• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAX★のブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

買い替え

買い替え少し前に高圧洗浄機を買い替えました。
以前使っていたRYOBIのAJP-1400は、モーターが壊れかけのせいか音がうるさく、トリガーガンの一部から水漏れしだしたのでこれにてお役御免ということで。4年間使ったので、元は取ったかな??

次に導入したモデルはケルヒャーのK4.00です。世界初の水冷式モーター 採用モデルで、体感音が同等品の約半分という静音タイプです。ウチは住宅街ってとこでもないんですが、夏場の早朝洗車や深夜に遠出から帰ってきたときに高圧洗浄機を使おうとすると、空冷モーターの音はかなり響くので使いづらい感じがしていました。

ケルヒャーのホームページでも使用時の音が確認できますが、実際に使ってみるとさらに静かに感じます。水がボディに当たる音の方が大きいようにも思います。

洗浄剤を泡状に噴射することができるフォームノズルも買ってみましたが、あっという間に車全体を泡まみれにすることができてなかなか楽しいです。ただ、泡持ち(?)の良いシャンプーじゃないと、さっと流れ落ちてしまいますが(^^ゞ

高圧洗浄機としての性能もさることながら静音ということで、かなりオススメの一品です(^^)v
ただひとつの難点は、相応だから仕方がないとはいえエントリーモデルの倍以上の価格…。飲み歩く回数を減らしたので、行動までも少し静かに(おとなしく)なったようです(笑)
Posted at 2012/06/17 09:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年03月04日 イイね!

爆撃

爆撃1週間ぶりに車庫のシャッターを開けてインプちゃんとご対面。

 m9(^Д^)プギャー

ハッハッハ!焼き鳥にしちゃうぞーε=((ノ^∀^*)ノ
Posted at 2012/03/04 10:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年12月29日 イイね!

次期愛車…ほぼ決定!?


今更ですが、ワタクシには2台の愛車があります。

この間メインマシンのリアタイヤがふとした拍子にパンクをしてしまい、専らセカンドマシンばかり乗り回していました。

でメインマシンの修理を~と思ったんですが、年数が経って走行距離も増えてることもあり、最近補修がボチボチ増えてきたのでチト悩んでいました。ブレーキも利かなくなってきてるし、シートも少し破れてきてますし。

そしていろいろ悩んだ挙句、決断しました。…メインマシンを手放そうと。

目先のことだけを考えると修理をした方が良いとは思ったんですが、今後何年も乗り続けることを考えるとちょっと…。結構断腸の思いでした。

手放した後は、セカンドマシンをメインにして1台体制になろうと考えましたが、いかんせん小型なので、いくら6速ギアを搭載しているとはいえ長距離を走るとさすがにしんどい!

そこで、セカンドマシンの繰り上げは無しにし、金銭的な余裕は全くありませんが頑張ってメインマシンを入れ替えることにしました。

ここからまた悩みまくり。

当初、人生初の「外車」にしようということでほとんど気持ちが傾いていましたが、オプションパーツをみると少し物足りない。スポーツ走行だけを考えたら問題ありませんが、どちらかというと街乗りがメインになるので、ここがなかなか決断できない足かせになってしまいました。

その上、サイズやスタイリングは申し分ないのですが、どちらかというとキレイな路面を走るのに向いているモデルで、自分の使い方からするとちょっと合わないかもとも思うように。詳しい友人に相談してみても、やっぱりもうちょっと荒れた路面でも強いモデルにしないと普段がしんどいだろうとのこと。

ここで人生初の外車計画は白紙にし、今度は国産車を探すことに。

なかなか自分好みのモデルが見つからないな~と思っていたら…ついに先日、見つけてしまいましたΣ(゚д゚* )来年1月に新発売のモデルを。

オプションパーツもシリーズ・グレードごとにラインナップされるようなんで、一気にテンションアップ!お値段も思いのほかボッタではないため、ほぼこれで決定しようと思います。年が明けたら早速注文しに行きたいです。

現在のメインマシンとのお別れについては、後ろ髪を引かれる思いはありますが、それ以上の喜びを次期愛車がきっと与えてくれるでしょう。

 長年ありがとう、アルベルト
関連情報URL : http://www.ordina.jp/
Posted at 2009/12/29 18:22:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年12月02日 イイね!

ザオラル?


|・ω・)
…ジー


|`ω´ノ;)ノ
ハッ

|彡
ササッ!

| …

|ω・)
ソォーッ…
Posted at 2009/12/02 21:14:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年04月26日 イイね!

a hiccup

a hiccupいきなりですが“しゃっくり”が止まりません。
ゆっくり水を飲んだり、チアノーゼになるくらい息を止めてみたけど全く止まりません。発生してからもう3日以上経つのに・・・。
No matter what I tried, I could not get rid of my hiccups.

一体どうした!?俺の横隔膜!!
ここまで続くとかなり体力を削られているような気がするな・・・(ーー;)
しゃっくりを止める良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示くださいませ<(_ _)>

↑こんな状態で組み立てたら、しゃっくりとともにミスりそうなので5月の連休にでも持ち越すか。
それまで続いてたらどうしよう・・・(笑)

とりあえず今回のマシンのスペック
【CPU】Intel Core i7 i7-920 2.66GHz           【メモリ】DDR3-1333 全部で6GB
【O S】Vista Home Prem と XP pro(デュアルブート)  【HDD】内蔵だけで3.5TB
この他、8倍速BDドライブ、HDMI出力対応、地デジチューナー、17インチディスプレイの1台を23.6インチワイドに変更・・・等々。楽しみだ~♪
つーか何がしたいか分からんな。これぞ無駄遣い(笑)



Posted at 2009/04/26 15:19:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
完全に分不相応… HKSの強化T/M等々…扱える日は来るのか???
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生活形態が変わったので、サブのハイラックスサーフをニスモノートに でかい⇒コンパクトで ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車でGDAにするか、中古でGDBにするか悩んだ挙句、イジるつもりがなかったので、長い間 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ロードバイク積載用。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation