2016年05月29日
休みなので、1日かけて津軽方面に行ってみよう
そう思っていました
。・゜・(ノД`)・゜・。
はい、仕事入りました(´・ω・`)
火曜日は、予約実質夜だけだったので当日準備で間に合う筈が昼からも入り前日仕込みが必要になり、明日も仕出しが入り早出となりました
まー、職業柄急な仕事は致し方無いと割り切ってますがー
やる気は若干落ちます(ぁ
うーん、何時になったら数年振りに月の公休消化出来たと言って1月が終わるのかw
今や、残休がどうなっているのかも謎です
そしてー
久々のレースネター
今年のF1、メルセデス優位は動きませんが、そのメルセデスに信頼性のトラブルが続発なのが驚きです
タイヤレギュレーションが変わり、無線制限が厳格化されトップチームでもミスが昨年より出る様になり、レースも昨年よりかなり面白くなったと思います
そして飛躍して欲しいマクラーレンホンダ
ホンダのパフォーマンス不足ばかりが言われていますが、モナコの予選、昨年と然程変わらずな事を考えますと、マクラーレンはトップ3のシャシーと言っていますが、シャシーはそれ程良い物ではないのでは......
特にモナコは、PUよりシャシー性能とドライバースキルが重要なのは明白ですし、ホンダのパフォーマンスがトップを狙えるまでではなくとも、昨年と比べると格段に進歩しているのは明らかです
昨年はQ1突破すらままならなかったのが、Q3を争う所まできてますし、マクラーレンが擁する2人のドライバーの能力は折り紙付きですから
F1はパワーユニット時代なんて言われてますが、現状2強のメルセデス、フェラーリのパワーユニットを搭載するチームでもQ1落ち常連だったりもしますし、ルノーとレッドブルのパフォーマンス差、1年落ちフェラーリPUを積むトロロッソが中団をややリードしている事からも、優れたシャシーはやはり必要なのは明らかだと思います
今年は、ホンダがもっとマクラーレンをプッシュしてもいいのでは、と思えてしまいます
頑張れ、マクラーレンホンダ!
Posted at 2016/05/29 08:57:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年05月19日
無いです(笑)
とりあえず、燃費記録付けてて思うのが
スロコン入れて、SPモード使っても(5〜7)ノーマルより落ち込む事が今の所ないんですよねw
燃調の為であろう抑え気味の設定のノーマルより、レスポンスが良いのにノーマル以上をキープ
個人的には嬉しい誤算なんですがねー
まぁ、ネタがないと記事も薄いです(笑)
Posted at 2016/05/19 21:41:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日
連休も残すところ僅かになりましたねー
まぁ、自分はずっと仕事だったのですがw
大抵ブログ更新滞ってる時は長めの連勤真っ最中です
まー、例年と比べると仕事量は半分もないと言う悲惨な大型連休だったのですが......^^;
8日には浪岡オフがあるらしく、そこには休みが取れたので見学に行こうかなぁと思ってますが、暇なりにも実質3週通した後の休み+前日に同窓会があるので朝起きられるか怪しい......
起きられなかったら諦めよう(´・ω・`)
とりま、こんな近況でしたー
Posted at 2016/05/05 12:52:47 | |
トラックバック(0) | 日記