• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yosshyのブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

気ままに、ぶらっと鉄分補給 partⅡ(岩国編)o

気ままに、ぶらっと鉄分補給 partⅡ(岩国編)oひかりです。

先々週と同じく、今日もYosshyの息子が朝早くから「電車の車庫を見に行きたい!」と言い出し、仕方なくYosshyはドライブがてら、西方面の運転区(乗務員の交替駅)を目指しました。
行き先は息子には内緒。



自宅を出て県道を通って・・・・・・・・。


県道37号、比治山下の電車通り沿い。広島らしい風景だゎ!


国道2号に入って、中区竹屋町交差点。


観音入口から高架へ上がって・・・・・バイパスへ。


西広島バイパスから廿日市ICへ 
パトカーに特別先導して貰います(嘘ぴょん)


大竹IC降りて、ココでお昼ご飯の買出しです。


山口県との県境 国道2号栄橋です。


県境看板が見える! 山口県へ!
県境を通過する時って、なんかときめくのよね!


目的地到着!JR岩国駅 東口です。もう到着? 近っ!

その昔「岩国駅」って反対側の国道188号沿いの西口(上り線側)しかなかったんだって。
「新山口駅」と同様、下り線側にも乗降口が作られて便利になったってYosshyはいたく感動してた。


入場券代をケチって有料駐車場に陣取ります。ていうか入場券買った方が良くない????


待機中のコンテナ車群が邪魔っぽい!


入替えの機関車。私より新しい平成28年式。




ここでYosshyはトイレに行きたくなって駅の公衆トイレに入っている時に、事件は起きました。
何と7番線に「特別な」列車が入っていたの。
それがこれ!


トワイライトエキスプレス「瑞風」です。


Yosshyが絶叫!岩国駅に入線するって知らなかったって!
息子も大興奮! そりゃそうよね、調べたら運転日じゃないんだって!


やっぱり入場券で構内に入れば良かった?


ホームに居たらイイ写真が撮れるのに・・・・・
まぁ普段は会えない列車を直に見られたんだからラッキーじゃない?


息子が「キサイネ」って何?って聞いてきたの。
下の写真を拡大すると、車両の型式が表示されてるでしょ?
電車なら【モハ】とか【サロ】とかって。
Yosshyの説明によると、キ=ディーゼルカー、サ=エンジンが付いていない車、イ=格上のグリーン(1等)車、ネ=寝台車なんだって。
イマイチ理解していなかったみたい。
私は何となく分かったけど、列車の世界も色々あるのね。


西(下関方向)から来たんだけど、結局来た線を下関方面へ戻って行きました。
発車の時に汽笛が鳴ってました。私にも搭載されているAW-2という種類なんだって!
ていうか、離れているからこれが精一杯。シャッタータイミング悪う!
だから言ったじゃない!入場券買って構内に入ればって!
もう、Yosshyの「おバカ!!!」


ココにも「からし色」の115系がいました。レッドウィングと並んでる。




下関に向けて発車して行きました。


横の電留線で待機中。


色んな列車が発車して行きます。




奥様が気を利かせて、スタンプをゲットしてくれました。


結局特別いい写真は撮れず、帰宅の途につきました。
まぁ息子は「鉄分」が補給出来て良かったみたい。
次はちゃんと運転日を調べて、ステキな写真を撮ってね!

Yosshy曰く、
「入場券買って、瑞風をバックに息子を撮れば良かった」って。

もう遅いわよ!
もう一回言います! Yosshyのおバカァ~~~~~~~~ッ!

今日は近距離だったからハイタッチも少なく、ポイントGETも少な目。まぁ仕方ないわね。




レポートは今回もひかりでした。
お~しまいっ、またね。
Posted at 2022/05/29 18:15:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #レンジャープロ 三菱AW-2搭載 その四(本体移設・配管接続変更編) https://minkara.carview.co.jp/userid/238176/car/3001101/7358503/note.aspx
何シテル?   05/21 18:52
特殊法人 芸州貨物車バカ倶楽部 専務理事(笑) ◆鉄道友の会中国支部所属、模型部会、呑み鉄部会所属 音鉄企画室を準備中 ◆みよしSL保存倶楽部所属 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 567
8 910 11121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

CAINZ HOME 簡単ツヤ出しワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 21:12:09
リアディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 10:59:10
三菱純正 まさかの流出!三菱自動車整備員つなぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 06:26:42

愛車一覧

トヨタ サクシードバン 乗用貨物車Ver2「ひかり」 (トヨタ サクシードバン)
プロサクファンの皆さんお元気ですか?👋 訪問してくれてありがとうございます🤗 私の ...
ホンダ ベンリィ CD90 タウンバイク ベンリィのトメさん (ホンダ ベンリィ CD90)
皆さんどうも初めまして。 あたしゃぁYosshyのバイクで、ベンリィの「トメ」と申します ...
トヨタ ハイエースコミューター Yosshyの乗用貨物車ver.1ももこ (トヨタ ハイエースコミューター)
はじめまして。 私はYosshyに買ってもらったコミューターGLの「ハイエースももこ」で ...
ホンダ ステップワゴン ステップワゴンの「チコ」 (ホンダ ステップワゴン)
私はステップワゴンのチコです。 06年8月にYosshyがアコードから乗換えてくれました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation