• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月19日

遂に.....!

レッドブルホンダ誕生です!

オーストリアGPにルノーかホンダどちらにするか発表するとずっと示唆してきたレッドブルですが、公式サイトで来季からホンダと2年契約を結んだと発表がありました

マクラーレンとの3年間は全く結果が出せず、何も残せないまま撤退かとまで言われたホンダも、今年はトロロッソと手を組み、徐々に戦える位置までPUの性能をあげてきていました
まだまだ純粋なパワーだけでは序列で4番目
しかし、そのちょっと前を行くルノーとは殆ど差が無い場所迄は来ていると思います
先のカナダGPでは、苦手のストレートでメルセデスPUのフォースインディア、フェラーリPUのハースをオーバーテイクするなど今まで、抜かれる事ばかりで抜く事は無かった物が、その逆をやってみせるまでになりましたから
マクラーレンはルノーに乗り換えても、昨シーズン迄と同様にトップスピード不足に悩まされ、マシンの信頼性不足からリタイアもあり、ルノー、レッドブルと言うベンチマークが出来た事で、マシン性能、信頼性共にマクラーレンが主張していた物とはかけ離れていたと言う現実を晒してしまうと言う事態に陥ってしまっています
そのマクラーレンと離れた事によって、PUの覆い隠されていた部分がやっと顔を出して来たのだとも思います

マクラーレンと離れた事で、やっと本物のトップチームと手を組むチャンスを得たホンダ
しかし、レッドブルも期待に沿う物を提供しなければ直ぐに容赦無い口撃が襲いますから、今年の残りのシーズンでしっかりと信頼性、性能の底上げをして、次の2年でホンダPU搭載のチームがポディウムに立つ姿を見せて欲しいです
レッドブルだけでなく、トロロッソも表彰台に導いてくれれば本当に最高です
もう非力で壊れやすいポンコツPUなんて呼ばせない様に、そしてレッドブルグループからのバッシングを浴びない様に、頼むよホンダF1チーム!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/19 17:07:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2018年6月19日 23:58
こんばんは!!

遂にきましたね!!

レッドブルと組めるなんて楽しみです!
トロロッソももちろん頑張って欲しいですが、レッドブル・ホンダも頑張って欲しいです!

今まだ発展途上ですが、きっと熟成させて再び最高のエンジンと言わしめる時が来ると信じてます!
コメントへの返答
2018年6月20日 18:32
こんにちはー

ホンダPUもまだ信頼性に不安はありますが、やっとF1で戦えるだけの位置にやって来れた事が嬉しいです
しばしばトラック上最強のシャシーと呼ばれるレッドブルと組んで、どう言った戦いが見られるのか今から不安半分楽しみ半分です
今年はトロロッソと言う良いパートナーと手を組み、向上を果たしていますから、この勢いのまま、まずはトロロッソと良い成績を収め、来季は2チームと良いシーンを送ってほしいですね!

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサG4 20i-s用リアスタビライザー http://minkara.carview.co.jp/userid/2381816/car/1883316/8381499/parts.aspx
何シテル?   04/10 12:38
マニュアル車は今や絶滅危惧種と言われるこの時勢にあえてのマニュアル車を選択w クルマの運転は大好きです メカ関連には疎くて、手先も不器用で 「外したら元に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
黒は色々手入れも大変ですが試行錯誤頑張ります 暑い夏に戦々恐々。・゜・(ノД`)・゜・。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
約6年間本当にありがとう そしてお疲れ様でした

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation