• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月10日

そうちゃーく(`・ω・´)

と言う事で、モノが届いたとディーラーから連絡があったので取り付けました

取り付けたのは此方



SYMSさんのエアインダクションボックス
ちょっとだけエンジン周りにも弄った感が出ました(笑)

マイナーグレードの悲しい性で、吸気系の適用品は後サティスファクションのカーボンチャンバーくらいしか無く、剥き出しはどうも思っていたので、此方にしました
諸先輩方々の評価も上々だったのもありましたし

後々フローサクションも変えたいと思いましたが、こちらはGJ6.7型のみ適応と言う悲しみ
径が違うので、流用は効かなさそうです

またレビューは後程、距離を走ってからと思っておりますが、とりあえず
装置後一応ECUリセットはしておきました
あまり意味はないかもしれませんが、純正と空燃比は変わるので、リセットで幾らか早く学習するかなと言う素人の浅知恵ですが( ̄▽ ̄;)

最初の感触は良好、エンジンもスムーズに回り、扱いやすくなった印象はあります
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/10 15:56:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2018年4月11日 10:43
こんにちは!

この前言ってた物はこのことでしたか!!

吸排気が変わればトルクも上がるでしょうし見た目も変わってgoodですね!

私は吸気どうしようか悩んで何もしてないです(笑)
お金貯めて何かしらしたいです…(^_^;)
コメントへの返答
2018年4月11日 20:58
こんばんわー

1回目の車検終わったら吸排気は思い切ろうと考えていた箇所だったので、頑張りました(笑)
マフラーと言いこの部分と言い、選択肢が狭いのが悲しいところでしたが・・・・・( ̄▽ ̄;)
後ほどレビューで詳しく書こうと思いますが、インダクションボックス、思った以上に効果が出るパーツでしたー

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサG4 20i-s用リアスタビライザー http://minkara.carview.co.jp/userid/2381816/car/1883316/8381499/parts.aspx
何シテル?   04/10 12:38
マニュアル車は今や絶滅危惧種と言われるこの時勢にあえてのマニュアル車を選択w クルマの運転は大好きです メカ関連には疎くて、手先も不器用で 「外したら元に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
黒は色々手入れも大変ですが試行錯誤頑張ります 暑い夏に戦々恐々。・゜・(ノД`)・゜・。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
約6年間本当にありがとう そしてお疲れ様でした

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation