リアディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 10:59:10
三菱純正 まさかの流出!三菱自動車整備員つなぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 06:26:42

愛車一覧

トヨタ サクシードバン 乗用貨物車Ver2「ひかり」 (トヨタ サクシードバン)
プロサクファンの皆さんお元気ですか?👋 訪問してくれてありがとうございます🤗 私の ...
ホンダ ベンリィ CD90 タウンバイク ベンリィのトメさん (ホンダ ベンリィ CD90)
皆さんどうも初めまして。 あたしゃぁYosshyのバイクで、ベンリィの「トメ」と申します ...
トヨタ ハイエースコミューター Yosshyの乗用貨物車ver.1ももこ (トヨタ ハイエースコミューター)
はじめまして。 私はYosshyに買ってもらったコミューターGLの「ハイエースももこ」で ...
ホンダ ステップワゴン ステップワゴンの「チコ」 (ホンダ ステップワゴン)
私はステップワゴンのチコです。 06年8月にYosshyがアコードから乗換えてくれました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation