• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAX★のブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

買い替え

買い替え少し前に高圧洗浄機を買い替えました。
以前使っていたRYOBIのAJP-1400は、モーターが壊れかけのせいか音がうるさく、トリガーガンの一部から水漏れしだしたのでこれにてお役御免ということで。4年間使ったので、元は取ったかな??

次に導入したモデルはケルヒャーのK4.00です。世界初の水冷式モーター 採用モデルで、体感音が同等品の約半分という静音タイプです。ウチは住宅街ってとこでもないんですが、夏場の早朝洗車や深夜に遠出から帰ってきたときに高圧洗浄機を使おうとすると、空冷モーターの音はかなり響くので使いづらい感じがしていました。

ケルヒャーのホームページでも使用時の音が確認できますが、実際に使ってみるとさらに静かに感じます。水がボディに当たる音の方が大きいようにも思います。

洗浄剤を泡状に噴射することができるフォームノズルも買ってみましたが、あっという間に車全体を泡まみれにすることができてなかなか楽しいです。ただ、泡持ち(?)の良いシャンプーじゃないと、さっと流れ落ちてしまいますが(^^ゞ

高圧洗浄機としての性能もさることながら静音ということで、かなりオススメの一品です(^^)v
ただひとつの難点は、相応だから仕方がないとはいえエントリーモデルの倍以上の価格…。飲み歩く回数を減らしたので、行動までも少し静かに(おとなしく)なったようです(笑)
Posted at 2012/06/17 09:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
完全に分不相応… HKSの強化T/M等々…扱える日は来るのか???
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生活形態が変わったので、サブのハイラックスサーフをニスモノートに でかい⇒コンパクトで ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車でGDAにするか、中古でGDBにするか悩んだ挙句、イジるつもりがなかったので、長い間 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ロードバイク積載用。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation