• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yosshyの"Yosshyの乗用貨物車ver.1ももこ" [トヨタ ハイエースコミューター]

整備手帳

作業日:2017年10月4日

自作 シフトゲートイルミネーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Yosshyが私のシフト周りが寂しいと言う事で、パーツメーカーが製品化しているアルヴェル等に人気のイルミを、今回自作で付けてくれました。
これは作業開始前の状態です。
久々の作業に私はワクワクしました。

ドリンクホルダー、ポータブルナビ、シフトノブをはずした後、ダッシュパネル(爪14箇所)とシフトゲートパネル(爪4箇所)を外してくれました。
2
この後、デッキを外して裏から電源を取り出します。
(イルミ・パーキング信号・バック信号)
後付デッキを付けていれば引くのは朝飯前って言ってました。
でも、本当に大丈夫かなぁ・・・・。Yosshyは本当に雑だから。
3
材料は廃材ばかり。
デスクマット、コード、コルゲートチューブはタダ。LEDは貰い物です。
こんなので本当に出来るのかしら?!
4
Yosshyは面倒くさがり屋さんなので、型紙なんか作らず、超適当にゲートカバーの裏を睨めっこして、デスクマットをはさみで器用に切っていました。
失敗しても知~らない。
5
出来上がりです。大丈夫かなぁ。
マットはゲートパネルから浮かせる必要があるのでスポンジテープを重ね貼りして空間を作ったみたいです。
マットは両面テープとホットボンドで接着しています。わぁ超適当・・・・。

電源は分岐タップでパチパチ。
橙~イルミへ、桃~バック信号へ
黄緑~パーキングSへ
黒~フレームにクワガタでアース。
コルゲートチューブは可動部分への巻き込み防止です。
ほんと、超適当ですね(苦笑)
6
結線後、仮復旧していざ点灯チェック。
写真はパーキングブレーキを解除した時の点灯状態です。

Yosshy?あとでちゃんと本復旧してね。
7
「R」ポジションで昼間は赤に点灯します。
昼間はあまり目立たない(泣)
8
これは夜間スモール点灯で青く点灯します。さらにパーキングブレーキを解除すると青緑に点灯します。

電気信号入力の組み合わせで、色が微妙に変化するので綺麗です。
ただ、全体に光が回らない結果になったのでYosshy曰く、「反対側にもう一つ同じLEDを追加しないといけないな」って言ってました。
私はこのままでも良いと思うんだけどなぁ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドカバーパッキン交換

難易度: ★★

ウォッシャーノズル交換

難易度:

ルーフ全面鉄粉除去

難易度:

エンジンエアーフィルター交換 (11回目)

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度: ★★

下回り洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レンジャープロ 三菱AW-2搭載 その四(本体移設・配管接続変更編) https://minkara.carview.co.jp/userid/238176/car/3001101/7358503/note.aspx
何シテル?   05/21 18:52
特殊法人 芸州貨物車バカ倶楽部 専務理事(笑) ◆鉄道友の会中国支部所属、模型部会、呑み鉄部会所属 音鉄企画室を準備中 ◆みよしSL保存倶楽部所属 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAINZ HOME 簡単ツヤ出しワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 21:12:09
リアディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 10:59:10
三菱純正 まさかの流出!三菱自動車整備員つなぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 06:26:42

愛車一覧

トヨタ サクシードバン 乗用貨物車Ver2「ひかり」 (トヨタ サクシードバン)
プロサクファンの皆さんお元気ですか?👋 訪問してくれてありがとうございます🤗 私の ...
ホンダ ベンリィ CD90 タウンバイク ベンリィのトメさん (ホンダ ベンリィ CD90)
皆さんどうも初めまして。 あたしゃぁYosshyのバイクで、ベンリィの「トメ」と申します ...
トヨタ ハイエースコミューター Yosshyの乗用貨物車ver.1ももこ (トヨタ ハイエースコミューター)
はじめまして。 私はYosshyに買ってもらったコミューターGLの「ハイエースももこ」で ...
ホンダ ステップワゴン ステップワゴンの「チコ」 (ホンダ ステップワゴン)
私はステップワゴンのチコです。 06年8月にYosshyがアコードから乗換えてくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation