• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零刄のブログ一覧

2017年07月10日 イイね!

夏の洗礼を浴びた休日

最近、急ピッチで暑さの度合いが増していますねー

そして、その夏の暑さの洗礼をまさに受けた休日でした

どうしたかというと、自宅で熱中症予備軍&脱水症状という事態に(笑)

朝起きた時から、異様な汗とダルさがありました

それでも、まぁ先週忙しかったので疲れが残ってる位に思っていました



朝起きてから、水分はウーロン茶をコップ半分位飲んだだけ

暫くすると、ダルさに加え頭痛と吐き気に、暑い筈なのに手足が冷える、異常な発汗量と言う事態に陥り、起き上がるのも億劫な状況に

これは、流石にヤバくないかと思いフラフラ部屋を出ると、家族にも顔色悪いけど、大丈夫か?と言われる始末

とりあえず、思い当たるのは暑さに負けた事と、発汗量に比して摂取した水分が圧倒的に少ない事と思い至り、近くの自販機まで行きスポドリを購入

因みに、夏の水分補給は、水やお茶より、ミネラルや塩分も同時に補給できるスポドリの方がいいです

で、1リッター程飲んで、身体を冷やしながら横になって4、5時間程でようやく、まともに動ける様になりました

動ける様になって、ネットで症状について調べてみたら、正に熱中症と脱水の症状に合致していました(笑)

今迄、暑さは嫌いですがここまでの事になった事は無かったのですが、夏の暑さの恐ろしさを身を持って体験した次第であります

屋内ですらこれですから、炎天下で働く方や、外で体育の授業をする学生さん方が倒れるのも納得と改めて思いました

暑い日の水分補給は絶対、この大切さを思い知りました

夏の洗礼といえば、九州方面の集中豪雨

近年毎年、梅雨から台風のシーズンにかけて列島に大きな爪痕を残しますが、ニュースで当地の惨状を見る度にいたたまれなくなります

自然の猛威は恐ろしいですし、行政や自治体が対策を講じても、それを上回る想定外が当たり前になってますね.....


Posted at 2017/07/10 17:52:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月28日 イイね!

プチオフしましたー

一昨日、みん友のyuuさんとプチオフしましたー
わざわざ弘前方面から下田まで来て下さり、恐縮でした(^^;;

午前中にイオンで合流し、早速並べて撮影したり
お互い、AT車からMT車に乗り換えた直後のMT車あるあるネタで盛り上がったりしましたー

正面からパシャり


後ろもパシャり


GJ/GPインプレッサ自体は結構走ってるんですが、兄弟車種MT車2台並ぶのは中々無い光景ですよー

外からでは分かりませんが(笑)

次いでと言って、スロコン付けてる自分のクルマに試乗してもらったり、イオン内で御飯食べたり

yuuさんを連れて、スカイプラザ三沢とみやきんまでプチドライブ&買い物したりしました

スカイプラザ三沢は案内して正解だった模様でした(*・ω・)

それにしてもyuuさんのGP、自作された内外装品いっぱいで凄かったです

自分じゃ作れません(ノ_<)

けど、内装にもモール入れたりしてちょっと弄ろうかなぁという誘惑にも駆られてますw

後、GPの純正オプションにSTIのロゴ入りのウィングがあったことの衝撃がー

なぜ、GJには無いのか(笑)

めっちゃ羨ましい.....!w

あと、地味に盛り上がったりのがスーパーで普通に売ってると思っていたバナナボート

知らないと言われてびっくりしましたw

普通に全国区で売ってると思っていたら、違う事が判明

後々調べてみたら、秋田のローカルスイーツなんですねぇ

いや、ほんとびっくりしました(笑)

恐らく、青森だと県南地区までがギリギリ輸送範囲なんでしょうねぇ、これは

話は逸れましたが、色々盛り上がって楽しいプチオフでした

今度は、こちらからも出向かねばなりませんなぁー
Posted at 2017/06/29 08:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月19日 イイね!

魔物がいるのか相性が悪いのか.....

先日行われたルマン24時間

フリー走行、予選と抜群の速さを見せつけていたトヨタ

予選では、ルマン24時間の歴代最速タイムを叩き出して、今年こそは悲願達成も有り得る、いえ、確実に成し遂げられると誰しもが思った事だったでしょう

しかし、ルマンはトヨタと余程相性が悪いのか、はたまたトヨタを狩る魔物が潜んでいるのか......

首位を快走中だった7号車が10時間に差し掛かる前にマシントラブルでリタイア、8号車もトラブルの修復で上位争いから脱落、9号車は他のマシンにヒットされてタイヤと駆動系を損傷してリタイアと言う散々な結果に

昨年も99.9%優勝確実な状況で、トラブルに泣かされるという結果でしたし.....

ライバルのポルシェも1台がトラブルで脱落と、24時間耐久レースがチームやドライバーだけでなく、マシンにとっても過酷なレースであると言うのが改めて目に見えた今年のルマンでした


Posted at 2017/06/19 11:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月12日 イイね!

ふっかーつ

本日、ディーラーに行って取り付けてもらいました

アンダースポイラー(笑)

付けないと思っていたんですが、マフラーカッターとはいえリアビューが整うと、やはりフロントが寂しくて.....w

散々悩んだ挙句に再装着してしまいました

ついでに、丁度オイルも交換時期だったので、エレメント共々交換してきました

改めて付けると目立たないようで、やはり地味に存在感あります(笑)

さらに、ワンポイント加えてみました

此方が、以前に付けていた時

そして此方が本日装着後




分かりにくいですけど、赤のラインを付けてみました
何かすぐに剥がれそうですが(^^;;

いいんです、自己満足ですから!(爆)

Posted at 2017/06/12 19:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月03日 イイね!

生存しとります

久々の更新でした(笑)

地味に忙しく、みんカラ自体開くのが久々ですよ(^^;;

先月は何度か休みが仕事で潰れ、明日が半月振りに休めそうです

予定表みて空いてる所に希望休入れて、出掛ける予定だったりディーラーに予約入れたりしてましたが全部流れました(*´ω`*)

うちの営業マン、絶対にうちの部署の出勤簿見て仕事入れてるだろと言いたくなりましたよ、さすがに(笑)

まぁ、グダるだけもあれなので、またレースネタ投下しますかー

まずF1

スペインGPでザウバーが入賞した為、今はマクラーレンが単独最下位という凄惨さ

開幕6戦でノーポイントはホンダが復帰した2015年より更に悪い状況ですし、2台ともすでにPUコンポーネントは5基目を投入しペナルティを受ける有様

次戦カナダからサマーブレイク前のオーストリアまでの何れかで、PUの大幅アップグレードを入れると言う報道もありますが、果たしてどうなるか......

マクラーレンホンダが、シーズンノーポイントで終了と言う歴史だけは絶対に作って欲しくはありませんし、来年に向けて明るい材料を得る為にもホンダには頑張ってほしいです。゚(゚´Д`゚)゚。

別カテゴリーでは、インディ500で佐藤琢磨選手が日本人初優勝と言う快挙を達成しましたねー

ラスト5周の攻防は見ていて物凄い熱くなりました

約805キロの距離を最大スピード380km以上で、周りとバトルしながら1人で走り続けるなんて、とても想像出来ない事です

その裏で佐藤選手のチームメイトとしてスポット参戦したマクラーレンのアロンソ選手は、優勝争いをしながらここでもホンダエンジンのブローと言う憂き目に.....

F1では長く離れていた上位争いをしていただけに相当悔しい思いだったと思います

Posted at 2017/06/03 07:43:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサG4 20i-s用リアスタビライザー http://minkara.carview.co.jp/userid/2381816/car/1883316/8381499/parts.aspx
何シテル?   04/10 12:38
マニュアル車は今や絶滅危惧種と言われるこの時勢にあえてのマニュアル車を選択w クルマの運転は大好きです メカ関連には疎くて、手先も不器用で 「外したら元に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
黒は色々手入れも大変ですが試行錯誤頑張ります 暑い夏に戦々恐々。・゜・(ノД`)・゜・。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
約6年間本当にありがとう そしてお疲れ様でした

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation