• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yosshyのブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

お盆休み、メンテナンス完了(笑)

お盆休み、メンテナンス完了(笑)ひかりです😌💓

今日からお盆休み明けで仕事頑張ってる方も多いと思うけど、初日の方は無理をしないでね🎵

今回も『鉄道』ネタです
興味が無い方はスルーしてくださいね😅




先日のブログで、Yosshyがオークションでガラクタ同然の鉄道払い下げ品を1円で落札したのは記憶に新しいと思うけど、あのガラクタがこの度、メンテを完了して、ヤラカシもなく見事復活を遂げたの❗

こんなのゴミにしかならないと家族も呆れ顔だったけどね😅
どう見ても鉄屑❗


元々は駅のホームの天井にぶら下げて設置してあった物を、逆方向で台に据付けするカタチにしたらしいの❗これはオークション画面です
この写真を見ても、錆さびでいっちゃってる感じが伝わるから、普通は落札なんてしないよね⁉️
でも欲しがっちゃうのが変人Yosshyなの❗



ホームセンターをハシゴし、『あぁでもない、こぅでもない』を連発しながら、イベントで展示も出来る様にしたんだって😅
一応、完成しました(笑)



後ろから❗
錆をある程度落として、国鉄時代の風合いを残しつつ綺麗にしたんだって❗

コンセントに繋いでスイッチをONすれば、
『ブーッ』って独特の音がして、信号機が点灯するの📢💨 🚥✨
仕上げに土台の板には後日人工芝を貼るんだって☺️


前にも言った様に、国鉄時代に特急列車や貨物列車が駅を発車する時に無くてはならない信号機のひとつらしいの❗

後日、この『出発合図器』と私に搭載のホイッスルを共演させるんだって✨
最初は引き気味の『鉄』仲間も、徐々に気にし始めてるらしいの😅どうするのか?

私には何がイイのか分かんない😭💦💦

まぁYosshyは、後日この場を借りて報告するって言ってるから、鉄道好きの貴兄は楽しみにしてくださいね👍️

じゃあ今日も鉄道ネタでごめんなさい😅

この辺りで🎵
またね👋😃✨
Posted at 2022/08/16 16:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月09日 イイね!

欲しいなぁ🎵使ってみたいなぁ🎵

欲しいなぁ🎵使ってみたいなぁ🎵Yosshyの愛車の ひかりです😌💓

お盆休み直前の素晴らしい企画をありがとうございます😆💕✨
早速応募しちゃいます🎵

私はまだまだ車齡は若い方だと思うので、ツヤツヤ、ピチピチお肌で居たいし、
恵まれない『貨物車バカ』のYosshyにプレゼントしてもらったら嬉しいな🎵

宜しくお願いします🙇‍♀️⤵️





この記事は、プレゼントキャンペーン!について書いています。
Posted at 2022/08/09 19:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月08日 イイね!

取れちゃった😱

取れちゃった😱皆さんおはようございます👍️Yosshyです。
久々の登場にドキドキしてます(笑)

今朝、愛車ひかりがわぁわぁ騒いでいるのでどうしたのかと行って見たら、『な、な、無い‼️』

ひかり:『フォグが何か変❗』
私:『ありゃ😵レンズが落ちとる❗何処で外れたんじゃろ。球切れはしとらんの❗こりゃ付け替えじゃの』

そうです❗使ってるPIAAのフォグランプのレンズが脱落してました😢経年劣化(在庫20年)と振動でレンズが外れて脱落(装着3年)で行方不明です😢
下の写真は脱落前


点灯はしますが、さすがにこのままではまずいので、
箪笥の肥やしから予備のフォグランプを出して、来週からのお盆休みにあわせて加工付替え仲本工事する事になります。

今まで色んなブランドを付けてきましたが、こんなのは初めてですね(笑)ましてやPIAAで😱

まぁ酷暑の中ですが、長めの休みにやることやネタが出来たのでヨシとします。
ヤラカシが無いように気をつけて作業します。

ひかり:『最近は失敗がないからほっとしてるけど、今回もお願いね❗次はどんなランプかしら🎵ワクワクだゎ😍』

ではまた、パーツレビューは今週、作業レポート📝✒️は週明けに。乞うご期待(笑)

Posted at 2022/08/08 09:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月05日 イイね!

うっほほ~ぃ❗ なでなでされたら気持ちよさそう😆

うっほほ~ぃ❗ なでなでされたら気持ちよさそう😆ひかりです😌💓
お盆休みは特に出掛けないし、ゆっくりまったり、【ゴリラの手】で洗車マッサージをしてもらいたいわ
だって‼️日頃頑張って走ってるから、たまには労って貰いたいものね🎵

お願いします🙇‍♀️⤵️
Yosshyにプレゼントしてあげてください❤️
あっ‼️勿論レポート📝✒️は私がやりますから✨




この記事は、【20名】ゴリラの手、使ってみませんか?について書いています。
Posted at 2022/08/05 18:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月03日 イイね!

昭和懐古 Vol 5

昭和懐古 Vol 5ひかりです😌💓
今日もヤバいぐらい暑いですね❗
水分補給と適度な冷房を活用してますか?

今回も50代以上のオジサマ達が懐かしむ、『昭和』の想い出話です。興味がない人はスルーしてくださいね👅(笑)

冒頭の写真は、昭和の時代はどのお家にも有ったレコードプレイヤーね
これはYosshyが今も使ってる昭和51年(1976年)のコロンビア製で、ベルトドライブの普及タイプなんだって❗

昭和の時代ってスピーカーやアンプとセットになったホームオーディオシステムが有って、色んなメーカーやブランドが有ったらしいのね。
【DIATONE】【Technics】【Pioneer】【TRIO】【Victor】【OTTO】等、懐かしいっていうの❗
残念ながら私には分かんない😭

レコードプレイヤーが
あれば当然レコードも傍に有るよね❗皆さんはどのようなジャンルを持ってましたか?

Yosshyは昭和時代はまだ若かったから80年代のアイドルが中心だったけど、渋いのも有るみたい🎵
歳を取ったせいで、こうしたモノはなかなか断捨離出来ず、思い出に浸る性格なのがイケナイのよね❗↘️
だから箪笥の肥やしでいっぱいになるのよ‼️

ほんの一部(シングル盤)公開します
皆さんの中にも『あっ❗それ持ってる‼️』っていう人居るかもね✨


Yosshyの一番大好き💓♥️❤️な
菊池桃子さん😍
でもLAMUは違うらしいの(笑)


あごのホクロが素敵な
南野陽子さん😋
2代目スケバン刑事懐かしい‼️下の4枚が挿入歌🎵


勿論持ってます❗中森明菜さん
でもスローモーションが無い‼️


ミポリンは余り持ってないみたい


山口県のアイドルと言えば❗このふたり。同じ宇部市だったような・・・・



今は無き本田美奈子さんはアイドルらしからぬ声量が魅力でしたね🎵
藤井一子さんも懐かしい🎵



原田知世さん、伊藤つかささんに国生さゆりさん、松田聖子ちゃん
聖子ちゃんはほとんど持ってないって。



一部、一発屋と言ったら叱られます❗
葛城ユキさん亡くなられて残念です


これはちょっと渋め❓️

あんまり調子こいてたらお叱りを受けるから、これぐらいにします

レコードは時代が変わっても一定数のファンが居るから、古いレコードも結構手に入れる事は出来るみたい

プレイヤーを持ってる人は、
コーヒー☕片手に縛られないひとときを過ごすのもイイかもよ🎵

担当はひかりでした🍀
じゃ、またね👋😃



Posted at 2022/08/03 18:40:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #レンジャープロ 三菱AW-2搭載 その四(本体移設・配管接続変更編) https://minkara.carview.co.jp/userid/238176/car/3001101/7358503/note.aspx
何シテル?   05/21 18:52
特殊法人 芸州貨物車バカ倶楽部 専務理事(笑) ◆鉄道友の会中国支部所属、模型部会、呑み鉄部会所属 音鉄企画室を準備中 ◆みよしSL保存倶楽部所属 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 34 56
7 8 910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

CAINZ HOME 簡単ツヤ出しワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 21:12:09
リアディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 10:59:10
三菱純正 まさかの流出!三菱自動車整備員つなぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 06:26:42

愛車一覧

トヨタ サクシードバン 乗用貨物車Ver2「ひかり」 (トヨタ サクシードバン)
プロサクファンの皆さんお元気ですか?👋 訪問してくれてありがとうございます🤗 私の ...
ホンダ ベンリィ CD90 タウンバイク ベンリィのトメさん (ホンダ ベンリィ CD90)
皆さんどうも初めまして。 あたしゃぁYosshyのバイクで、ベンリィの「トメ」と申します ...
トヨタ ハイエースコミューター Yosshyの乗用貨物車ver.1ももこ (トヨタ ハイエースコミューター)
はじめまして。 私はYosshyに買ってもらったコミューターGLの「ハイエースももこ」で ...
ホンダ ステップワゴン ステップワゴンの「チコ」 (ホンダ ステップワゴン)
私はステップワゴンのチコです。 06年8月にYosshyがアコードから乗換えてくれました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation