レッドブルホンダ誕生です!オーストリアGPにルノーかホンダどちらにするか発表するとずっと示唆してきたレッドブルですが、公式サイトで来季からホンダと2年契約を結んだと発表がありましたマクラーレンとの3年間は全く結果が出せず、何も残せないまま撤退かとまで言われたホンダも、今年はトロロッソと手を組み、徐々に戦える位置までPUの性能をあげてきていましたまだまだ純粋なパワーだけでは序列で4番目しかし、そのちょっと前を行くルノーとは殆ど差が無い場所迄は来ていると思います先のカナダGPでは、苦手のストレートでメルセデスPUのフォースインディア、フェラーリPUのハースをオーバーテイクするなど今まで、抜かれる事ばかりで抜く事は無かった物が、その逆をやってみせるまでになりましたからマクラーレンはルノーに乗り換えても、昨シーズン迄と同様にトップスピード不足に悩まされ、マシンの信頼性不足からリタイアもあり、ルノー、レッドブルと言うベンチマークが出来た事で、マシン性能、信頼性共にマクラーレンが主張していた物とはかけ離れていたと言う現実を晒してしまうと言う事態に陥ってしまっていますそのマクラーレンと離れた事によって、PUの覆い隠されていた部分がやっと顔を出して来たのだとも思いますマクラーレンと離れた事で、やっと本物のトップチームと手を組むチャンスを得たホンダしかし、レッドブルも期待に沿う物を提供しなければ直ぐに容赦無い口撃が襲いますから、今年の残りのシーズンでしっかりと信頼性、性能の底上げをして、次の2年でホンダPU搭載のチームがポディウムに立つ姿を見せて欲しいですレッドブルだけでなく、トロロッソも表彰台に導いてくれれば本当に最高ですもう非力で壊れやすいポンコツPUなんて呼ばせない様に、そしてレッドブルグループからのバッシングを浴びない様に、頼むよホンダF1チーム!