と言う訳で、昨日は久々に長距離を運転しましたー
前から青池が見てみたくてでしてw
で、朝から出発
十和田から八甲田に入って、紅葉見つつ走るー
途中道の駅でちょっと休憩
そして次に見えてくるのが海!
1日で山に海にと走れると、ちょっと贅沢と思う自分であります
海沿いで道の駅もう1こパシャリとしつつ
更に走ると
ナビ先生がどんどん細い道に案内してくれました( ̄▽ ̄)
中山峠って酷道へー
途中、写真撮ろうと思ったのですが、道幅無くてすれ違えない様な所が多く、止まって前や後ろから来られたら厄介だったのでひたすら走る.....
木々の合間から射す光のお陰で道が見にくく、路肩の落ち葉で道も更に狭く見えて結構怖かった!
それでも無事に通り抜けて、目的地到着
車止めにはこんなんも付いてたり
そして見てきました、青池
画像だとちょっと分かりにくいですけど、ほんっとに青かったです
池の深さ9mらしいですが、底も見え、池の中の倒木もなんかもしっかり見えました
で、ついでにと辺りを散策
山の中は、一応案内板は出てましたけど、道は踏み固められただけで の獣道、途中は倒木が道に転がってたりと殆ど自然のままでした
流石に暗くなる前に山から出ておかないと迷うので、3km程歩いて終了でしたが、今度は泊まりがけで行って、ちゃんと散策してみたいなぁと思いましたw
帰宅後のログはこちらー
多分自分で運転する中では1、2の距離でしたー

Posted at 2016/10/20 10:10:03 | |
トラックバック(0) | 日記