2019年05月11日
現愛車に乗り換えてから4年と2か月
走行距離は6万キロが見えてきました、いやぁ、早いw
前に乗っていたB4は本当に何も弄らなかったのに、現愛車は、納車からこっち変えた部分も多いかなぁ
まず、乗り換えて暫くで夏タイヤは2インチアップ
そしてスロコン導入
変えた時に全モード1給油分ずつ同じモードのままで試しましたが、エコモードじゃ辛い(笑)
踏み込み幅増やせばいいだけなんですが、何か同じアクセル開度でもエコ寄りにする程に加速は悪い様な....
今は常時SP7使ってますが、ノーマル時と比べても燃費に悪影響は無いです
そして、乗り換えてからの燃費、MFD上では13.7、みんカラでは13.26と言う数字
後、始めて社外マフラーも付けましたが、最近やっと馴染んできたのか、幾らか付けた当初より音は大きくなったかなぁ
リアピースだけなので、見た目だけみたいなものですが( ̄▽ ̄;)
他にも、リアスタビライザーや、ミッションマウントの交換、フロントアンダースポイラーは4年で2個目です
一応エアインダクションボックスも社外品に交換、他にも細々といった所でしょうか
ミッションマウントはもう慣れましたが、それでも高回転域のエンジン音が車内に入るのは、ノーマルとは大分違います
惜しいのは、普段そこまで回す事がない事.....w
クルマ自体は、エンジン自体パワーもそれ程無く、低回転域でのトルクも薄く出足はもっさり、スロコン、燃料、オイルで若干改善しましたが、それでももっさり
けれど、MT車故にCVT車より自分好みに運転出来ること、スバル車特有の低重心から来る運動性で運転自体は楽しくできます
これから先、また弄りたい所を弄ったりして今の愛車と付き合って行こうと思っています
アーシングとかやってみたいですが、自分の知識じゃさっぱりです(殴
Posted at 2019/05/11 18:10:39 | |
トラックバック(0) | 日記